電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして。siba-dogです。

去年、3年の同棲を経て結婚しました。
私、主人ともに28歳、共働き、子供ナシです。

最近、主人とのずれを良く感じるようになりました。

同棲をしていたときは、特に気にもしませんでしたし、なりませんでした。
例えば、平日全く会話がなくすれ違っていても、
そんな平日状態なのに、休日も昼まで寝ていられて、話すことが少なくても、寂しいと思いませんでした。
お互いが空気のように馴染んでいて、多分そうして暮らしていく事が、結婚するとか、共に生きていくパートナーとしては、よいと思っていたのです。

主人は、一般的に見てとても良い夫だと思います。
ギャンブル、酒、女遊び等全くありませんし、今年は家も買いました(手付金を払った段階です)
仕事はマジメですし、家事も、お願いしたときはしてくれますし、ある程度手抜きの家事でも責めません。
私が休日、一人遊びにいっても文句もいいません。

でも、何かとても寂しいのです。

私は、こんなのはいやだ、と強く感じるようになってから、必死に話をしているつもりなのですが、時間(平日は完全すれ違い)のせいもあって、休日のわずかな時間しか話せません。
そして主人は、特にそれを問題として思っていないようなので、寂しさが増す一方です。
また、話し合いをしても、よく黙られてしまったり、かみ合わなかったりして、また、今まで知らなかった主人の考え(そんなにお互い、話をする必要はない等)に触れて、意外なくらい傷つく私に気付いたりして、へこんだりもします。

このままでは、子供を作っても、一人悩みながら育てたり、ご近所との付き合いも私一人、誰にも頼れずにやるのかなと、どんどんナーバスになってしまいました。

最近、結婚するということを甘く考えていたなぁと思い始めています・・・
今後、私はどのように主人と接していくのが良いのでしょうか。

A 回答 (10件)

NO5です。

丁寧なお礼の言葉ありがとうございました。

質問者さんはご主人様のどういうところが好きですか?
結婚の決め手は?

ご主人様は同棲時代と特に変わってないから、質問者さんの心の変化に気がつかないのかもしれないし、結婚したのだから特別話ををすることもないと思ってあるのかも知れないし、質問者さんが深刻に思い悩んでいるなど思いも寄らないかも知れませんね。

一方、質問者さん、同棲時代は同じような生活でも寂しいとか思わなかったのに、結婚して一年たち、意に反してなにか取り残されたような、少しナーバスな気持ちになられているのですね。
その寂しい気持ちが、ご主人様に対しての信頼感まで失くしたように感じてあるのかも知れませんね。
それは、ある意味安定しているという気持ちの裏返しかも知れません
新婚の頃、私も同じように感じていましたから良く分かります。

我が家の夫もそうですが、男性って意外に気づかないものなのですよね。女心を知らないというか・・・。困ったものですね。

結婚生活は山あり谷あり喜びあり悲しみありと荒波を乗り越えていく船のようなものです。

船長はご主人様、航海長は質問者さん。
二人して船出されたばかりの所に、小さな波がやってきて、航海長の質問者さんは、大丈夫かしら、転覆しないかしらと船長さんに進言するのだけど、そんなこと意に介さない船長さんは取り合ってくれない。
このまま進んでも大丈夫かしら?と航海長さんは少しばかりナーバスになるけれど、船を降りることもできない・・・。なんかそんな光景が浮かんできました。

波は、いずれおさまって静かになるということを船長さんは知っているのだけど、ちゃんと説明してくれないので、航海長の質問者さんは一人でやきもきして、船長さんのちょっと意外な一面をみたりして、傷ついたりしているのだと思います。
そこで、船長さんの優しい一言があれば随分救われるのですけどね。
そこを男性はなかなか分かってくれないから・・・。

