
No.3
- 回答日時:
普通は生物に関係したものが対象になるようですがアスファルトのひび割れまでというのは珍しいと思いました。
お米なども気持ちが悪いのでしょうか。名前をつけると何か良いことがあるのかなと思いました。回答ありがとうございます。
お米も少し気持ち悪いですね。ご飯になってしまうと平気なんですが。
うーん、名前、付けたくなりますね。
克服方法を探しやすいかなと思ったので^^
No.1
- 回答日時:
私も服から糸がめっちゃビヨビヨヴィヨって出ているときとか、
ひび割れを見ると気持ち悪く感じますよ。あかぎれとかも。
うじゃあっとしたものから逃げたくなるのは本能なのでしょうか。
恐怖症の名前はわかりませんが、きっと何か脳を刺激するものがあるのだと思います。
そしてそれは誰しも少しは感じるものではないかと思います。
回答ありがとうございます。
私の場合、服から糸が出てるのは嫌ですが、
ゾワッとはしません。
あかぎれはゾワッとします。
本能なんでしょうかね。
以前、マラソン中にアスファルトがひび割れしてる上を通らなきゃならなくて、
遠回りしてたら友達が不思議そうにしていました。
それぞれ刺激する程度が違うかもしれませんが、
やっぱり不快に感じる人は多いんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
60才になったら嫌なこと(トラウ...
-
ホラー映画TシャツやバンドT、...
-
トラウマってどんな意味
-
小さいころから観覧車を見るの...
-
中1です。私は、集合体恐怖症ら...
-
バイトのトラウマを克服するには
-
イルカが怖いです。何かの恐怖...
-
恐怖症について。 子供の頃から...
-
クレイアニメが怖い
-
サプリメントについて
-
「チッ」と他人に舌打ちをする...
-
中学生男子、くせ毛です。
-
匂いを嗅ぐ癖 先日女性のアナル...
-
自分のことを
-
検索癖を直したい。 大学1年女...
-
aVばかり見る癖を治したいです...
-
首をしめられるのが好きな子の心理
-
布の角(端)を触ってしまう心理...
-
自分のペニスを触る癖
-
この癖は危険?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホラー映画TシャツやバンドT、...
-
60才になったら嫌なこと(トラウ...
-
英語話せるようになりたいです...
-
アスペルガー症候群※自閉スペク...
-
重度の会食恐怖症です。職場の...
-
クレイアニメが怖い
-
うっかり万引きをした事のある...
-
金的がトラウマです。急所攻撃...
-
ひび割れとか、細かい模様恐怖症
-
中1です。私は、集合体恐怖症ら...
-
トラウマって何ですか
-
イルカが怖いです。何かの恐怖...
-
鳩恐怖症を治したい
-
発達障害のアスペルガーのトラ...
-
恐怖症について。 子供の頃から...
-
修学旅行の時やほかの家族旅行...
-
英語話せるようになりたいです...
-
集合体恐怖症について。 うまく...
-
スピード恐怖症で困っています。
-
下っ腹って、大抵の人が少しは...
おすすめ情報