dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先週からPC使用中に突然フリーズし、どうにもならないので強制終了して、再起動し、また使い出すとフリーズして。。。
という現象が続いています><

再起動後、【システムは深刻なエラーから回復しました】というメッセージとともに、【この現象はデバイス~によるSTOPエラーと呼ばれるものです】等のメッセージが出ていましたが、何をどうすれば解決するのかよくわからずこちらでお伺いしています。

こうなった原因として考えられるのは、WinMXから映画をいくつかダウンロードして一時的にフォルダに保存しておいたためかと思います。
ダウンロード後、かなり重かったのでフォルダから映画を削除したのですが、それでも重く、そのうちにフリーズするようになってしまいました。

初心者のためどうすれば良いかわかりません。
やっぱりリカバリーするしかないでしょうか?
なにかわかる方、教えてください!

PCはwindowsXP home
Internet Explorer6を使用しています。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

WINMX自体は関係ありません。

あるとしたらウィルスに感染です。
正確なメッセージがないと何が悪いかわかりませんよ。

ウィルス対策は常識です。ネットやる上では。
WINMXもWINNYも相当ウィルスは出回っているので。

トレンドマイクロあたりのオンラインスキャンやってみてはいかがですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PCの不調によりご連絡遅くなりました。

トレンドマイクロあたりのオンラインスキャンをやってみました。
ウイルスは発見されませんでした。

ちなみに表示されるエラーメッセージは下記のとおりです。
エラー メッセージ : STOP 0x000000EA THREAD_STUCK_IN_DEVICE_DRIVER (Q293078)

やはり何度もフリーズするのでリカバリに挑戦してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/25 10:04

ANo2です。



STOP 0x000000EA THREAD_STUCK_IN_DEVICE_DRIVER
このあたりがヒントですね。
回避策の記述がありますのでお読みください。
http://support.microsoft.com/kb/293078/ja

ただこれで解決できるかどうかは分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。
回避策は試してみましたが、ダメでした。

原因とされるビデオビデオ ハードウェアに関する問題等も解決できそうにありませんでしたので、リカバリしてみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/25 12:17

システムエラー時に再起動しないように設定し、原因となるモジュールなどを調べて下さい。


http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?005 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごめんなさい。
モジュールの意味が良く分からないので、せっかく教えて頂きましたが、リカバリしてみようと思います。
ありがとうございました。m(_ _)m

お礼日時:2007/09/25 10:08

#1のお方が書かれていますが、ウィルスに感染した可能性が可成りあると思います。



現在お使いのウィルス・ソフトで防御出来なかった?

下記のサイトをお試し下さい。
(突然フリーズとのことで出来れば良いのですが)

シマンテックのオンライン・セキュリティ・チェック
http://security.symantec.com/sscv6/home.asp?lang …

トレンド・フレックス・セキュリティのオンライン・チェック
http://www.trendflexsecurity.jp/security_solutio …

尚、STOPエラーのリストです。(ご参考に)
http://www.h3.dion.ne.jp/~saitoy/shitsumon/index …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PCの不調によりご連絡遅くなりました。

使用しているウイルスソフトはノートンです。
特に問題は無いようです。

トレンドマイクロあたりのオンラインスキャンをやってみました。
ウイルスは発見されませんでした。

ちなみに表示されるエラーメッセージは下記のとおりです。
エラー メッセージ : STOP 0x000000EA THREAD_STUCK_IN_DEVICE_DRIVER (Q293078)

やはり何度もフリーズするのでリカバリに挑戦してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/25 10:07

>STOPエラー


どんなエラー何でしょうか。

でもその多くがHDDに論理的な障害もしくは物理的な障害でエラーが発生しています。

またその多くの対処はリカバリです。
場合によってはHDD交換とWindowsの再インストールです。

まずはエラー番号しだいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PCの不調によりご連絡遅くなりました。

表示されるエラーメッセージは下記のとおりです。
エラー メッセージ : STOP 0x000000EA THREAD_STUCK_IN_DEVICE_DRIVER (Q293078)

やはり何度もフリーズするのでリカバリに挑戦してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/25 10:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!