それでも、船長さんであるご主人様を信じて愛して、これから先もずっと一緒に航海してほしいと思います。
だって、とっても素敵ないいご主人様じゃありませんか。

質問者さんは、激務で疲れて帰宅されたご主人様をいたわってあげてください。
そして、休日はご主人様に質問者さんの話を聞いてもらってください。

あまり色々思い悩まずに楽しいことを考えて明るく元気に生活して、本当に結婚して良かったと思える時間をいっぱい作ってくださいね。

だって、質問者さま(妻・未来のお母さん)は家庭の太陽なんですもの。
ご主人様も頼りにされてますよ。きっと。
あまかせください!と胸のひとつもドンとたたいて、乗り越えていかれることを願っています。

とりとめのない長文にて失礼いたしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hosikage様
ご返信遅くなり申し訳ございません。

>質問者さんはご主人様のどういうところが好きですか?
>結婚の決め手は?

との事ですが、好きな所・・・仕事の手を抜かない、前向き、神経が太い(多分)、声を荒げる事がない、手や目が好き、等です。
結婚の決め手は、今思うと恥ずかしいのですが、この人は、一人でもやっていけるくらい強い人だから、でした。(今、そこに悩んでいるのに)

先日、偶然主人にも同じように「私の好きなところって?」と聞くと、常識的なところ、優しいところ、喧嘩しても朝ご飯を作ってくれるところ、でした。
なんだか微妙に嬉しくなかったんです(笑)なんでなのでしょうか。

>船長はご主人様、航海長は質問者さん。
おとぎ話を読むような、とても優しい気持ちになれました。
確かに、今の私は船長を信じていません(笑)
どうして、今船の底にひびが入ってる気がするのに、気にせずに船を走らせるの?もっと航海長の意見も聞いて欲しい。もっと私がこの船に乗っている意味を考えて。そんなふうに考えているんだと思います。

主人のことを誉めてくださって、本当にありがとうございます。
私もそう思うんです・・・でも、そう思うから、こんなふうにこそこそ不満をたれている私がちょっと惨めです。

励ましてくださって、ありがとうございます。
週末、なんとか連れ出す算段をたてましたので、もっと私の心のうちを(辛く聞こえすぎないように)伝えてみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/07 09:42

nb0nge103です。


回答を綴り、また皆様の回答を拝読しますうちに
私も自分たちの新婚時代と、これまでの日々を思い出しておりました。

夫婦の姿とは、まさにNo.8にてhosikageさんのおっしゃる通りかと思います。
…さらに加えますならば、男というものは
滅多なことでは、妻に対して愛情を口にはいたしません
なぜなら、求婚すること自体が妻との生活に自分のすべてを捧げることであり
それが果たされた後には、夫たる責任を力として
ただひたすらに行動するのみ、というところがあるからです。

若く真面目な御主人も、きっとそういう方ではないのですか。

…そして、たぶん既にお気づきでしょうが
結婚したからといって、取り巻く世界がすぐさま劇的に変化することはありません
互いの仕事など、日々の生活は生活として存在し
暮らしの様子につきましても、緩やかに時とともに積み重なっていきます。

一日、また一日と、重ねていく日々を夫婦の二人三脚に例えますならば
独りでいるより動きづらく、不自由なことも多いでしょう。
それだけに
このままでいいのか、本当にゴールまで辿り着けるのか、と
不安になるのは誰もみな同じです。

そのうえ暮らしのペースが掴めぬうちは
歩調を合わせようとするたび、ついバランスが崩れて足並みも乱れがち。
それでも
二人して腕を組み、身を預けるようにしっかりと寄り添っていれば
倒れることなく前へと進めます
…逆に
相手のペースを崩すまいと無理をしても、それは互いの負担になるだけです。

ましてや行動力のある男性ほど、その歩みには危うさが伴うものですし
家庭においても寡黙になりがちです。
…どちらかがどちらかに合わせるのではなく
ときには、妻としてはっきりと自分の気持ちを訴えてでも
夫婦としての確かな歩幅を見つけることが、一番大切なのではないでしょうか。

