
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>中は水で濡れています
内部で漏水しているということですよね。
その原因を修正しないと、また、漏水しますから、
>乾かして再セットし電源を入れたのですが、また同じエラー
ということになるのではないでしょうか。
漏水の原因としては、取扱説明書のP.26にある水漏れ防止パッキン部の異常が考えられます。
私のところでは、旧型の浄水器でしたが、水漏れ防止パッキンの不良になって、「びしょびしょのお漏らし」状態になり、サービスに連絡をして交換部品を送ってもらいました。
交換しなくても、取り付け直しをするだけで改善する可能性はあります。
だめな場合は自分では対処できません。
サービスに連絡してください。
水漏れによって基板が濡れたことによる障害ではなく、基板そのものが故障している可能性もあります。
アムウェイに、エラーとなったこと、水漏れしている事を連絡したところ、「修理が必要」という返事でした。
中古品であったので仕方がないと諦め、修理に出す事にしました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メディア・マスコミ 途上国の場合、アムウェイは良いビジネスですか? 8 2022/10/15 03:47
- 法人税 浄水器レンタル 経理処理 1 2023/06/29 17:16
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 地震対策でポリタンクなどにためておいた水なのですが、飲めるようにする方法はありませんか? 3 2022/07/10 03:34
- 魚類 エーハイム2213水槽浄水器について 2 2022/10/19 21:09
- その他(健康・美容・ファッション) 浄水器の蛇口の大きさ 1 2023/04/09 23:16
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 素粒水の蛇口取り付け型浄水器を購入しようと思ってますが、科学的根拠が無い、詐欺という情報も目に入って 6 2023/06/25 15:57
- 洗濯機・乾燥機 穴無し槽 1 2023/07/28 04:00
- メルカリ メルカリでの本や雑誌類の水漏れ対策について どの程度が良いのでしょうか?よく分からなくなって来ました 5 2022/11/24 23:23
- バッテリー・充電器・電池 携帯の充電口に軽く水が入ってしまいました。 最初軽く入っただけなので水抜き音を流し水を抜きましたその 5 2023/04/25 18:08
- 世界情勢 日本も中国から輸入する海産物の総てについて、放射線の全量調査を実施すべき? 6 2023/07/20 21:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水漏れしていてもメーターは動...
-
水道の水がほぼ1日出しっぱな...
-
次に住む家が公営上水道と公共...
-
水道メーター設置内BOXの中...
-
U字溝の継ぎ目から漏水、対策を...
-
ダイソーのプラスチック用接着...
-
16時間水を出しっぱなしにして...
-
共用部分の水道料金を私だけ請...
-
水道料金が18万円になるとお...
-
東京の人は水道水を飲まないと...
-
シングルレバー水道栓のレバー...
-
水道のバルブは、なぜ、全開に...
-
庭の水道を勝手に使われている...
-
台所でおしっこする方が水道代...
-
キッチン周りからチョロチョロ...
-
水道の料金確認の人が見てくれ...
-
水道メーターボックスから水が...
-
見積書と請求書の金額違い
-
井戸ポンプを交換したのですが ...
-
ディズニーランドが1日にかかる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
次に住む家が公営上水道と公共...
-
水漏れしていてもメーターは動...
-
U字溝の継ぎ目から漏水、対策を...
-
水道メーター設置内BOXの中...
-
水道代が高すぎるのですが・・・
-
重要事項説明書への使用料の記...
-
給排水図面
-
地下1階の水たまりの原因は…?
-
水道管から変な音
-
マンションの水漏れと水道代金...
-
マンション会計における水道料...
-
水道代が月20万を越えた・・・・
-
断水を通知する時期について
-
流し下のカビの原因は?
-
アパートの排水管構造
-
トイレ(小便器)の水が止まらない
-
水道代について教えてください
-
新築時の水質検査について
-
地下水位が上昇??
-
漏水について。約6万円請求さ...
おすすめ情報