dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
DVDShrinkとRecordNowでやくと必ず最後の辺りが途中で止まって見れなくなります。
なぜでしょうか?最初の辺りは問題なくみれます。

宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

自分も体験したことが有るのですが、DVD Shrinkの設定画面で、圧縮率を設定するパラメータがあるのですが、ここの値をいじって現状よりも小さくなるように、例えば4464[MB]と表示されている場合は、一旦カスタム設定に切替えて4300[MB]くらいにしてデータを圧縮してから焼いてみてはどうでしょうか?



自分は8ミリの映像をDVD化する際に4.5GB程度を目標に元データを編集してオーサリングし、サイズが溢れたときにDVD Shrinkで圧縮していましたが、DVD-Shrinkのデフォルトのサイズだと、焼きに成功しても最後の方が見られないDISKが出来ることが有ったので、以降デフォルト値を少し小さめに設定したところ、問題回避出来ました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
シュリンクはまったくいじってないのでやってみます!!
圧縮してもちゃんとみれるのかためしてみます!!!

本当にありがとうございました♪

お礼日時:2007/10/10 11:20

>最初の辺りは問題なくみれます。



DVDShrinkで作成したデータをRecordNowを使用しDVDを作成。鑑賞していたところ、本編の最後の辺りが見ることが出来ないという質問ですね。

DVDが見られる、という事はデータを焼いて映像DVDは完成してますね。DVDShrinkの設定の不具合ではないでしょうか。

元の映像が個人で制作した物とは限らないので、それ以上はお答えできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
シュリンクの設定はいじってないので問題があるのかもしれませんね。。。
もう少し調べてがんばってみます☆

お礼日時:2007/10/10 11:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!