…何度も回答してしまい、くどく感じられたならば御容赦ください。
これから先の永い結婚生活
お二人がいつまでもお幸せに暮らせますよう、心よりお祈り申し上げます。

この回答への補足

nb0nge103様の補足にて失礼します。

今回のご質問に親身に答えてくださった皆様、ありがとうございました。

トピを締めさせて頂きます。
たったお二人にしか、ポイント差し上げる事が出来ず、心苦しいです。

素敵なおとぎ話のように、夫婦を例えてくださったhosikage様、
大人の男性からの視点を示してくださったnb0nge103様に差し上げたいと思います。

また、お世話になる事があるかもしれませんが、
皆様のお話いただいたことをよく自分の中で消化していきたいと思っています。

本当に、本当に、ありがとうございました。

補足日時:2007/10/14 09:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nb0nge103様
ご返事遅くなって申し訳ございません。

何度もご意見いただいて、本当にありがとうございます。
何度も読ませて頂いています。

>若く真面目な御主人も、きっとそういう方ではないのですか。

そうですね・・・
だからこそ、家を買ったり副業をしたり、そんな風に少しでも経済的によい生活を営めるように全力を尽くしてくれているのでしょうね。
私が出来るのは、そういったパワフルな面はできませんから、家事等になるのでしょうね。
おそらくそれが二人三脚で、ただそれになれていないので、もたついてしまっているのでしょうか。
そして、こんなに一生懸命二人三脚しているのに、対して劇的な変化のない日常で(そしてもう一人はなぜかとても楽そうに見えて)、どうしてこんなもたついてまで・・・と、私は確かに不満を抱えています。

時間をおいてこのサイクルに慣れていけば、主人ともっと良好な夫婦になれるのでしょうか・・・

慣れることにも、少し恐怖があるのです。おかしいですよね。慣れてしまったときに、私は何かを諦めているんじゃないだろうかと・・・
そのためにも、主人への問いかけはやめるつもりはありませんし、私自身への問いかけもやめるつもりはありません。
(ただ、問い掛ける事が主人の人生のペースを崩してしまうのではないか、それも恐ろしい事ではあります。)

試行錯誤しながら、お互いに無理のないような歩幅を見つけられたら・・・
nb0nge103様のようなご家庭になれるにはもう少し時間がかかりそうですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/07 11:00

こんにちは!


この質問にはたくさんの回答が来てすごいですね。
夫婦仲は大事ですから・・・本当は、株式投資の質問への回答が得意なのですが、つい、私も書いてしまいました。
私も、かつて、女遊びもせず、ギャンブルもせず、酒は適量をたしなみ。給料は全部、妻に渡し、仕事もちゃんとして、それなりに妻と子供を案じて暮らしていましたが、妻がある日、突然、出て行って二度と帰ってきませんでした・・・その後、趣味のマラソンをしょぼくれながら走っていたら、バツイチのマラソン好き同士が再婚し、今は、あつちこっちのマラソン大会参加とその練習を楽しんでいます。その経験から回答します。
(1)大事なことですが、性格が基本的に合わないと、お互いが我慢を重ねる生活になります。例えば「山登り」の好きな人が「ハイキング」「散歩」と結婚しても一応満足できます。「海」の好きな人が「湖」と結婚しても、海ではないのですが、似ているので、一応満足できます。これは恥ずかしながら、私の失敗原因でした。失礼しました。(2)からが回答です。
(2)マラソン実業団の旭化成の女子マラソン担当のあるコーチは、選手の本音が聞きたいときは、一緒にジョギングしながら聞くそうです。面と向って聞いても、本音は聞けませんが、一緒に体を動かしながら話をすると、案外、本音が話ができるものです。今の妻ともそうしています。⇒週に1回、一緒に散歩してみたらどうですか。汗ばむと、なぜか話がつながりますよ。
(3)共通の話題を持つと、その話ができます。良い方向へ行けば、楽しい気分を二人で味わえます。そうでない気分になっても、二人で同じ気分なら共通の感情が持てます。共通の趣味がないのなら、お金が増えることが嫌いな人はまずいないので、株式を少しだけ購入するのをお勧めします。家のローンもあるそうなので、ほんの少しだけで十分です。ウチでは、中国株を少々買い、家内と一喜一憂するのを二人で楽しんでいます。夢は、儲けたお金でハワイと香港に旅行に行くことです。お勧めは、このサイトの株式1株(約7万円弱)です。この株はこれ以上値下がりするリスクが少ないです。8308オーケーウエイヴ。ただ、この株を宣伝している訳ではなく、例示です。
(4)最近はやる人が減ってきたそうですが、囲碁・将棋は1手づつ交互にさすので、二人のコミュニケーションがよく取れます。お金もかかりませんし、家で楽しめるので、お勧めです。ウチでは、将棋の師匠と弟子の関係です。どちらが師匠かはヒミツです。
(5)買い物に一緒に行かれるのなら、ご主人に魚の3枚おろしを覚えてもらいましょう。豚もおだてりゃ木に登る、という訳ではないのですが、ご主人にイワシやアジのタタキを作ってもらって、おいしい、おいしい、と誉めまくりましょう。刺身買うよりずっと安く、本当においしいお刺身が食べられます。ウチでは、イワシ釣りに家内がはまっていて、私の造ったタタキをおいしいと言ってくれます。
(6)子供のいない特権で、たまに映画を見に行きましょう。感動する映画みて、なりふり構わず一緒に泣きましょう。ビデオ屋さんより白色があります。だまされていると思ったら、邦画の方の「ラブレター」をレンタルで良いですから、お二人で見てください。バスタオルが1枚必要です。どうして1枚なのかは、最後まで見てみると分かります。
(7)たまに居酒屋に行くのなら、カラオケにもいって見ましょう。カラオケと居酒屋がフロア別になっているところもあり、工夫すると、そんなに高くない料金で楽しめます。
 まず、出勤のご主人を送りながら駅まで一緒に散歩とかいかがですか。今後の仲良しを祈念しております。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ADATARA様
ご返事遅くなって申し訳ございません。

