
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まいちゃったということは農薬取締法違反です。
家庭菜園であっても。まあ正直黙っていれば分からないんですけど。イチゴの株がだめにならなければ薬害はないってことですよね。となると人体への害?ということでこちらは食品衛生法になります。
ダコニール1000の成分はTPNで、残留農薬として検出されるときの成分名はクロロタロニル。そのイチゴでの残留基準は8ppm。翻訳すると1kgのいちごの中に8mg以上のクロロタロニルが検出されれば食品に適さないとして廃棄されます。
残留基準を超えたものがみつかった時の記事では大概「まだ販売されていないものについては回収・廃棄した。既に販売されてものについても食べて健康を害することはない」と出ます。例えば「一年間毎日イチゴを○○個食べた時を想定した基準だから少し食べたからと言って問題ない」というわけです。
残留農薬が出たときは風評被害の方が痛いですから、農家は慎重に農薬を散布しなくてはなりません。そうは言っても誤散布した場合はそれまでの苦労を考えると自家用にしてください、としかいいようがないですね。
以上で総合的な判断をお願いします。
なるほど、このような法律があったのですね。
省令で'適用農作物等の範囲に含まれない食用農作物等に当該農薬を使用しないこと'とかかれていました....完敗。
適用作物の傾向を見ているとこれくらいなら大丈夫のような気がしますが、そこまでしてこのイチゴにこだわる必要はありませんね。隔離した元気そうな株のライナーを遅いかもしれませんが増やしてみるか、新しいものを買ってきます。
No.2
- 回答日時:
>また、一箇所のいちご農園の使用農薬の中にダコニールが記載されていました(違法?)。
適用外作物の農薬使用は禁止されていますし、消費者を裏切る行為になります。
http://www.jcpa.or.jp/qa/qa4/08_03.html
http://www.jcpa.or.jp/qa/detail/08_03.htm
同じ殺菌剤の「ベンレート」ならいちごに使用可能です。
http://www.rakuten.co.jp/gardening/444820/460125/
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
そうなんです。説明書の中にはいちごが含まれていないのですよ。書かれていないということは使用するといちごあるいは人に害があるということなのでしょうか。
インターネットで調べていると、個人のHPでいちごにダコニールを撒いたという記載がちらほら見られます。また、一箇所のいちご農園の使用農薬の中にダコニールが記載されていました(違法?)。それを見て実はもう撒いたんですねー。
よく調べてみると植物防疫協会の農薬適用一覧表というのがベースになっているようなのですが、いちごに使用すると農薬が残留?それともいちごに対して薬害?人に害がおこるのなら廃棄しないといけないのですが....。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 はじめまして。ハンディクリーナーを 購入致しました。取説の中で、電圧5V2Aと書いてあり、これは、家 6 2022/12/01 18:00
- スポーツサイクル 自転車のタイヤについて教えてください。 3 2022/04/11 20:25
- ガーデニング・家庭菜園 ミニトマトを買ってきて翌日に葉にこんな色の斑点ができていました。とりあえずできている葉は清潔な手で取 1 2022/06/03 11:50
- ガーデニング・家庭菜園 【トマト】葉の黒いポツポツ。原因&対策は? 6 2023/06/15 22:04
- カスタマイズ(バイク) はじめまして。古いクレアスクーピーに乗っています。エンジンオイルを4サイクル用しか見ておらず四輪車用 4 2023/04/08 17:30
- 通信費・水道光熱費 戸建ての電気、ガス使用量について 1 2023/01/16 20:33
- 婦人科の病気・生理 妊娠中の水素風呂の使用について。 3 2023/02/26 23:38
- 猫 アマゾンで購入した猫の薬のことで教えてください。 飼猫が二匹います。室内飼いです。虫がいる感じがして 2 2023/02/26 14:31
- 家具・インテリア 部屋の布団について。写真のようにワンルームに住んでます。17年経過しますが、写真はまず、 ●マットレ 3 2022/04/24 14:25
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 電圧変換器 5 2023/02/10 12:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
柑橘類の受粉木は同時期に咲く...
-
高さ4mと3mのさくらんぼの木の...
-
いちごを植えたのですが、苦く...
-
桜の木に実はなりますか?それ...
-
レモンの木を種から育てるのと...
-
さくらんぼの木の根っこから芽...
-
みかんの木と何を一緒に植える...
-
桃の実が落ちる
-
ブドウの根の深さについて
-
サクランボの表面に2mm程度の穴...
-
ローズマリーの花が咲かないの...
-
アラカシの木について
-
苺の実生苗って種苗法で制限さ...
-
さくらんぼの木 葉が変色
-
ブルーベリーと野菜やハーブを...
-
この木(実)の名前を教えて下さい!
-
ぶどう(巨峰)の育て方:枝は...
-
鉢植えで農薬いらずの果樹・フ...
-
オリーブの木が枯れてきたみた...
-
ビワの木に実がならない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高さ4mと3mのさくらんぼの木の...
-
さくらんぼの花が咲かないの・・。
-
去年のいちごの苗はどうしたら...
-
いちごを植えたのですが、苦く...
-
イチゴの実の大きさくなる過程...
-
柑橘類の受粉木は同時期に咲く...
-
ブルーベリーと野菜やハーブを...
-
サクランボの表面に2mm程度の穴...
-
レモンの木を種から育てるのと...
-
さくらんぼの木の根っこから芽...
-
ダイソーで写真の種(タイム)...
-
ローズマリーの花が咲かないの...
-
いちごの苗(越後姫)を育ていま...
-
花桃の実は食べられる?
-
イチゴを植えっぱなしにしてお...
-
欅の木の下の駐車
-
耐潮性の強い果樹を教えてください
-
みかんの木と何を一緒に植える...
-
桃の実が落ちる
-
アラカシの木について
おすすめ情報