dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いま、大学で喫煙マナーに関する学内キャンペーンを計画しており、そのなかで携帯灰皿について小さく特集しようと思っています。

喫煙マナーのなかでも、携帯灰皿の役割って「ポイ捨て」をしないためにあると思うのです。
ただ、いまの喫煙マナーって、【分煙】ってのをすごい重視してるように思うんです。ローカルな話題で申し訳ありませんが、大阪在住の自分にとっては御堂筋が喫煙禁止になったニュースを聞いて特にそう感じました。
企画のなかで大学職員に相談したときも、分煙って観点からみたら携帯灰皿を大きくフューチャーするのはどうかな、って言われたりもしたりして(うちの大学では、『喫煙所での喫煙徹底』を大事に考えてるようなのです)。

以上は自分の主観なのですが、携帯灰皿に関する特集を組むなかで皆さんの意見をもとに展示が作れればと思い、アンケートカテゴリーを利用させていただくことにしました。
そこで、

1:携帯灰皿は、どんな良いところがあると思いますか?
上に【ポイ捨て防止】と書きましたが、他に「こんな一面もあるんじゃない!?」という意見も書いてください。すごい細かい利点でも大歓迎です☆
2:携帯灰皿は、これからも必要だと思いますか?
分煙化=携帯灰皿が意味ない…みたいな風潮があるように、自分は感じました。反対意見をたてるとしたら、どんな意見が出せるでしょう?

以上2点について質問したいと思います。
みなさんの本心にしたがって答えていただければ嬉しいのですが、例えば1の質問で「自分は意味ないと思うけど、あえて挙げるとしたらこういう風にも考えれるかな…」というような軽いアイディアから書いていただけると助かります。
ただ、キャンペーンのなかで「副流煙の被害にあわない権利」と「喫煙をする権利」を平等に扱いたい…という主旨をモットーとしてますので、タバコの煙の有毒性など「禁煙」の要素を含めずにご意見ください。
みなさんの知恵を、お借りできればと思います。よろしくお願いいたします!m(_ _)m

A 回答 (7件)

1.携帯灰皿がないと


A.携帯灰皿があれば拾ったらすぐ捨てられたり、たばこしたあとにかんたんに捨てられるからです。そうでないとそういう風な行動はできませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みなさん、ご回答ありがとうございました。
無事、キャンペーンが終了しました。結局のところ、学内の喫煙に関する制度では携帯灰皿の存在が矛盾してしまうという所を突かれてしまい、携帯灰皿は用いずにキャンペーンを行いました。結果として自分自身、かなり勉強になりました。本当に、ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/11 21:05

そもそもタバコが迷惑なのは,煙と臭いです.路上に捨てられた吸殻は確かに不快ですが誰にでも迷惑とは限りません. 昔からありますが,余り使っている人見ません.これは路上禁煙を増やせば良い事で無くても構いません.


公共の場所での禁煙を増やすべきです.ベランダも結構臭いが洗濯物に付く,煙が部屋に入ってくるでかなり迷惑な行為です.

車に灰皿が有っても,窓から灰は捨てるは,吸いがらも窓から捨てています.マナーやモラルなんて無きに等しい連中です.この取締りを徹底して貰いたいもんです.
    • good
    • 0

私はタバコを吸わない人間です。



1:携帯灰皿は、どんな良いところがあると思いますか?
モラルの保持を示唆するように感じます。タバコを吸わない人以上に、喫煙家にとって意味があるのではないのでしょうか。

2:携帯灰皿は、これからも必要だと思いますか?
必要だと思います。喫煙家がその市民権を主張するための必要最低限の条件であるように思います。

マナーの悪い喫煙家には本当に困ったものです。
「ポイ捨て」に対しては激しい嫌悪感を抱きます。
タバコ自体を否定するつもりはありませんが(本音はしたいけれど)愛煙家のためにも、全喫煙者の意識が良識なものであるといいですね。
    • good
    • 0

喫煙する…ということは当然タバコの吸殻も出ます。


喫煙者の中には『喫煙する権利を』とか『健康増進法は喫煙する権利は妨げていない』などと言う人も居ますが、喫煙者のために公共の場所でわざわざ喫煙所を設けたり、灰皿を用意したり、空気清浄機を用意したり、空気清浄機のメンテナンス等を考えると余計なお金がかかります。
そう考えると、分煙やむなし…ということであれば、喫煙場所の提供等は仕方がないにしても、無駄なゴミは持ち帰ってもらう=灰皿を置かずに各々携帯灰皿を使用してもらうという考えがあると思います。

但し、携帯灰皿に入れた吸殻を学生がきちんと家までもって帰って処分するかというとかなり微妙ですけどね。モラルの無い人が多いですから。
    • good
    • 0

1 何もない。




2 灰皿のないところでタバコをすう事を助長するだけで意味なしと考えてる。
>『喫煙所での喫煙徹底』
大前提でしょ、携帯灰皿はその前提を覆すんだから。

携帯灰皿は路上喫煙の免罪符じゃない。
    • good
    • 0

ポイ捨てするよりはマシぐらいかな。


携帯灰皿を持つことで、喫煙をしても良いという許可証ではないと思います。
携帯灰皿では分煙化とは行かないでしょう。

歩行煙草禁止ですが、携帯灰皿があって、立ち止まって吸えばOKなのかな?
それでは、意味がないような・・・
副流煙などがきわめて速く拡散して、無害化できるような濃度になる場所の選定が大事だと思います。

私は喫煙者ですが、できるだけ(絶対じゃないところに弱さが出ますが)マナーを守って吸いたいと思います。
禁止だけでは意味がないと思います。 すべてにおいてですが。
ココは良い。ココはダメの線引きですね。

喫煙が地下に潜ってしまった場合、事故の発見が遅れてしまい、大事故を引き起こす引き金になるんじゃないかと思います。
見えるところでコントロールすることが必要だと思います。
    • good
    • 0

1:携帯灰皿は、どんな良いところがあると思いますか?



A.清掃活動以外で、普通に街中を歩いているとき、ポイ捨
てされたタバコの吸殻を拾いやすい。携帯灰皿がないと、
拾っても捨てる場所が見つからないこともあるので。

2:携帯灰皿は、これからも必要だと思いますか?

A.不必要だと思います。喫煙の本当の問題点から目を逸ら
させるためだけのアイテムです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!