株式の質問と全く違うのに、ありがとうございます。
沢山のリスト、本当に嬉しかったです。何度も読み返してしまいました。

ADATARA様、大変失礼なのですが、前の奥様の気持ちがよく分かります。きっと寂しくされていたのだなぁと・・・
文句のつけようのない素晴らしい旦那様の前で、わがままも、寂しさを訴える術も知らないし例え知っていても使う事ができない奥様だったのではないかと・・・本当にすみませんが、そのように考えてしまいました。

リストなのですが、今の所出来そうなのは(5)・(6)くらいでしょうか。食べるのは好きなんですよね。点数は?ときくと70点とかしかくれませんが(笑)
映画は、付き合い始めの時はよく行きましたが、最近は全く・・・
というのも、私も無趣味で(一人で読書したり、家事をしたり、音楽を聴いているのが落ち着けて幸せなので、唯一趣味といったかんじです)、主人も友人も少なく、殆ど遊びも知らなかったようで、映画くらいしかデートでする事がなくて、付き合い始めは映画と居酒屋のデートしかしてなかったからです・・・
今では改まってデート、も言いにくく、私がどうしても見たい映画に連れ出すという感じですね。お恥ずかしい。
ラブレター、見てみます。

主人は株には以前取り組んでいたのですけど、一度某IT企業の株で失敗してから、興味をなくしてしまいました(笑)
でも、家のローンもありますし、何か、二人で取り組んでお金を稼ぐ事を真剣に考えてみるのもいいのかもしれないですね。
(主人は本業以外に、ネットで副業をするのも大好きで、まぁそれにハマりすぎているのも私の不満の1つではあるのですけれど・・・)

散歩も、最近おなかが出てきているので誘ってみたいです。ただ、歩く時間を作るより、寝る時間を作ってあげたい気持ちが大きくて・・・

沢山のアイデア、本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/10/07 10:11

nb0nge103です。


お礼の言葉を有難うございました。そして、改めて悩みの深さを知りました。

男にとって、妻の存在は家庭そのもの、といったイメージがあります
…そのせいなのか
家に居てのんびりしたい、と常に思いがちで、私にせよ例外ではありません。

つまりは、それだけ男からみて居心地の良い家庭、だと思うのですけれど
主婦である妻君にしてみれば
これというドラマも無い、普段のままの日常が過ぎていくだけのことであって
あまりにそれが続くのだとしたら
おのずと気持ちにも潤いが失せてきて当然ではないでしょうか。

