
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「子犬」も「仔犬」も両方使うので、「子」は人偏が付いていませんが、子供とか息子といような意味以外でも、人間に使い、尊敬の意味があるということです。「子息」というのが、ある人の息子を呼ぶときの丁寧表現です。
また五等爵の第四位ですが、この五等爵は、周王朝の正式な諸侯に与える爵位で、非常に古いものです(現在から3千年前に、成立していた制度です)。周王朝では、王が最高位で、これが周王朝の君で、天子に当たります。臣下の位として、公爵・侯爵・伯爵・子爵・男爵という五つの爵位を有力な豪族に与えて冊封したのです。
周王朝は、殷王朝の後、秦が統一王朝を築くまで、千年続いた王朝で、周以前になると、漢字が、殷の甲骨文字となり、漢字の形が大体現在使っている形になってきたのは、周を通じてです。また、漢字の色々な用法も、前期の周の春秋時代に孔子や老子などが現れ、後代に残る漢文の基本を文書で示したので、そこから色々な慣用表現が出て来たのです。
孔子・老子・荘子・孟子・墨子などに使うように、「子」というのは、優れた人への尊敬の付加語として使われているので、また論語によく出てきますが(論語とは限りませんが)、「子いはく」という形の文章で、「子」は「先生」という意味です(「子曰く」は「先生が仰られた」という意味です)。
「子」と「仔」は中国音でも同じ音なので、「子」の代わりに、音の同じ「仔」を使ったということだと思えるのです。「仔」は人の動作に使うので、人偏がついているのですが、「子」の方が、尊称などに使う漢字なので、「仔」よりも、動物の仔に使うに相応しいとも思えたのだろうということです。
「墨攻」という小説で、墨子の弟子集団(墨家)では、墨子を尊敬して、尊敬の「子」に更に尊敬を加えて、「子墨子」と呼んだという記述がありましたが、「子」を付けると、尊敬になったということが分かります。
>あと「元々人の行為」であったのが何故、動物に使われるようになったのでしょうか?そこが一番知りたいのですが・・・。
「子」は「成人」と対比して、子供の意味があり、動物の「成獣」に対する「子」にも使い、「仔」は「子」と同音であるので、転用されたのだろうということです。「仔」という漢字の成り立ちで、人の動作を示して「人偏」がついていたのですが、転用されれば、動物の子にも、人偏の仔が使われてもおかしくないということです。
逆に、「けもの偏」の付く漢字を人間に使う例があり、何故、人間にけものなのか、と言っても、実際に使われているということが理由でしょう。「孤独」の「独」はけもの偏ですが、動物一頭の場合にも、人が一人の場合にも使います。
大変よく分かりました。自分は爵位に関しては、元来が西洋で発生したものを無理やり明治時代にでも、言葉を当てはめて作ったのだろうと思っていました。勉強不足ですね。
転用と発音の関係も理解できます。かなりクリヤーにイメージできるようになりました。
ご丁寧にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
「仔」という漢字は、「子・児」と同じ意味の漢字です。漢和辞典で見ると、「任(た)える・やり通す・克(か)つ」などの意味があり、これらは人間の行為と思えるので、「人偏」が」付いているのだと思います。
「仔」は特に「子」と同じ音で、子の代用として使えます。意味も音も同じなら、代用できるからです。「仔」が特に動物の仔に使う漢字だというのは、漢和辞典に出てきません。
用例では、「仔豚」などで使うようですが、「子豚」というのも使います。
「子」を人間の子に使い、「仔」を動物の子に使うというより、「子」は男性の尊称として使い、五段階の爵位の第四位(子爵)のことでもあるので、「子」を動物の子に使うのを避けようとして、意味も音も同じ「仔」で代用したのだとも思えます。
(音は、「子」も「仔」も、「上・紙・zi」です。「上」は四声で、「紙」は音韻パターンです)。
人間の子にも使えるのだと思いますが、人間の子の場合は、「子息」などの用法もあり、これは丁寧の意味が少しあるように思えます。
「仔」に人偏が付いているのは,元々人の行為などを示す言葉だったからです。
