dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私には定額給付金の案内がまだ来ていません。

私は3月中旬まで名古屋市に住んでいました。3月の中旬に名古屋で転出届けをもらいました。
そして4月から長野の松本に住んでいます。
松本では仕事が忙しくまだ転出届けを出してないのですが、4月末には出しにいくつもりです。

この場合 定額給付金は松本市からいただけるのでしょうか?
それは転居届けを出してからですか?
よろしければ回答お願いします。

A 回答 (3件)

定額給付金は2月現在で計算されています。


だから、名古屋のお住まいから給付されると思います。
郵送なので、郵便局にも転居届けをしてあれば届くはずです。

名古屋市の役所に問い合わせてみれば一番早いと思います。
コールセンターが4月20日からできるようです。
HPでは、5月11日から手続き書類を発送すると記載されています。
URLを張っておきますので、読んで見てください。
http://www.city.nagoya.jp/kurashi/teigakukyufu/
    • good
    • 0

2月1日現在の住所登録先の役所からのみ支給され、その後転居されたとしても転居先の役所からの支給は皆無です。


質問者の場合には、転居された時に役場へは転出届はされたようですが、転入届が未提出とのこと。転入届提出期限は、もうとっくに期限を過ぎており、恐らく3月末日くらいが限度だったと思われます。
それと、転居先から現在の住所への郵便転送届を郵便局に出していなければ、転居前の役場からの通知も届きませんので、支給対象から外されますので、いつまで待ってても支給は無しです。その場合は、質問者自身の手続き不足ですので、催促も出来ません。
    • good
    • 0

基準日(平成21年2月1日)に住民票がある市町村で申請することになります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!