…ですから、家庭の外で、と申し上げましたのは
何をするにせよ
いったん家という安定した場所から離れ、一組の男女に戻って休日を過ごすことで
ふたりで生きる喜びを再確認する、という意味でもあります。

もちろん仕事による疲れも確かにあるのでしょうが
共稼ぎであればなおのこと、月に4~5日しか二人の時間が持てないのですから
そこは御主人にもはっきりと、貴女の望みを伝えるべきだと思うのです。

夫婦でデート
…それもまたいいじゃありませんか
妻だって一人の女性です。 しかも、どんな恋人より心許せる伴侶なのですもの
いつだって魅力を感じていたいですよ、夫としては。

このままでは笑顔も消えてしまう、そのことに御主人が気付いてくれるならば
きっと道は開けると思います
…同棲から結婚へ、社会的な責任こそ形を変えたものの
愛情の重さに違いは無いはずです。

ふたりで暮らす生活への夢と希望を見失わずに、自信をもって頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nb0nge103様
おはようございます。再度のアドバイス、本当にありがとうございます。

ただ今、仕事が立て込んでしまった関係で、お礼を申し上げるのが遅くなってしまっています。
しっかり読んでお礼申し上げたい為、ご返信遅くなってしまった事、申し訳ございません。

居心地よく感じてもらえるのであれば、それ以上の妻としての誇りを持てることはありません。
こういった本心の裏で、不満をぶうたれているのは、女としての私なのでしょうね・・・

私の気持ちの泉が枯れてくる前に、主人にもっと働きかけていこうとおもいます。週末に映画でも・・・大変だと思いますが、連れ出してみます。
うるさく感じられないように、訴えていきたいです。
(今まで、休日は思う存分寝かせてあげるのが愛情だと思っていました。
それが何時の間にか、おかしな話ですけれど、寝ている間は私は愛されていない、という気持ちにすり替わってしまったみたいです。)

このままでは私の笑顔も消えてしまう、そういうふうに、主人に私のことを心配して欲しいな、顔色を見て気付いて欲しいなと、心から思いました。

ご心配くださって、本当にありがとうございます。
気合をいれて、向き合ってみようと思います。

================================================================
★ご回答くださる皆様へ・・・
ご返信、遅くなってしまっていて、大変申し訳ございません。
大変ありがたく読ませて頂いています。
必ずご返信いたしますので、気長にお待ちいただけると幸いです。

お礼日時:2007/10/03 07:02

No2 です。


「お礼」有難うございました。

実は 私は バツイチで 現在1人暮らしを
しています。

質問者様にも ご主人にも 私のように
なって欲しくないので 回答させていただきました。

どうか いろいろな事が有っても
二人で乗り越え これから有意義な 
そして 夢有る人生にして下さい。

お願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

takurou-y様
再度、お書き込みいただきまして、ありがとうございます。

takurou-y様の実体験からのアドバイスだったのですね。
大変、重みをもって読み返させていただきました。

主人のことは大事ですし、信じていきたいと思っています。
ですから、今妻として出来る事、伝えるべき事、など、
自分を殺し過ぎない程度に、伝えていく事が、やはり大事ですよね。

takurou-y様、今後も何かございましたら、どうぞ遠慮なく、ご意見おきかせくださいね。
お待ちしております。

お礼日時:2007/10/01 00:26

結婚生活とは、だいたいどこの家庭もそういうものです。



特に、共働きともなるとすれ違いで、会話が少なくなるのは、仕方がないといえるでしょう。

ご主人様も仕事と家庭といっぱいいっぱいになってあるのではないですか?
もう結婚したんだからと同棲していた時の様に、質問者さんのことをかまわなくなったり・・・。まあ、いろいろあるでしょうが。

