
texで論文作成しています。
jreport環境で(2ページ以上にわたる)目次のページ番号を削除することを考えています。
目次が1ページのとき、
thispagestyle{empty}
を用いて目次のページ番号を削除できましたが、
目次が2ページ以上のとき、削除の方法が分かりません。
例えば、次のような場合です。
ご存じの方がおられましたら、よろしくお願いします。
\documentclass[a4paper]{jreport}
\begin{document}
\tableofcontents%目次のページ番号を削除したい
\chapter{1}
\chapter{2}
\chapter{3}
\chapter{4}
\chapter{5}
\chapter{6}
\chapter{7}
\chapter{8}
\chapter{9}
\chapter{10}
\chapter{11}
\chapter{12}
\chapter{13}
\chapter{14}
\chapter{15}
\chapter{16}
\chapter{17}
\chapter{18}
\chapter{19}
\chapter{20}
\chapter{21}
\chapter{22}
\chapter{23}
\chapter{24}
\chapter{25}
\chapter{26}
\chapter{27}
\chapter{28}
\chapter{29}
\end{document}
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>目次の1ページ目は削除することができませんでした。
あー,デフォルトの挙動忘れてた.
\chapter*で「目次」の見出しだしてるんだった.
じゃ,こんな感じ
\documentclass{jreport}
\begin{document}
{\makeatletter
\let\ps@jpl@in\ps@empty
\makeatother
\pagestyle{empty}
\tableofcontents
\clearpage}
\chapter{A}
\chapter{A}
(以下略)
No.2
- 回答日時:
\pagestyle{arabic}なんてのはできません.
\pagenumberingとの混同でしょう.
ついでにいえば,\pagestyleの発行で
ページがリセットされるなんてこともありません.
やはり\pagenumberingとの混同でしょう.
↓程度でいいでしょう.
\documentclass[a4paper]{jreport}
\begin{document}
\pagestyle{empty}
\tableofcontents%目次のページ番号を削除したい
\clearpage%%%これをいれるのが重要.
%いれないと目次の最終ページがどうなるか見てましょう.
\pagestyle{plain}%%jreportのデフォルトのpagestyle
\chapter{1}
(以下略)
ご回答ありがとうございます。
早速試してみました。
私の説明不足でしたが、
私は目次の「すべて」のページ番号を削除したいことを考えています。
上記の方法では、
目次の2ページ目はページ番号を削除することができましたが、
目次の1ページ目は削除することができませんでした。
No.1
- 回答日時:
\tableofcontents%目次のページ番号を削除したい
の直前に\pagestyle{empty}、直後に\pagestyle{arabic}でできると思います。
\pagestyleを呼び出すと、ページ番号がリセットされますが、\setcounter{page}{1}のようにして手動でページ番号を設定することは可能です。
...chapter29まである論文ってどういう章立てなんだろう。
自分が知っている分野ではどんなに章を分けても、はじめに, 問題設定, 設計, 実装, 実験, 議論, 関連研究, まとめの8章構成が限度だなぁ。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
上記のことを試してみましたが、コンパイルが通りませんでした。
\pagestyle{arabic}が原因です。
私の環境設定ではpagestyleのコマンドにarabicを与えることができませんでした。
(arabicはページ番号のスタイルをアラビア数字に変更するときに使うコマンドのような気がします。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ゲーム) FF7リメイクでバハムートはCHAPTER何まで取得できますか? 2 2023/01/28 18:40
- その他(プログラミング・Web制作) texのchapterが改行される 2 2023/01/22 18:05
- 英語 分詞構文の意味上の主語と、主節の主語とが一致していない用例 2 2022/11/13 19:05
- Word(ワード) wordでセクションを区切っているのに、ページ番号の設定が連動してしまいます。対応を教えてください! 2 2022/05/25 12:36
- その他(プログラミング・Web制作) VS CodeでTEXファイルにPDF形式の図を挿入する方法 2 2023/01/19 11:56
- 書籍・本 卒論は目次にもページ番号を振りますか? 本文からページ番号を振るのはおかしいですか 3 2023/01/12 14:42
- その他(悩み相談・人生相談) 卒論のページ番号ってどこから付けるのが一般的ですか? 目次にページ番号をつけないのは一般的ですか。 4 2023/01/12 15:44
- Word(ワード) Wordの目次作成についてです。 卒業論文で目次を作ることになりました。 本文は「見出し」の機能を使 1 2023/01/17 11:26
- Excel(エクセル) Excelの列から検索して該当する行を別シートに転記するVBA 2 2022/12/20 09:35
- 確定申告 e-tax利用者識別番号とマイナンバーカードの紐付きを解除したい。 1 2023/02/08 03:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
TEX ページ番号について
その他(プログラミング・Web制作)
-
TeXでの目次作成についてお聞きします!
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
Latexで図番号だけを「図1.1」ではなく「Fig. 1.1」と英語で表記したいのですが、どのようにすればよろしいのでしょうか。
その他(プログラミング・Web制作)
-
-
4
LaTeX:tableofcontentsによる目次出力におけるページ番号
その他(プログラミング・Web制作)
-
5
LaTeXの付録の表示方法について教えて下さい
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
6
LaTeXでÅ
数学
-
7
TeXの図番号の後のコロンを消したいのですが
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
8
TEX 目次のページ番号
その他(プログラミング・Web制作)
-
9
LaTeX: captionの中で改行したいのですが・・・
その他(プログラミング・Web制作)
-
10
bibtexで参考文献作成できない
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
11
LaTeX文書の文字の置き換え
数学
-
12
texのchapterが改行される
その他(プログラミング・Web制作)
-
13
PowerPointに動画をはった時の、動画の再生速度について
その他(ソフトウェア)
-
14
texで書いた論文の付録部分のページ番号をA-1、A-2、、、のように変更したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
15
texに関する初歩的な質問
その他(プログラミング・Web制作)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
texで論文作成しています。
-
[sendmail]宛先不明時のMAILER-...
-
インストールした覚えがないア...
-
Windowsコマンドプロンプトのmo...
-
VBで作成したEXEが使用している...
-
WinVNC ってなんですか???
-
Windows10
-
MySQLにて、SQLファイルの実行...
-
Windows セキュリティ 検出済み...
-
外付けHDDにVine Linuxをイ...
-
windows VISTA LinuXインストール
-
学校配布のPCの初期化について
-
imacG5です。バージョン10.3.9...
-
iPhoneにApple Configurator2 ...
-
VScodeでステップ実行が出来ない
-
macでDocuWorks を使うのは無理?
-
ロータス123 を windows10 に...
-
Cygwinインストール後の、デス...
-
BullZip PDF Printerをオフライ...
-
TortoiseSVNがタイムアウトします
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
texで論文作成しています。
-
[sendmail]宛先不明時のMAILER-...
-
SPAM?としてメールが届かないの...
-
LAN内のLinuxサーバマシーンにI...
-
Windows セキュリティ 検出済み...
-
インストールした覚えがないア...
-
Windowsコマンドプロンプトのmo...
-
Windowsの古いゲーム(32bit OS...
-
macでDocuWorks を使うのは無理?
-
学校配布のPCの初期化について
-
USBメモリにLinuxをインストー...
-
MySQLにて、SQLファイルの実行...
-
VScodeでステップ実行が出来ない
-
MacOS10ですが11対応アプリをイ...
-
VBA PDFで保存するマクロで実行...
-
ロータス123 を windows10 に...
-
TortoiseSVNのリポジトリ更新が...
-
コンピュータのパラメーターと...
-
Ubuntu に xed をインストール...
-
Virtual PC 2007に、Windows98...
おすすめ情報