アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

※多少イラつきのため、文脈が不自然です;

高3です。
いつも友達3人と過ごしています。
今日学校で友達Aと喧嘩しました。
あまりに退屈でしりとりをやっていう最中に、冗談で『お前、馬鹿だな~(笑)』と言ったらキレられました。
3年間一緒にいるし、毎日お互い馬鹿、馬鹿言い合っています。
以前も一度こういうことがありました。
Aと同じ部活の友人はこの光景を見飽きているらしく、呆れていました。
寧ろ私の方がキレたいです。
毎日馬鹿やってますが、A(一人っ子)は礼儀と常識がないんです。
時々、私の体操着を床に投げたり。
トイレに入った上靴で私の椅子に足かけたり。
私はキレそうになるのを抑えて『やめろ!(笑)』と笑いながら講義するんですが・・・・。
ってか喧嘩するとかそういう幼稚なことが面倒臭いんです。
友達なんてただ話して、一緒にいるだけだし。
親友とか欲しいけど、シケルし。
ってかAは全部がくどいんです。
ノリは悪いし、冗談は通じないし。
話とかもあまりのレベルの低さにイライラするんです。
もしかしたら、そういう気持ちが『馬鹿』に出てしまったのかもしれません・・・。
っていうことをもう一人の結構クール目な友人と語り合っているのですが。
Aはキレたいときにキレられて羨ましいくらいです。
長文になってしまい、すみません;

どうすれば冗談が通じない友人と上手く付き合っていくことができますか?
私が向こうに合わせるべきなのでしょうか?

A 回答 (5件)

うまく付き合っていくことにメリットはありますか


一緒にいて苦になるなら離れればいいことです。
友人関係は義務ではないです。
貴方の文章を読むに卒業しても連絡取り合って遊ぶような関係ではないですよね。
仲良くすることに何のメリットもないのに卒業まで我慢するのですか?
Aさんみたいなそういう子、学生時代には居ました。
言ってもなおらないんですよね、そういう性格。
自分で直そうとしないから直らないないんです。

我侭しても喧嘩しても後々自分にダメージが来ず、結局自分の思い
通りに今までなってきたからやり続けるんです。
そんなAさんの性格に愛想を尽かし、独りぼっちになって、Aさん自身が
寂しいと感じるようになれば友達を作るため自身を変えることを
余儀なくされます。
そこまでいかないと変わりませんよ、そういう人は。
どのみちAさんのそんな態度で許されるのは学生時代だけですが。

結論ですが、意識的にAさんと距離をおきましょう。
はっきり言葉に出して言うとまた虎ぶったりするかもしれませんので
友人関係の自然消滅をねらって少しずつ離れていきましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正直、メリットは無いと思います。
別に趣味が合うわけでも無いですし。
確かに「馬鹿」と言った私も悪いですが7割方向こうが悪いですよね!
卑怯な話ですが、今Aは1人で、仲の良い友達は私側です。
もう5回もAのキレた姿を見てる友人がいます。
そういう意味だとAは相当頑固だと思います;(苦笑
私から謝るのも少し癪ですし、とにかく距離を置くのが最善ですね。
まずは現状を冷静に捉えてみます。
とても心強いアドバイスありがとうございました!

お礼日時:2007/10/01 23:37

 今の交友関係が崩したくない、またはAに対し怖いと心の中で思っている、面と向かってハッキリと意思表示できないのに、それを自分が安全な場所ではクールを気取っている。

そんな感じを受けました。
私が学生時代なら
自分の体操着を床に投げられる→てめぇ、なに人の服、床に投げてんだよ
トイレに入った上靴で自分の椅子に足をかけられる→てめぇ、便所いった靴で、俺が座る椅子に足掛けるな(これでもオブラートな表現です)
というでしょうね。
 というのはAが「悪い」のであり、私が「不快」に思ったからです。はっきりと「不快」であると意思表示しないとAは「これくらいならいいだろう」と思って、何度もそんなことを続けますよ。社会をうまく渡るなら本音と建前は必要ですが、何でもかんでもなぁなぁで物事を勧めていくと後々面倒になるだけですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに
>今の交友関係が崩したくない
というのが一番の私の本心です。
「友達と縁を切った」という「不快感」がとても嫌なんです。
私の意思表示が足りないんですね。
向こうを威圧するくらいの気持ちで、意思表示してやろうと思います!
どても具体的なアドバイスありがとうございました!

お礼日時:2007/10/01 23:21

あわせる必要もないし、あわせると相手がだめになる。


しかも自分の意見が通らなくなる。次第に嫌気が差してくる、といったように悪循環になります。
やなことをしたときにはその時に本気になって怒りましょう。切れ真似でもかまいません。常に相手の目を見据えてまじめに、冷静におこります。手を上げてはいけませんが、それが相手に対する思いやりです。いつも怒ってばかりではいけませんから普段はやさしく接してあげてください。
後で、実は・・・僕は・・・なんて抗議してもだめです。
自分の考えや意見をそのつど言うように訓練しましょう。
いつも言いそびれると癖になります。
大人になってからも役に立ちますよ。
それと仲がよくなればなるほど礼儀をわきまえなければなりません。
馬鹿とかいえるのが真の友達ではありません。
馬鹿呼ばわりできるのは友達になる前までです。
以上を守れば友達のあなたに対する見方も変わり、一目置いてくれて関係もスムースに運びます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

切れ真似、参考にさせてください。
何でも寛大に接してはいけないのですね。
確かに「馬鹿」と言った私も悪いです。
でも思いやりとして礼儀をわきまえさせるのは大切ですよね!
頑張ってみます!
力強いアドバイスありがとうございました!

お礼日時:2007/10/01 23:14

ん-プライドが高いのかもしれないですよ?


そのお友だち...
やっぱり合わせるか
自分をつきとうすかのどっちかではないでしょうか?
私的に自分をつきとうす方がいいですよ
あわせてるとそのうち疲れてしまうと思います。

1度話してみるのも一つの手では
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのかもしれません;
感受性が豊か過ぎるのかも・・・。
一旦つきとうしてみます!
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/10/01 23:06

>友達なんてただ話して、一緒にいるだけだし。


親友とか欲しいけど、シケルし。

これが、質問者様の本心であり、A君の事をそう見ているからでしょうね。

面倒なら一緒にいなければいいのでは?

友達って、話したりするだけではないですよ。喧嘩もするし、本気でぶつかったりするんですよ。
そこまでできるのが友達で、そうでなければ知人ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私自身、Aの事を見下しているのかもしれません。
そういうのを無くさなければいけませんね・・・;
向こうも私を避けてくれればいいんです。
以前喧嘩した時も、ご飯の時に(普段は一緒に食べているんですが)違うグループに行けばいいのに、わざわざ私達の所に来るんです。
なのでもう一人の友人ともいつものように盛り上がらず、一部始終無言で益々気まずくなるんです。
何だかもう、行動の意味がわからなくなってきました(苦笑)
でも何とか現状を良い方向に持っていく努力をしてみたいと思います。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/10/01 23:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!