アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

セローに乗っています
このたび、こいつで林道に行こうと思っているのですが
服装がどうしていいのか分かりません。

と言うのも林道を攻めるのではなく、あくまでも主は渓流釣りだからです。
モトパンにブーツだと釣りをするのに不向きです。
かといって釣りの格好(特にゴム長靴)では林道では走りづらいし困っています。
普通にジーパンに登山用の靴でも良いのでしょうか?
何かよいアイデアがあればお願いします。

A 回答 (5件)

ジーンズにマウンテンブーツでもいいと思います。

自分もたいていそんな格好です。
湿っている道だと、泥が飛んで膝下やブーツが汚れるので、その上に古いカッパのパンツだけ履きます。もっとドロドロの道や川が所々横断している道だと、ゴム長に履き替えて、それにカッパのパンツですね。

この回答への補足

結論でました。
#3の方の言われる普通のズボンの上にカッパを履き、そのうえに
#2さんのプロテクターを装備することにしました。
靴は長靴で対応することにしました。

補足日時:2007/10/03 17:06
    • good
    • 2
この回答へのお礼

カッパって手もありますね
参考になりました有難うござました。

お礼日時:2007/10/03 17:01

セローにはゴム長がよく似合う。


はいていかないと、結構かさばりますからね。
2足もっていくなら、1足はスニーカーがなにかとよろし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね履いてかないと荷物になります
ただでさえ釣り道具でいっぱいなのに・・・

お礼日時:2007/10/03 17:06

私も悩んだ事がありますw



まず、セロー乗る格好自体は、ジーンズにトレッキングシューズでも違和感は無いと思いますよ。
バイク乗りとして、万が一の際のために、くるぶしが隠れるトレッキングシューズにする事は最低限守るべきだとは思いますけど。
(くるぶしが削れて半年入院した友人がいるもので。)

ただ、釣り人としては、長靴、捨てがたいですよね。
現地で履き替えるのも面倒だし。
プロテクターもあるけど、正直じゃまくさい・・・
出来れば長靴で、しかも身軽な格好で乗って行ってしまいたい・・・

そういう私は・・・長靴着用で乗っています。
私の場合、ペダルをオフブーツで乗り易い位置に調整していますので、普通の長靴でもとりあえず普通に乗ることが出来ます。
経験的には、長靴乗車時の問題点は、(1)長靴は爪先が厚いため、シフトアップ時にペダル下につま先を入れにくい事、それから、(2)靴の中の甲の部分が空間的にゆとりがある事によって足が遊ぶこと、(3)空間があることによってシフトアップ時に長靴の方が足より先にペダルに接することになり、シフト操作に妙な違和感を覚えること・・・かなと思います。
前に持っていた長靴は、甲が厚くて違和感ありすぎでしたので、なるべく爪先から甲にかけての形状が薄い長靴を探し、いつもより小さめの、なるべく足にピッタリのサイズを購入して、厚手の靴下を履いて使用しています。
また、たまたま私が買った靴は、ソールの形状が、爪先からカカトにかけて大きな段差が無いタイプだったため、ステップ上での踏み位置がある程度自由になりました。
おかげで、バイクにも乗りやすくなりましたし、長々と沢を歩く時でも靴擦れが無くなって助かってます。
難点は、ゆとりが無い分、蒸れやすい事でしょうかね。

なお、バイクでの釣行時は、上下バイク用のカッパを着ています。
釣り人全開だと、さすがに少々照れるもので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>くるぶしが隠れるトレッキングシューズ・・・
と言うのは知りませんでした。
長靴以外でしたら、そういう靴にしたいと思います
アドバイス有難うございました。

お礼日時:2007/10/03 17:04

ズボンの上からベルトやマジックテープで取りつける事が可能な膝や肘用のガード類がありますので、それを装着するといいでしょう。



http://www.webike.net/sd/231881/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こういうのもあるんですね
アドバイス有難うございました。

お礼日時:2007/10/03 16:59

釣りがメインならば、長袖・長ズボンの格好ならば問題ないかと。

安全の為に、ブーツ+プロテクタなんか付けてると尚良しですが。リアシートやリュックサックなんかに荷物積み込めば結構対応できると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。

お礼日時:2007/10/03 16:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!