女性は、結婚したらいろいろな夢があって、話もいっぱいしたいと思うのですけど、意外に男性はしゃべりませんし現実的なので、がっかりしますね。(そうではない方もいらっしゃいますが)
我が家も同じです。

でも、子どもができたら、必然的に夫婦の会話も増えざるをえませんし、お互いに協力することになると思います。

今は、あまり深刻に考えないで、一方的でもいいから話はした方がいいと思います。
休日の過ごし方を提案しみたり、とにかく、質問者さんは明るく振舞いましょう。

そして、言いたいことや伝えたいことは、遠慮せずにご主人様に、はっきり話してみるようにしましょう。

聞いてくれないから話すのもやめた!ってなると、溝ができてきますからご用心。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hosikage様
アドバイスをありがとうございます。

主人もいっぱいいっぱいになっているのでしょうか。
表面上は、同棲していた頃と全く変わっていませんが・・・

子供が出来たら会話も増えるかなと思いますが、会話以前に、私は子供を産んでもこの人は私と家族を守ってくれるかなという気持ちが強くなってしまっています。
(経済的には問題ないと思うのですが、精神的にサポートしてくれるのかなとか・・・)

・・・もし育児ノイローゼになったら、私が実家に帰りたいって言ったらどうする?という問いかけに、実家に帰りたいなら(siba-dogは頑固だし)止めても帰るだろうから、帰っていいと思うよ、といわれました。
その前に、ノイローゼになるほどの悩みの原因を二人で探って欲しいのに、と思うのは考えすぎでしょうか。

聞くことがネガティブなのもいけないと思うのですが、最近そういった不安ばかりが先に出てきてしまいます。
子供を産む、ということを考えると、本当にどうかしちゃったんだろうかと思うくらい、心配が募ってしまいます。
(ちなみに主人も私も、子供は欲しいと思っています。)

とにかく明るく、ですね。
最近は暗くなりがちなので、もっと明るく楽しい話題を振れるように、やってみようと思います。
(少なくとも、仕事が大変な平日には、こんなナーバスな話ばかりは辞めようと思います)

ご意見をありがとうございます。

お礼日時:2007/10/01 00:22

私は51歳の男性です。

妻は高校時代の同級生で
クラス会での再開をきっかけに一緒になり、結婚生活26年
この春には子供も社会人になりました。

私自身、家庭における姿を省みますと
そこに妻がいるだけで満足してしまうところがあるのは確かです。
…むろん、何かにつけてよく会話もするのですが
基本的には、言葉が無くてもいい。 人生の同じ時間を二人で過ごせることが嬉しく
妻の笑顔を見ているだけで気持ちが満たされます。

一方、妻はと云いますと、夫婦としての生活や行動を通じて
私と二人で過ごす時間を実感し、そこから日々の喜びを得ているようです。
…ですから
休日はたいてい外へ出掛け、映画や美術鑑賞、旅行、ショッピング等といった
夫婦二人のイベント(熟年デート?)を楽しむようにしています。

永年連れ添ってきた夫婦と云えども、思いを確かめ、気持ちを高めあうのは
やはり、互いの言葉や行動あればこそです。
…でも
そう判っていながら、どちらかと云えば妻の前で夫は横着になり
つい何もしないまま甘えてしまいます。

だから、休日の誘いを切り出すのはたいてい妻のほうで
普段、私からは話を持ちかけないため、たまに文句を云われちゃいますね…(笑)
どこの家庭でも、似たようなものらしいですよ。

ですから当面、御出産の予定がないのでしたら
夫婦お二人で過ごす休日の楽しみ方を、あれこれ考えてみては如何ですか。
…いや
例えば近所に買い物に行くだけでも良いんですよ
家庭の外で、二人一緒になって過ごせる時間を作ること。 そうなると、男としては
夫らしく、きちんと妻をエスコートしなくては、と発奮しますから
自然とそこに、お互いの会話や話題となる発見が生まれてくるものなのです。

