
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
書き込みドライブは「CD-TEXTの書き込み」に対応していますか?
あと、CD-TEXTを書き込む場合は「ディスクアットワンス」にしないと書き込めません。

No.2
- 回答日時:
B'sRecorderGOLD9のメインウインドウで、下、左の「トラックの種類」に音楽ファイルをドラッグアンドドロップで登録します。
面倒でも、一曲ずつ曲順に従って登録したほうが良いと思います。
音楽ファイルを登録したら右クリックメニューの「CD-TEXT編集」―「編集」。
このとき「ディスクアットワンスに・・・」のダイアログが出るので「はい」をクリックします。
英語と日本語のCD-TEXTのタブが有りますので、それぞれ「この言語で音楽CDにアルバム名や曲名を書き込む」にチェックをします。
MP3ファイルから作成する場合等、タグ情報を持っているファイルであればタグ情報から曲名などが入力されていると思います。
間違いが無ければそのまま「OK」でCD-TEXT付きの音楽CDが作成できます。
項目に記入漏れ等が有ったりWAVファイルなどタグ情報が無い場合は、それぞれダイアログの下のほうの項目のところで入力します。
「アルバム名」「アーティスト名」はそれぞれ入力後に「一括」で全てのトラックに入力されます。
曲名はそれぞれ入力してください。
英語は全て半角で、日本語はアルファベットも含めて全て全角で入力します。
これは必ず正確に入力してください。
一旦メモ帳に記入してコピーしたほうが間違い無いと思います。
念のためCD-TEXTの作成はCDドライブも対応している必要があります。
Windows Media Playerでは出来なかったと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
WMPで取り込んだ曲をCDに焼く時、CD-TEXTを入れたい。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
無線LAN環境のパソコンでFAXできますか?
ルーター・ネットワーク機器
-
CPU温度が75度なんですが・・・
BTOパソコン
-
-
4
デスクトップPCモニタに黄色い線が入ってしまう
中古パソコン
-
5
デルのリカバリーソフトについて教えてください
BTOパソコン
-
6
ワード・エクセルのないパソコンって何に使っているのですか?
中古パソコン
-
7
BEEP音(ビープ音)とはどんな音ですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
PCゲームに必要なノートPCのスペック
ノートパソコン
-
9
USBメモリーが反応しない
デスクトップパソコン
-
10
パソコン2台でバックアップを取る時の方法
BTOパソコン
-
11
IEEE1394何に使うの?
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
起動時に 固定ディスク起動メニューが 表示されない
デスクトップパソコン
-
13
マザーボードの型番を知りたい。
中古パソコン
-
14
1台のパソコンを複数人で同時に使う方法
中古パソコン
-
15
NECのPC98用外付けHDDはDOS/V機で認識できないでしょうか
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
パソコンを接続するために必要な電流の大きさが知りたい
BTOパソコン
-
17
Windows系ノートPCのタッチパッドはなぜ左より?
ノートパソコン
-
18
画面が点滅したり、急に消えたりします
デスクトップパソコン
-
19
家庭用DVDプレイヤーで再生できる拡張子
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
20
外部から会社のプリンタを利用するには?
プリンタ・スキャナー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DATAファイルの開き方
-
LotusNotesで社内LAN上のファイ...
-
ファイルを開いただけで更新日...
-
ppsx→pptx もしくは ppsx→ppt ...
-
LibreOfficeの背景色の消し方
-
回覧板のやつって名前何て言うん?
-
VS Code「HTMLファイル内の一部...
-
PowerPointのサウンドファイル...
-
dxfファイルをパワーポイントに...
-
あるaiデータを開くと イラレが...
-
ラベルマイティで複数ページの...
-
lhaplusで圧縮ができない
-
dropbox
-
ベクターワークスのファイルが...
-
Excelの内容は同じなのにファイ...
-
photoshopでテキスト編集ができ...
-
エクセルについてです。 大学の...
-
一太郎の「参照専用」保存について
-
7GBのISOイメージを4.7GBに収ま...
-
バイナリレジストリファイルっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DATAファイルの開き方
-
エクセルについてです。 大学の...
-
lhaplusで圧縮ができない
-
ファイルを開いただけで更新日...
-
Excelの内容は同じなのにファイ...
-
ppsx→pptx もしくは ppsx→ppt ...
-
Excel 画像のドラッグ&ドロップ...
-
LotusNotesで社内LAN上のファイ...
-
dxfファイルをパワーポイントに...
-
PowerPointのサウンドファイル...
-
LibreOfficeの背景色の消し方
-
photoshopでテキスト編集ができ...
-
ロータスのファイルをEXCELで読...
-
回覧板のやつって名前何て言うん?
-
複数のJPEGをひとつのPDFファイ...
-
あるaiデータを開くと イラレが...
-
フォルダの中にある一太郎ファ...
-
パワーポイントで作成したファ...
-
7GBのISOイメージを4.7GBに収ま...
-
xlsxファイルを保存する際にPDF...
おすすめ情報