
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
書き込みドライブは「CD-TEXTの書き込み」に対応していますか?
あと、CD-TEXTを書き込む場合は「ディスクアットワンス」にしないと書き込めません。

No.2
- 回答日時:
B'sRecorderGOLD9のメインウインドウで、下、左の「トラックの種類」に音楽ファイルをドラッグアンドドロップで登録します。
面倒でも、一曲ずつ曲順に従って登録したほうが良いと思います。
音楽ファイルを登録したら右クリックメニューの「CD-TEXT編集」―「編集」。
このとき「ディスクアットワンスに・・・」のダイアログが出るので「はい」をクリックします。
英語と日本語のCD-TEXTのタブが有りますので、それぞれ「この言語で音楽CDにアルバム名や曲名を書き込む」にチェックをします。
MP3ファイルから作成する場合等、タグ情報を持っているファイルであればタグ情報から曲名などが入力されていると思います。
間違いが無ければそのまま「OK」でCD-TEXT付きの音楽CDが作成できます。
項目に記入漏れ等が有ったりWAVファイルなどタグ情報が無い場合は、それぞれダイアログの下のほうの項目のところで入力します。
「アルバム名」「アーティスト名」はそれぞれ入力後に「一括」で全てのトラックに入力されます。
曲名はそれぞれ入力してください。
英語は全て半角で、日本語はアルファベットも含めて全て全角で入力します。
これは必ず正確に入力してください。
一旦メモ帳に記入してコピーしたほうが間違い無いと思います。
念のためCD-TEXTの作成はCDドライブも対応している必要があります。
Windows Media Playerでは出来なかったと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ 高音質でCDに書き込みしたいです。 11 2022/04/05 14:45
- その他(IT・Webサービス) パソコンでCDの曲をCD-Rに入れたいのですが、Windows Media Playerを使わずに、 3 2022/11/08 15:50
- ノートパソコン Windows Media Playerを使ってCDからCD-Rに書き込みをしたいのですが、できませ 2 2022/11/05 20:50
- Windows 10 Windows11でMP3 CDを作る方法 17 2022/10/17 19:17
- その他(AV機器・カメラ) CD−R録音の販売について 最近メルカリなどで 昔の音源を良くしたCD−Rです と販売されていますが 1 2022/03/30 19:10
- ノートパソコン Windows Media playerを使って、CDからCD-Rに書き込みたいと思ってます。 CD 3 2022/11/05 21:46
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- スピーカー・コンポ・ステレオ CD-Rについて教えていただけませんか!? 9 2022/12/12 23:04
- Ruby pandasでsqlite3にテーブル作成・追加・読み出しでindexの取り扱い方教えてください 5 2023/03/08 09:57
- その他(ソフトウェア) iTunesでCDを焼きたいのですがプレイリストからディスクを作成時に、サポートされているディスク作 2 2022/03/24 21:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DATAファイルの開き方
-
Excel 画像のドラッグ&ドロップ...
-
エクセルについてです。 大学の...
-
LotusNotesで社内LAN上のファイ...
-
lhaplusで圧縮ができない
-
Excelの内容は同じなのにファイ...
-
7GBのISOイメージを4.7GBに収ま...
-
ppsx→pptx もしくは ppsx→ppt ...
-
Word 宛名印刷 以前設定したフ...
-
外付けHDDが入るくらいの金庫
-
パスワードの掛かったxlsファイ...
-
LANサーバ内のExcelファイル等...
-
windows10 zipファイルの上書き...
-
ファイルを開いただけで更新日...
-
クライアントのOS変更に伴い、L...
-
ISO9660レベル1でCD書き込み
-
回覧板のやつって名前何て言うん?
-
zipファイルも含むファイル一覧...
-
smcていう拡張子のファイルをひ...
-
JFIFとexifフォーマット
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DATAファイルの開き方
-
ppsx→pptx もしくは ppsx→ppt ...
-
LotusNotesで社内LAN上のファイ...
-
lhaplusで圧縮ができない
-
ファイルを開いただけで更新日...
-
Excelの内容は同じなのにファイ...
-
回覧板のやつって名前何て言うん?
-
エクセルについてです。 大学の...
-
Excel 画像のドラッグ&ドロップ...
-
7GBのISOイメージを4.7GBに収ま...
-
photoshopでテキスト編集ができ...
-
dxfファイルをパワーポイントに...
-
オフィスファイルで編集時間が...
-
PowerPointのサウンドファイル...
-
ロータスのファイルをEXCELで読...
-
あるaiデータを開くと イラレが...
-
Notesクライアントパスワードに...
-
印刷時に「ファイルへの出力」...
-
epsファイルで、背景色の白を透...
-
パスワードの掛かったxlsファイ...
おすすめ情報