アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

パソコン中の動画をDVDプレーヤ(DVP-NS575Pのソニー製)
で再生したのですが、
DVDのライティング機器を持っていません。
CDにライティングして、見れるのでしょうか。
(この機器はたぶんビデオCDが再生できるようですが、
ソニーのサポートページが見つからず、詳しい規格、方法が
分かりません)
PC中の動画は、wmwやaviです。

その場合、そのまま保存、またはオーサリング(?)が必要なのでしょうか。

A 回答 (2件)

http://cgi.sonydrive.jp/pdf_sd/ServiceArea/impdf …
ここから DVP-NS575P の取扱説明書をダウンロードして調べたところ
ビデオCD(VCD)または、スーパービデオCD(SVCD)フォーマットのCD-R/CD-RWが再生可能、という事です。

VCD、SVCD規格の詳細や作成方法については、DVDプレーヤー側ではサポート範囲外ですので
取扱説明書やメーカーサイトを調べても、詳しくは載っていないと思います。
載っているとしたら、VCDなどを作成する側、つまりパソコンのソフトウェアのサポートサイトになると思いますが、
それよりも、VCDの作成について調べている個人のサイトの方が、実践的な情報が載っています。
http://www.jomon.ne.jp/~taka1451/pcvideo/cd.html
http://www.tdk.co.jp/tjchf01/chf33000.htm
http://www.graffiti.jp/pc/p030602a.htm
http://miyazaki.ddo.jp/td/videocd.html http://miyazaki.ddo.jp/td/supervideocd.html

VCDはMPEG-1で、SVCDはMPEG-2です。それぞれに、動画の画面サイズやビットレートなどが決まっていますので、
それに合わせてMPEGに変換しないといけません。
またCD全体についても規格がありますので、ただ単にMPEGをCD-R/RWに書き込んでも、VCD/SVCDにはなりません。

すでに元になるAVIやWMVがあるのなら手順としては

1. VCD/SVCD規格のMPEG-1/2に変換する。
2-a. CDライティングソフトのVCD/SVCD書き込み機能を使って、MPEG-1/2をCD-R/RWに書き込む。
 または
2-b. MPEG-1/2からVCD/SVCDのイメージファイルを作成し、
 CDライティングソフトのイメージファイル書き込み機能を使ってCD-R/RWに書き込む。

となります。

1.でよく使われているのが、「TMPGEnc」というフリーソフトです。http://www.tmpgenc.net/ja/j_download.html
ただしこの無料版は、30日間の試用期間が終了すると、MPEG-2での出力ができなくなります。また、WMVの入力に関して弱い面があります。
「SUPER(c)」 http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/super/sup …
というフリーソフトは、多くの形式の動画を入力できて、また、VCD、SVCDへの変換が可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

取説ありがとうございます。
(もらいものだったので、取説がなく、、、)

それから、具体的なCD作成方法ありがとうございます。
やってみます!

お礼日時:2007/10/07 08:02

そのファイルをオーサリングしてからDVDに書き込みする必要があります。



ネットで「オーサリング ソフト」で検索してみてください。
フリーのソフトをダウンロードできるところやソフトの使用方法や手順などを解説したページが
ザクザク引っかかりますので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!