dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

引越し日が20日として、その前の何日か前に
届けを出すことは可能ですか?

あともう1つ質問をスミマセン。
同じ区の中で引越しした場合、転出届けをし
転入届けをするのでしょうか?
それとも住所変更にあたるのでしょうか?

ご回答宜しくお願いいたします。

A 回答 (5件)

住民基本台帳法では「住民登録の異動が合ってから14日以内に届出」とされています。


転出届についても同じ扱いですが、引っ越し後に転居前の市役所に行くことが困難な場合もあることなどから「事前の届出」も受け付けています。これを「予定転出」と言います。
予定転出の場合は法律に明確な規定がないため14日前から、とは決まっていません。ただし、あまり早くに出してしまうと予定が変更になった時に困る場合もあるので「直近で提出してください」となるだけです。

すでに回答がありますが、同じ行政区内で引っ越しをする場合には「転居届」になり「転出届」「転入届」は不要です(というよりはできない)。
転居届の場合は「事前」に届出を出すことは出来ません。
引っ越しを終えて生活の拠点が新住所に移ってから14日以内に転居届をすることになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にご回答有難うございます。
とても分かりやすかったです^^

転居届けは転居した後ということなのですね><

この場をお借りし、お答えくださった方々に
感謝します<(_ _)>
また宜しくお願いいたします!

お礼日時:2007/09/25 20:39

#2 です 補足拝見しました


>転居届けの場合も2週間前から受け付けてくださいますか?
転居、引越しした後でないとダメでしたか?
引越しの日は決まっている場合は、可能なのでしょうか?
 ・転居届は、転居後に届出ですね
  (市役所等のHPによると、お届け期間は転居後です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

転居届けと転入転出では、受付が違うのですね・・。
調べてお答えくださったようで、有難うございました^^感謝♪

お礼日時:2007/09/25 20:41

>その前の何日か前に届けを出すことは可能ですか?



現実としては可能です、何も言われません

>それとも住所変更にあたるのでしょうか?

転居届...

[必要な物]
印鑑、来庁者の身分証明書等(免許証・保険証など)、
代理の場合は委任状(本人の押印が必要)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

必要なものまで教えてくださって有難うございました^^
参考になります♪

お礼日時:2007/09/25 20:42

>引越し日が20日として、その前の何日か前に届けを出すことは可能ですか?


 ・転出届は2週間前から可能です、転入届は2週間以内です
>同じ区の中で引越しした場合、転出届けをし転入届けをするのでしょうか?
それとも住所変更にあたるのでしょうか?
 ・転出届、転入届ではなく、転居届になります(住所変更届ですね)
 ・転居後14日以内に手続をして下さい

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

転居届けの場合も2週間前から受け付けてくださいますか?
転居、引越しした後でないとダメでしたか?
引越しの日は決まっている場合は、可能なのでしょうか?

補足日時:2007/09/25 12:53
    • good
    • 0

厳密には知りませんが一週間目でも受け付けてくれました。


市内でも市外でも転出届けでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました♪

お礼日時:2007/09/25 20:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!