
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
純正の時点では、燃料と空気のバランスが整っている為、普段は起こらない現象です。
アフターファイアーが出るという事は、どちらかのバランスが崩れている為に起こります。神経を使ってイジっている方の多くはCPUの現車合わせをして、燃料と空気のバランス(空燃費)を合わせますが、恐らく質問者様はマフラーとエアクリの改造+αなのではないでしょうか?例えてみるなら、理科の実験で使うバーナーの赤い火と青い火です。空気が少なければ青い火になりますし、多い又は普通なら赤い火になります。また、No.2の方の言う通り触媒レスやフロントパイプの交換でもなります。何にせよ、車にダメージを与えているのは間違いありません。エンジンからの排気管(タコ足・フロントパイプ・マフラー)やエンジン自体にも過度の負担をかけています。それはつまり、必要以上の空気を吸っているか逆に空気が足りない状態。人間に例えてみて下さい。車がかわいいのなら、現車合わせをオススメします。各チューニングショップにて10万円から受け付けていると思いますので、聞いてみると良いでしょう。現車合わせさえすれば、その時点での燃費や燃焼効率だけでなく、馬力も上がる可能性が大きいのは確かです。
改造とは、純正で完成されているバランスを崩す事です。どんな改造のし方をしても、それは純正ほどまでは完成しないでしょう。しかしながら、ある程度までは戻す事ができます。早く走らせる。かっこよく見せるのは良いと思いますが、それによって車自体の寿命が縮むという事は覚えておいて下さい。
それでも私はやりますが(笑)
No.4
- 回答日時:
簡単に言えば、燃料がエンジン内部で燃焼しきれずに高圧ガスとして排出され、マフラーで爆発燃焼しているわけ。
燃調が取れてない車に多くみられ、本来のパワーは出てないって事。
燃費も気にせず、パンパン火を噴くのが好きならそのままというのも
ありかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 青空駐車で15年位乗ってないノーマルのRX-7(FD5型)を走るように復活させようと思ったら、整備費 7 2022/12/11 18:44
- 中古車 走行距離の少ない中古車 25年ほど前に9年落ちで2.9万キロしか走ってないマーク2を買いました。 安 10 2022/12/11 19:37
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのプラグ交換に伴うエンジン破壊は、 バイクを走行させると起こるものでしょうか? バイクのプラグ 3 2022/03/22 16:31
- 国産バイク 400カタナの不定愁訴。 3 2022/12/09 11:58
- 車検・修理・メンテナンス エンジン警告灯が付く不具合を教えて 11 2022/11/10 22:21
- 国産バイク ムーヴLA150(160S)について 2 2022/05/07 22:46
- バイク車検・修理・メンテナンス TT250Rをオークションで買ったのですが、最初の3回目の走行までは調子良かったのですが、次の走りで 4 2022/06/20 06:10
- 国産バイク スクーターがすぐにエンストしますが、スタンドを立てると回転数が急上昇します。 9 2022/07/14 23:45
- バイク車検・修理・メンテナンス PCXのバッテリーについて JK-05を新車で購入してから3ヶ月で500㌔程度しか走らずそれ以降はよ 2 2023/08/04 08:05
- カスタマイズ(バイク) GSX250R K&Nエアフィルター交換後燃費悪化 2 2023/01/16 19:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のマフラーって4本と2本で値...
-
車検対応の車外マフラーがうる...
-
車の質問です。 マフラーの中間...
-
毎日夜中に出ていくスポーツカ...
-
マフラー交換して、しばらく経...
-
マフラー交換しないで、簡単に...
-
車のマフラーなんですが可変バ...
-
インナーサイレンサーの筒の長...
-
車のマフラーなんですが可変バ...
-
燃費について
-
マフラー音の近所迷惑対策で簡...
-
車検合格しますか?
-
原付のマフラーが根元からぽっ...
-
車のマフラーを直管にしたいん...
-
マフラー排気漏れ調べ方 マフラ...
-
走行後の車からパチパチ音が!?
-
マフラーから出るススがボディ...
-
マフラーの排気口にいたずら。
-
現在、マフラーとマフラーステ...
-
マフラーの違い?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車検対応の車外マフラーがうる...
-
車の質問です。 マフラーの中間...
-
毎日夜中に出ていくスポーツカ...
-
インナーサイレンサーの筒の長...
-
マフラー交換して、しばらく経...
-
マフラー交換しないで、簡単に...
-
原付のマフラーが根元からぽっ...
-
社外マフラーってどんくらい使...
-
車検合格しますか?
-
マフラー音の近所迷惑対策で簡...
-
アヴェンタドールにストレート...
-
現在、マフラーとマフラーステ...
-
車のマフラーを直管にしたいん...
-
スバルのスリーラスターは何年...
-
燃費について
-
NAにターボのマフラーは?
-
隣の車のマフラー音がうるさい、
-
現行型の86はマフラー二本出し...
-
車のマフラー。焼き入りについて。
-
車のマフラーが折れてしまい、...
おすすめ情報