
質問タイトルの通りの質問です。
カードリーダを用いて、SDメモリカードをウィンドウズPCに接続したところ、
リムーバブルディスク(D:)、リムーバブルディスク(E:)、リムーバブルディスク(F:)、リムーバブルディスク(G:)、のように「マイコンピュータ内に複数表示される」のですが、1つを除いては、どれも使用可能領域が0KBで、使い物になりません。
(パーティション設定などした覚えはないのですが・・・)
そこで、
これらを削除し(初期化で結構です)、1つまとめたいのですが、どのようにしたら良いか分かりません。どなたか教えて下さい。
使用OS:win XP pro sp2
また、容量は16MBなのですが、複数あるリムーバブルディスクの中で唯一まともだと思われるリムーバブルディスクの容量を調べたところ、14MBのように表示されました。
一体、2MB分のロスはどのようにして生まれたのでしょうか。。
こちらも併せて回答して頂けると助かります。
(もちろん、どちらかひとつでも結構です。)
どうぞ、宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>マイコンピュータ内に複数表示される
それで正常だと思いますけど。
お使いのカードリーダーは、SDカード以外の形式にも対応してると思うので、個々の種類毎にドライブレターが割り振られてるだけでしょう。
>容量は16MBなのですが・・・14MBのように表示されました。
仕様上の表記は、アンフォーマット時の容量ですので、フォーマットすると管理領域等の部分が必用な為、若干少なくなります。
参考例:
http://www.maxell.co.jp/jpn/consumer/sd/sd_card/ …
No.3
- 回答日時:
マルチカードリーダを接続した場合にはいくつものドライブに認識されます。
ドライブレターがたくさん使われるのがいやな場合にはフォルダにマウントすることが可能です。
マイコンピュータ右クリック→管理→ディスクの管理→目的の領域を選んで,プロパティからドライブレター・パスの変更を選んでCドライブなどのフォルダを指定すれば,ドライブレターでなくて,そのフォルダーからアクセスできるようになります。
No.2
- 回答日時:
そのカードリーダはSDカード以外にも使用できませんか?
(コンパクトフラッシュやメモリーステック、xDピクチャカードなど)
使用できるカードそれぞれについてドライブ表示されるので
4つも5つもドライブが割り当てられているのです。
SDカードのみ使用されるのででしたら1つしか表示されなくて当然です。
「16MB→14MB」の2MB足りない件はシステム領域だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ HDDの未割り当て領域が認識されない 7 2022/11/27 18:51
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードの写真データ 何処に行った? 2 2023/07/17 20:29
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDメモリーに関する質問です 6 2023/03/30 10:47
- その他(AV機器・カメラ) GoPro動画をPC版Quikで再生できない 1 2022/05/14 21:04
- ドライブ・ストレージ Android端末でSDカードが機能しなくなりました 6 2023/02/17 17:20
- タブレット アンドロイドタブレットのSDカード 3 2022/06/13 12:07
- Visual Basic(VBA) VBA 「,」・空白・カタカナ等の複数条件のマクロ 2 2023/08/23 11:57
- Windows 8 動画の再生とタイトルの変更方法を教えてください。 3 2022/08/01 14:51
- Visual Basic(VBA) エクセルマクロでアニメを作る方法を教えてください。 1 2023/02/07 14:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッチ処理でディスクの使用領...
-
Dドライブ右に隣接する「未割り...
-
Windows95に必要な容量
-
パーティション分けに失敗して...
-
FDISKをしたのですが
-
Windows7のインストール
-
DドライブをDドライブとEドライ...
-
パーティションCの領域が少ない
-
Cドライブの拡張方法教えてく...
-
RECOVERY(D)空き領域が少ない。。
-
Cドライブ拡張ができません
-
FAT16は何GByteまで?
-
起動ディスクからのOSインストール
-
RAID1 Windows 7 サーバー機 容...
-
ドライブFって何ですか?
-
SP3ダウンロードサイトが開...
-
起動時のエラー
-
outlookのアドレス帳に連絡先が...
-
イベントビューアの\\Harddisk...
-
システムがビジーですと表示さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Cドライブの拡張方法教えてく...
-
リムーバブルディスク(SDメモ...
-
パソコンを、アップグレードし...
-
バッチ処理でディスクの使用領...
-
FAT16は何GByteまで?
-
PC(ディスク)ボリュームの拡張...
-
いくつパーティション分割しま...
-
パーティション_空き領域の移動
-
予約済みシステム領域(?)・...
-
増設HDDをに2つのパーティショ...
-
Cドライブの領域が大きいのはい...
-
システムで予約済み領域の容量不足
-
デフラグ後の白いスペースの詰め方
-
Windows7 ドライブ文字の変更に...
-
Dドライブ右に隣接する「未割り...
-
SSD250GBのパーティションのお...
-
Windows95に必要な容量
-
パソコンのos installとdataの違い
-
「バックアップを保存するディ...
-
パーティーションはHDDの内周か...
おすすめ情報