この回答への補足
爵位に関するご説明は分かりやすいのですが、
爵位というシステムはそれほど古いものではないのではないでしょうか?したがってそのシステムが成立する以前に「仔」と「子」の使い分けが確立されていたとすると「避ける」というご説明だと少し疑問ですね。
あと「元々人の行為」であったのが何故、動物に使われるようになったのでしょうか?そこが一番知りたいのですが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 【ペットショップ】ペットショップの犬や猫が入っているショーケースが人間でも臭いと感 4 2023/02/18 21:57
- 子供・未成年 仔犬におしっこかけた子供 7 2023/02/09 11:47
- 犬 5ヶ月の仔犬 フレンチブルドック5ヵ月の女の子を飼っています。ペットショップからむかえたばかりの頃は 3 2023/02/25 15:50
- 犬 愛犬(仔犬)が最近興奮してる時に私に向かって唸った後吠えてくるんですけどなんでですか? やめさせ方も 3 2022/08/30 21:00
- 兄弟・姉妹 仔犬にいたずら 5 2023/03/09 22:23
- 犬 昨日、ブリーダーさんから小さいサイズの柴犬(豆柴?)を譲って頂き新たな家族として迎え入れました。生後 3 2022/09/11 00:38
- 犬 北海道の田舎育ちなんで仔犬ってワンワン吠えて人見知りで噛みついたり走り回るから良いんじゃないですか? 2 2023/06/25 08:13
- その他(家族・家庭) 実家の犬について嫁と揉めています 10 2022/09/22 23:36
- 犬 ポメラニアンの仔犬について質問です。 1年ほど前からポメラニアンを探しているのですが なかなか運命の 1 2022/06/07 13:27
- 犬 祖父母に仔犬を預ける時に気をつけた方がいいことがあれば教えてください。 2人とも70代です。 3 2022/08/29 12:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あるセルに特定の文字列を打つ...
-
谷川俊太郎さんの「朝のリレー...
-
一種類につきお一人様一点まで ...
-
お米を生でポリポリ食べています
-
Excelで事前にセルに入力した言...
-
脱イオン水、MilliQ、蒸留水 ...
-
彼女にペットと自分どちらを選...
-
なぜ女はSEXのときアホみたいな...
-
「全員」を「動物」に対して使...
-
お恥ずかしい質問なのですが、...
-
昨日飼い始めたセキセイインコ...
-
生コンM^3あたり一輪車何杯?
-
人に対して感謝を忘れる人、恩...
-
花言葉や石言葉の様に動物言葉...
-
何のために性器はグロテスクな...
-
早口言葉ならぬ早打ち言葉
-
彼が私を身体の上に乗せたがり...
-
猫にフンをされた土
-
かわいい動物を見ると泣いてし...
-
轢いてしまった感覚とは…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あるセルに特定の文字列を打つ...
-
お米を生でポリポリ食べています
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
なぜ女はSEXのときアホみたいな...
-
生コンM^3あたり一輪車何杯?
-
Excelで事前にセルに入力した言...
-
彼女にペットと自分どちらを選...
-
人間のオスの性欲はなぜ「支配...
-
何のために性器はグロテスクな...
-
ストーブが勝手につきました
-
脱イオン水、MilliQ、蒸留水 ...
-
彼が私を身体の上に乗せたがり...
-
お恥ずかしい質問なのですが、...
-
一種類につきお一人様一点まで ...
-
人に対して感謝を忘れる人、恩...
-
人間以外の動物で、子孫繁栄で...
-
砂場で遊ぶのは何歳頃までですか?
-
至急!!赤ちゃんが猫のうんこ...
-
猫が原因で彼と別れたのですが...
-
かわいい動物を見ると泣いてし...
おすすめ情報