
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ユーザー権限でWindowsupdateを実行する場合は、ユーザーに選択させる
いわゆる「●●したら通知する」タイプのものは使えません。
指定した時間にインストールであれば、ユーザー権限でログインしていても
アップデートが実行されます。
WindowsUpdateの設定については、gpedit.msc(名称忘れました)を実行して
設定ができたはずです。
No.2
- 回答日時:
AD環境であれば、ADのグループポリシーを使用することで設定可能です。
要領はWSUSを使用する場合と同じで、違うのはアクセス先のサーバを指定せずに、Microsoftのサイトのままにしておくことです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows Updateが動作しません 7 2022/08/12 16:26
- ノートパソコン ESETの初期インストールの仕方 1 2022/10/14 08:26
- その他(開発・運用・管理) Windows serverでマルチキャスト通信の確認をしたいです。MicrosoftよりMPING 1 2023/03/31 01:05
- Windows 10 Windows 11の累積更新プログラム KB5016629 がインストール出来ない。 2 2022/08/16 12:23
- サーバー ログオンユーザーがいない場合に自動再起動 1 2022/09/28 09:53
- サーバー FTPサーバについて詳しい方(アクセス権のないディレクトリを非表示にする方法) 4 2022/08/22 22:33
- Windows 10 BitLocker 回復キーの入力 1 2022/10/09 15:23
- タブレット タブレット内でキーボードを出す良い方法を知っている方、教えて下さい。 3 2022/05/26 05:59
- PostgreSQL SQLでUPSERTを一度に複数行やる方法 3 2022/03/25 15:17
- ルーター・ネットワーク機器 通信量や通信量による影響を計算し想定できますか 3 2023/01/13 09:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Thunderbird 振り分けされなく...
-
vbsファイルによるネットワーク...
-
xcopyバッチを管理者として実行...
-
エクセルで定期的(30分おき)...
-
システムの復元後のエラー
-
SSDのTrimって毎日実行していい...
-
管理と起動
-
Xpマシンですが、時々動作が...
-
httpポートでlinuxサーバ管理
-
x64とIA64の違い
-
様々な環境におけるソフトの動...
-
VBAのタイマー
-
システム開発の種類
-
汎用機(vos3)の使用方法を教...
-
Tera Termでのコマンド流し込み...
-
NetBTエラーとbrowserエラーが多発
-
ブックマークしたことは、サイ...
-
フォルダのサムネイル画像
-
撮影後、SDカードに作成される...
-
【Ciscoコマンド】interface As...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbird 振り分けされなく...
-
xcopyバッチを管理者として実行...
-
JP1で月末以外で毎週月曜日のジ...
-
エクセルで定期的(30分おき)...
-
SSDのTrimって毎日実行していい...
-
ADのDC移行の手順を教えてください
-
WindowsServer2003の、SMB1.0を...
-
2010でShiftキーを使っても自動...
-
Teratermで、条件分岐させたい
-
CHKDSKの実行を解除したい
-
ポリシーによる自動ログオフ
-
bat 処理の中止
-
VBAのタイマー
-
bashで15分前と現在のエポック...
-
スクリプトエラー表示
-
Teratermマクロ動作について
-
MODE関数を文字でできる関数は...
-
タスクがSYSTEMアカウントで実...
-
ログオフ状態でパソコンをシャ...
-
batファイルの実行が1行目のみ...
おすすめ情報