
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
√の中の式をみていくと(×を「・」でおきかえてます)
2・2・2・3・3・5
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
X
奇数にしなくちゃいけないので、2・2・2はを分でなくすためには
Xは、2・2・2・[?]という数でないとだめだ
2・2・2・3・3・5
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2・2・2・[?] これを約分すると
3・3・5
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[?] 更に√がはずれるためには、約分して2乗の数がのこることだよね。
[?]が5だったら 3・3=9が残り、演算結果は3となり奇数だ
次に、[?]が3・3だったら、5が残り、演算結果は√5となりだめだ
更に[?]が3・3・5だったら、1が残り、演算結果は1となり奇数だ
結論
X=2・2・2・[?]で、[?]は5、または3・3・5
で、
X=2・2・2・5=40
X=2・2・2・3・3・5=360となります。
No.3
- 回答日時:
360÷xが奇数の2乗になれば√(a^2)=aを使って奇数が求まります
360=2×2×2×3×3×5ですから奇数の2乗になる可能性は3×3と1です。
この1は絶対引っかかりますね。
これを残すようにxを決めていけばいいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 合同式 1 2022/09/03 12:37
- 中学校 √14−aの値が整数となるようなaの値を全て求めよ この形式の問題の答えを教えて下さい 解き方でも大 2 2022/09/18 22:58
- 数学 虚数単位:i、この4乗根を求める解答したものの疑問です。 1 2022/10/25 00:43
- 数学 整数問題についてですが、 「正の整数aに対してa²を4で割ったときの余りを求めよ」という問題で、答え 12 2023/08/28 15:03
- 数学 整数問題 12 平方 32 2023/05/02 13:23
- 統計学 統計学の問題です よろしくお願いします 代表値 次の15件のデータについて,以下の問いに答えよ。 結 1 2023/01/31 18:53
- 統計学 統計学の問題です よろしくお願いします 代表値 次の15件のデータについて,以下の問いに答えよ。 結 5 2023/01/31 23:35
- 数学 「0 < x ≦ y ≦ zである整数x, y, zについて xyz=x+y+zを満たす整数x, y 2 2023/06/16 11:09
- 数学 関数のグラフ 5 2023/07/20 23:57
- 数学 高校数学の問題について 2次方程式x²-2(m-2)x-m+14=0が、次のような異なる解をもつとき 7 2023/05/05 21:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数学 背理法
-
x→∞で、limx(√(x+1)-√x)の極限...
-
質問です! 足し算の分数は、約...
-
分母を810,分子を1から809まで...
-
約分について
-
平方根の約分について教えてく...
-
無理数であることの証明(背理...
-
αがαの3乗=5 を満たすとき α...
-
小数を分数に直す方法
-
分数の分子に足し算がある場合...
-
数B確率分布の問題です。 確率...
-
√同士の約分
-
『3/6≠1/2』?
-
質問ですm(_ _)m 指数が有理数...
-
30分が0.5だったら10分20分は?
-
【パーセント同士の足し算につ...
-
AをBで除す言い方とAでBを除す...
-
32gは40gの何%という問題があ...
-
何パーセント引きの計算方法
-
例えば200万以下と云うのは、20...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
平方根の約分について教えてく...
-
分数の分子に足し算がある場合...
-
約分について
-
小数を分数に直す方法
-
比と割合
-
数B確率分布の問題です。 確率...
-
x→∞で、limx(√(x+1)-√x)の極限...
-
累乗の約分について
-
無理数であることの証明(背理...
-
質問です! 足し算の分数は、約...
-
割り算と分数
-
小数点を分数にする方法
-
時間を分数になおす方法
-
cosθ/(1+sinθ) + (1+sinθ)/cosθ...
-
分数の足し算、引き算は通分す...
-
一年の1月が終わると十二分の一...
-
この問題はなぜ約分できないん...
-
互いに素な2数の和は、元の数...
-
分数は整数を含みますか? a/b...
-
連比の法則について
おすすめ情報