dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

住民票について教えて下さい。

質問1)
引っ越しをしたら「住民票を移しましょう」と言われますが、住民票を移すというのは、つまり、旧居の役所に転出届を出し、新居の役所に転入届を出すということですか?

「住民票を移して下さい」と役所に申請する、ということじゃない?

質問2)
それから、引っ越しは年内だけど、来年になってから住民票を移したいのですが、転出届はどのタイミングで出せばいいのでしょうか?
一旦引っ越したら、また旧居に戻ってくるのが面倒だからと、年内に転出届を出したら、来年に転入届を出しても、住民票が移された日は、転出届を出した日になってしまいますか・・・?

A 回答 (5件)

質問1)


そうです。

質問2)
(1)「転出届」はいつでも(今すぐでも)いいです。
『異動年月日』には、引越する予定の日を記入してください。
「転出届」は郵送でも受け付けてくれる自治体もあります。
窓口が土曜日も開いていることもあります。
詳しくは引っ越す前の自治体に問い合わせてください。

(2)転出届を提出すると「転出証明書」を受け取ります。

(3)「転入届」は「転出証明書」を持って
転居日から14日以内に役所に行きます。
これは郵送でできません。

※あと、届けを出した日が転居日になるわけではありません。
あくまでも、届けに記入した『異動年月日』が転居日になります。


注意点)
いわゆるサラリーマンで転居日が年内の場合は、
年末調整で提出した書類の住所を来年1月1日現在住んでいる住所で
提出する必要があるため、訂正しなければなりません。

早めに会社に連絡してください。
    • good
    • 0

追記で。



一応2週間以内にしないと行政処分の対象です。
科料を課せられることがあります。

といっても現実問題ないですけど。

ただ、それだけ重要な手続きですので(税金等が絡むため)
~したい、仕事が忙しいから、、等の理由で伸ばすものではなく
最優先しないといけないものですよ
    • good
    • 0

質問1→質問文の通り、転出届・転入届をそれぞれの役所に出すことです。



質問2→私も今年引越しをしたのですが、転出届を出した際に2週間以内に転入届を出すようにと役所から言われました。
>住民票が移された日は、転出届を出した日になってしまいますか・・・?
転出届を出した段階ではまだ住民票は移っていないですよね。
転入届を出す日に住民票が移ります。
年をまたぐ場合でも何しろ2週間の間に手続きをしなくてはならないようです。
もし何か事情がある場合は役所に相談してみてはいかがでしょう?届け出は代理人でも可能なはずですし。
それと転出届ですが引越し先の住所・電話番号を記入するので新住所を忘れずに☆
    • good
    • 0

引越し先が今までと同一市区町村なら転居届けで済みます。


引越してから14日以内です。
参考までにURLを↓

参考URL:http://www004.upp.so-net.ne.jp/hitosen/juutenshu …
    • good
    • 0

転入届(第22条)


転入(他市町村から異動してくること)をした者は、転入日より14日以内に市町村長に届け出なければならない。

転居届(第23条)
転居(同一市町村内における住所の異動)をした者は、転居日より14日以内に市町村長に届け出なければならない。

転出届(第24条)
転出(他市町村へ異動すること)をする者は、あらかじめ市町村長に届け出なければならない。

ですので、転出する役所で転出届けを出して、2週間以内に転入届けをだせば問題ありません。
このため引っ越す前に役場にいって手続きすれば、旧居に戻ってくる必要はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えっとえっと、事情があり、どうしても住民票は、来年になってから移さなければいけないのですが・・・・

引っ越し日と、住民票を移したい日が、1ヶ月以上空くんです。

お礼日時:2007/11/28 14:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!