dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ベランダ側が風通しが良い為、
窓を開けて風を入れてるのですが、
家の隣のお宅の50代位のご主人が結構マメに
何らかの薬品を撒いています。
自分の家の玄関前のコンクリートにビシャビシャ撒いてます。
家の窓はお隣の玄関に近いので臭いがものすごく入って来ます。
その臭いを吸うと喉が詰まるような感じになります。
撒いてるお家は玄関さえ閉めれば自分の家には臭いは入らないような
場所です。
虫退治でしょうか?
臭いは歯医者さんの臭いを何倍か臭くしたような感じです。
小さい子が居るので身体に害は無いか心配です。

A 回答 (3件)

歯医者さんで使うとなると消毒薬ですが、一般人でも手に入る臭いがきつい薬品となると



・逆性石鹸(あんまり臭いませんが・・・)
・クレゾール

でしょうか。
吸入により気分を悪くする人もいますので、出来るならばお隣さんと話し合った方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お隣の方と話し合う・・・そうですねー。
それに関しては少し悩みます。
私の家は集合住宅(賃貸)の1階です。
南側に小さな庭があり草がボウボウ生えます。
年に1回大家さんが業者に頼んで除草してくれますが
あまりに草の量も凄いしお隣のフェンスにまでツタが絡みついてるため
主人に頼んで一緒に草むしりしました。
休みの日にむしり少し枯らして、かさが減ってから捨てようと思っていました。2日目の夕方仕事から帰宅すると、
管理してる不動産会社の方からメモかポストにあり
草が臭いから処分しろとお隣からクレームが来たと書いてありました。
すぐ処分しましたが、
お隣はゴミを私の家のベランダ側に平気で放置してます。
何日か置いてゴミの日に捨てているようですが
スーパーの小さな袋に細々と生ゴミなどを家に置かず
外に積み上げてます。
それも臭いのですが揉めたり恨まれたりも嫌で
何も言えずにいました。
それ以外のご近所の方とはトラブルもなく
お付き合いさせて頂いてますが、
この件に関しては陰口になるかと
誰にも話してません。
角が立たないような言い方って難しいですね(汗)

お礼日時:2007/09/24 02:22

おそらくクレゾールです。



目的は野良猫よけだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
猫よけになると聞き、
生ゴミを外に放置してるから
荒らされたくないため撒いてるのかと
ある意味納得しました。
お隣さんは6月に家を建て替えたばかりなので
家を汚したくないのでしょうが外に放置も困りますね。
クレゾール説、濃厚ですね。

お礼日時:2007/09/24 02:32

ご近所付き合いを気にかけて、お悩みのようですが、お隣さんに理由をいって問い合わされた方がよいと思います。


この場でご質問になっても推測の域はでません。

以下、推測で述べます。
臭いがきついのであれば、多分クレゾール石鹸液だと思います。
これは殺菌・消毒液で、薬局で容易に入手できる薬品です。
通常、市販のクレゾール石鹸液は薄めて使用します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
クレゾールですか?
薬局で購入して確かめたくなりました(笑)
話し合いは考え中です。

お礼日時:2007/09/24 02:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています