
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「オリビアを聴きながら」の「オリビア」とは
オリビアニュートンジョンのことです。
尾崎亜美はオリビアのファンでした。
オリビアニュートンジョンの曲に
"Making a good thing better" (good things と複数形ではない)
というのがあって、これは邦題では「きらめく光のように」
と訳されています。内容は
愛は、限界のないとても深いもので、このままでいいなんて
ことはない、"いいものをもっと良くする" ことで
二人は生きていくのよ~
………みたいなラブソングなのですね。
尾崎亜美は、このオリビアの原題からフレーズを取って複数にし
♪出会った頃はこんな日が来るとは思わずにいた。making good things better(←「オリビアの『きらめく光のように』ですって?」…… いいえ(もうそんなきらめく光のような(恋)は))済んだこと、時をかさねただけ ………♪ と、回顧して歌っているのではないでしょうか。
私見ですが、参考まで………
愛には限界がない、とても素敵なことばをありがとうございます。でも、何事も無理をしてはうまくいかなくなってしまうので、それで2人は別れたのでしょうか。
No.4
- 回答日時:
ちなみに、アルバムタイトルと同じ“Making A Good Thing Better”という題名の曲がありますが、歌詞の内容は「愛があれば、良いものがもっと良くなる。
運がよければ、それが永遠に続く」みたいな感じです。(著作権の問題があるのでリンクしませんが、歌詞を掲載したサイトは、"making a good thing better lyrics"のようなキーワードでぐぐれば、すぐに見つかります。)
「オリビアを聴きながら」ということですから、そういう曲を聴きながら、いろいろ考え事をしているということでしょうか。
みなさんのお答えのおかげで、自分なりに考えがまとまってきました。
この謎を解く鍵は「時をかさねただけ」という句にありそうです。つまり、二人は自分たちが成長していると考えていた、二人の愛もどんどん確かなものになっている(making good things better)と感じていた。でも、男があっさり女を裏切ってしまった。それで、女は「なんだ。成長してると思ったのに、何も成長していないじゃないか。いたずらに時を費やしただけじゃないか。」と嘆いているのかなあ。
No.2
- 回答日時:
making a good thing betterというのは、オリビア・ニュートン=ジョンのアルバムのタイトルだそうです。
http://en.wikipedia.org/wiki/Making_a_Good_Thing …
No.1
- 回答日時:
私も杏里さんの「オリビアを聴きながら」好きでカラオケで歌ったりします。
私なりの解釈になってしまいますが
「こんな日が来るとは思わずにいた・・・でも、もう済んだこと、
前向きに考えなきゃね・・・」という
ちょっと強がった感情の意味だと思います。
making good things better⇒いいように考えなさい
という意味だと思うので、
悲しいけど、もう終わったことなので、
前向きにならなきゃ、という感じに捉えています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 眼・耳鼻咽喉の病気 音楽を聴くときに、歌声より後ろの楽器音の方が大きく聴こえる 1 2022/05/10 19:04
- 邦楽 杏里 1 2023/02/14 00:57
- カラオケ 皆さんはカラオケでどのような歌手の曲を歌うでしょうか。またどのような歌手の曲を聴いている 5 2022/11/02 20:57
- カラオケ 皆さんはカラオケでどのような歌手の曲を歌うでしょうか。 またどのような歌手の曲を聴いて 1 2022/11/07 13:29
- TOEFL・TOEIC・英語検定 このwouldはどういう用法でどういう意味ですか?複合関係詞の慣用例です。 3 2022/11/02 04:56
- カラオケ オリビアを聴きながらを歌いました。 https://u.pokekara.com/mv/164963 6 2023/04/30 20:47
- その他(悩み相談・人生相談) ネットの中で過去質問や過去回答を見られても良いように。自分を良く見せかけたりする人もいる? 2 2022/10/29 11:38
- 英語 toeic文法特急の1章4問目の問題について質問です。 We will have to convey 2 2023/01/31 00:32
- 演歌・歌謡曲 その曲を聞けば気持ちが過去に戻れるとか、過去の記憶が鮮明に蘇ってきたり、これまでの人生でもよかったん 8 2022/10/31 03:14
- その他(恋愛相談) 元彼が歌った曲に込められた思いとは 昨日会社の飲み会があり二次会で 元彼(25歳同い年で別れて4ヶ月 3 2022/07/31 14:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
森山直太朗さんの、「生きとし...
-
マクロスの「ライオン」の歌詞...
-
「Relax」の歌詞
-
「ラッパル任せ」のラッパルとは?
-
ユチュ-ブのコメント欄に歌の...
-
LOOKの『シャイニン・オン...
-
jappy japとは、どうゆう意味で...
-
「時さえ忘れて」の歌詞の大意...
-
歌詞の解釈、教えてください。
-
Ainsi Bas La Vida
-
「サラリーマンは気楽な家業と...
-
my junkとはどのようなニュアン...
-
the darkies are gay で問題な...
-
歌詞でよく使われる『ベイベー...
-
青年日本の歌の「九天の雲は垂...
-
「Everything depends on me」...
-
"48 Crash"の意味は?
-
a stand-up routine とは何のこ...
-
Tiny Kangaroo....
-
単語の意味が分かりません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「Relax」の歌詞
-
Ainsi Bas La Vida
-
LOOKの『シャイニン・オン...
-
「ラッパル任せ」のラッパルとは?
-
ユチュ-ブのコメント欄に歌の...
-
翻訳お願いします。
-
この歌詞、どういう意味?
-
「冬の星座」の歌詞で「ものみ...
-
「You're the only only one」...
-
歌「知床旅情」歌詞、ピリカの...
-
ファンキー・モンキー・ベイビ...
-
jappy japとは、どうゆう意味で...
-
「サラリーマンは気楽な家業と...
-
Sound of Silence の歌詞について
-
Tiny Kangaroo....
-
歌詞の解釈、教えてください。
-
my junkとはどのようなニュアン...
-
The Rest of your Life
-
Pretender 歌詞の意味
-
”I'll be two steps behind!”...
おすすめ情報