…以上、御参考になれば幸いです
これからも御夫婦のお幸せが続きますよう、お祈り申し上げます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nb0nge103様
読ませて頂いて、nb0nge103様のご夫婦の温かみが伝わってきて、とても羨ましくなってしまいました。

きっと主人も、私がそこにいるだけで満足、という状態なのでしょう。
(ですから、私が何に悩んでいるのか、分からないし、分かっても実感がわかないんだと思います。・・・以前、私の寂しさについて、理解は出来るけど共感はできない、といわれました。今思うと、それは男性が心許した女性に対して、nb0nge103様がおっしゃる、いるだけで満足という正直な気持ちを言ってくれたんだと思うのですが、それも傷ついた言葉の1つです)

永年連れ添ってきた夫婦と云えども・・・のくだり、うんうんと思わず大きく頷いてしまいました。
そうなんです。ましてや私と主人は入籍してまだ1年少し。
今、こんなふうにお互いが乾燥したような空気と化して、いったいこの先何十年、いてもいなくても、同じような状態が続くんだろう・・・と悲しい想像をすることが多くなりました。
私は、毎日、主人の良い所、悪い所を知って、空気は空気でも、春の陽気のような、温かい空気になりたいと思うのです。

どこのご家庭でも同じでも、こんなふうな寂しさを感じながら平気でいられるとは思えないのです。
その点で、私は、心の奥底で、主人を信用していないのかもしれません。
(どんなにほっておかれても、信用をしていれば、寂しさはもっと薄らぐと思うのです)

二人で過ごす休日の楽しみ方を考える、ですね。
休日は今、平日の激務の反動か、出来れば外に出たくないといいます。
(同棲していたときから、家で過ごすのが好きな人でした。)
また、無理に寝ているところを起こしてまで付き合わせたくないと思ってしまう気持ちもあります。
そして、私ばかり、いつも休日はこうしたい、ああしたいと考えるのも癪だな、って少しいらついている私もいます(笑)

買い物でしたら、土日1度は買出しに出かけたりします。
ただ、本当に買出しで終わってしまっています。
コレ買う?と私が話し掛け、いいんじゃない、と主人が答えて、それで会話もおしまい。

・・・お礼を書いているうちに気付きましたが、私は、主人にもっと、私へ働きかけて欲しいし、興味を持って欲しいと思っているみたいですね。
私は、夫婦に意味を求めすぎなのでしょうか・・・

沢山のご意見を書いていただいて、本当にありがとうございます。

お礼日時:2007/10/01 00:13

始めて回答させていただきます。

結婚20年超えた先輩主婦として意見を述べさせていただきます。まず私が感じたことは男性と女性は根本的に考え方が違うということです。そこがだいたい理解できないとこれからも色々な局面で悩む事になると思います。しばらく様子をみられたらいかがですか?質問を読んでてとてもすばらしいご主人だと思いました。寂しいかもしれないですが、しばらくは楽しい事だけ考えて二人の生活を続けてみていかれたらと思います。暖かい目でご主人のことを見ていかれたらきっと質問者さまの気持が少しずつ伝わっていくのではないでしょうか?まずは世間話でもいいから楽しく語り合ってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ymstk918様
先輩主婦様の意見・アドバイスをありがとうございます。

男性と女性は根本的に違うのですね・・・
違うからこそ、違う事を理解する為にも、もっと話をしたい、知りたいと思う気持ちは、もう少し抑えるべきでしょうか。
しばらく様子を見たほうがいいのでしょうか。

素晴らしい主人ですよね。私もそう思うんです。
でも、この気持ちが伝わらないのであれば、その美点ですら、、冷たさに見えてしまう私が悪いのかなとへこんでしまいます。

ここ2ヶ月ほど、私の気持ちを受け止めて欲しい気持ちを訴えているのですが、なんだかのれんに腕押しといいますか、このまま変わらないんじゃないか、とうっすら怖い気持ちが出てきてしまうのです。
おそらく、私の男友達に相談すると、大抵一度で、私の悩みどころを理解してくれるというのもあって、どうして主人にはそれが伝わらないんだろう、という純粋な疑問もあるようです。

