dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

・二区間定期について
suicaで二区間定期にできるのはT字路になる路線ですが、
横浜~馬喰町の場合は、suicaで二区間定期に
できるのでしょうか?
どなたかご存知の方、教えて下さい。お願いします。

A 回答 (2件)

・品川で分岐にするためには、大崎~品川(2.0km)の区間を含む必要がある


・品川~横浜は特定区間で最安値なので、動かせない
・品川~馬喰町(9.1km)に2.0kmを加えた11.1kmが、最低必要

T字にするためには上記の制約があるので…
suicaの二区間定期ではこれ以上安くはできないと思います。

10.1km~15.0kmは値段が一緒なので、あとは
横浜~品川 + 五反田~品川~錦糸町 と区間を伸ばして買うぐらいか。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/14 13:26

横浜~品川と恵比寿(または目黒、大崎)~馬喰町としたらT字になりますし、通しで買うより安い筈です。

この回答への補足

ご回答、ありがとうございます。
ただ、横浜~品川+品川~馬喰町の場合と
横浜~品川+大崎~馬喰町ですと、前者のほうが割安になります。
もし、他の方法をご存知でしたら教えて下さい。
お願いします。

補足日時:2007/09/29 11:35
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!