dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。
Bフレッツ、XP、のデスクトップをつかってます。
モデム・・・ルーター・・・デスクトップ1・・・PSP
       ・
       ・ 
       ・
     デスクトップ2

という感じで接続してるのですが、デスクトップ1~PSPは無線GW-US54GXS(ほかは有線です)が正常につながりません。
Windowsシステムエラー(ネットワーク上の別のシステムと競合するIPアドレスがあります)と出てきます。が、デスクトップもPSPもネットにつなげることはできてます。
設定はデスクトップ1にブリッジ接続ーIPアドレス割り当て(同じIPアドレスはありません)をしてます。
説明がうまくないですが知恵を貸してください。

A 回答 (2件)

>Windowsシステムエラー(ネットワーク上の別のシステムと競合するIPアドレスがあります)


上記の状態ですと、PSPへの接続をデスクトップ機から行わず、ルーター直下から行う必要があります。ルーターが有線のみの機材なら、別途アクセスポイントを購入されるか、無線LANルーターを購入してください。
すでにGW-US54GXSをお持ちのようですので、プラネックス製品を例示します。
アクセスポイントの例http://www.planex.co.jp/product/bwave/gwap54sgx. …
無線LANルーターの例
http://www.planex.co.jp/product/router/blw-54cw2/
    • good
    • 0

> デスクトップ1~PSPは無線GW-US54GXS(ほかは有線です)が正常につながりません。


> デスクトップもPSPもネットにつなげることはできてます。
> 設定はデスクトップ1にブリッジ接続ーIPアドレス割り当て

どのような設定をされたのか理解できていないのですが、
ここの↓手順6(3)での IPアドレスが競合していると思います。
http://www.planex.co.jp/support/download/wireles …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!