世話話ですね。
今は、私が振り続ければ、大抵の場合は反応してくれます。
へこんでいるときは、どうしても愚痴っぽくなってしまって・・・
楽しい会話を心がけたいのですが、不安が先行してしまっているようなんです。
強い妻でありたいです。

お礼日時:2007/09/30 23:45

まず お伝えしたいのは


「同棲」と「結婚」は違います。
「同棲」は 社会的責任は問われませんが
「結婚」は 義務と権利が生じます。

多分 ご主人は 真面目で 質問者様の事を
大切に思われているでしょう。
でも 御二人とも 「夫婦」としての
生活の仕方が分かっていない(試行錯誤)
段階だと思います。
御主人は 外で一生懸命仕事をし 少しでも
質問者様に楽をさせてあげたいと頑張っておられる
でしょうし 共働きの事も十二分に理解し
協力するお気持ちはあると思います。

また質問者様は<必死に話をし~>と有りますが
それが逆に 負担を感じさせている
のかも知れませんよ?
お気持ちは分かりますが 問いただす姿勢ではなく
温かみ、優しさ、そして愛情を持って 
お話しして下さい。

悩んだ時は(勿論 御両親やお友達、親しい
御近所の方でも結構ですが)気軽に ここに
御相談されたらいかがですか?
多くの方が 真剣に考え親身になって
アドバイスをしてくれるでしょう?

まだまだ 世の中捨てたもんではありませんから
1人で悩むことなく 是非 おおらかなお気持ちを
持ち続けて下さい。

頑張らない(無理をしない)人生も有るのです。
あまり参考にならない 意見ですいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

takurou-y様
アドバイスをありがとうございます。

あまり参考にならないなんて、とんでもございません。
何度も読み返させていただきました。

「結婚」は 義務と権利が・・・のくだり、まさにそうだと思っています。
ですから、私は夫婦の権利として、お互い長く付き合っていくため、主人に私の気持ちや、私の悩み、どのくらい私との生活を重視してくれているのか、知る義務があると思っているのです。
そして逆もまさにそうで、私ももっと、主人のことを知る義務があると思うのです。
(ですから、以前もっとお互いを知ろう!という意見に、そんなに知らなくてもいいんじゃないか、あまり知るとつまらないし・・・といった意見がでて、とても傷ついた事があります)

負担を感じさせている話し方になっているのでは、とは、親しい友人にもいわれました。
焦っている私を、私自身強く感じていますが、本当にこのままではよくないという気持ちばかりが先行してしまっているようなのですね。

大切には思ってくれていると分かるのです。
ですけれど、それは・・・私というよりも、『結婚生活』というハコを大事にしたいのであって、その中にいる私は、奥さんとしてのポジションにいればいい、その箱庭の部品のひとつとして大事にしてくれているんじゃないか、という悲しい気持ちが盛り上がってしまうのです・・・

また少しナーバスになってしまいました。
(最近は休日のたびに、そんな悲しい気持ちが盛り上がってしまいます。)

少し、気持ちを切り替えられるように、他へ気持ちを持っていけるように、頑張らないように考えてみたいです。

お礼日時:2007/09/30 23:38

休日、お二人でどう過ごされているのか、分かりませんが、ドライブに行くとか食事に行くとかしないのですか?子供がいなければなおさら、そういう時間も大切なのでは?働くばかりが人生ではありません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

kenta1118様
ご回答ありがとうございます。

ドライブは車がないのでありませんが、食事でしたら、土日のどちらかに、地元の居酒屋にいったりします(月1回ほど)
働くばかりが・・・昔は思い切り働く事が一番人生で大事と思っていた私も、最近はそう思っています。
私は遅くとも20時には帰宅できるのですが、主人は日付が変わる頃、やっと帰宅です。
基本働くのが好きなようで、休日もネットを使った仕事に励んでいます・・・
今が働き盛りなのでしょうが、こんな状態では子供を作るのも怖いなぁというのが正直な気持ちです(親は遠方なので、特に不安なのです)

お礼日時:2007/09/30 23:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!