dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

√14−aの値が整数となるようなaの値を全て求めよ

この形式の問題の答えを教えて下さい
解き方でも大丈夫です

A 回答 (2件)

14-aが整数の2乗になる,ということですので,条件を満たすaは無数にあります。

aが自然数,というのであれば14-aは13以下の整数ですので整数の2乗になるのであれば14-aは0,1,4,9のいずれかとなり,a=5,10,13,14が得られます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

解説ありがとうございます
参考になりました
他の問題も解いてみます
ありがとうございました!

お礼日時:2022/09/18 23:09

14-aが0, 1, 4, 9になるような、aを求める。

「√14−aの値が整数となるようなaの値を」の回答画像2
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それを代入すればいいということですね!
ありがとうございました

お礼日時:2022/09/18 23:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!