
No.2
- 回答日時:
>あれって予約録画の予定時間時にはパソコンを立ち上げていなくてはいけないのですか?
基本的にワンセグチューナ付属のソフトで予約録画をする場合には、あくまでパソコンのプログラムの一つとして稼働するだけですので、電源の入っていないパソコンを起動して録画開始をすることはできません。
そうした機能持つパソコンはハード的にタイマー起動して録画する機能を持ています。
回答ありがとうございます。
ということは、予約録画をするには、
常にパソコンを立ち上げておく必要があるのですね?
夜中に録画したい場合だと、
朝シャットダウンすればいいのですね。
No.1
- 回答日時:
回答ありがとうございます。
チェックしてみたら
開始に設定されていました。
なぜ予約録画ができないのでしょう。。
よろしければ基本的なやり方を教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン タスク、プログラム実行後に自動シャットダウンしたい 3 2023/08/25 18:01
- docomo(ドコモ) F-04GってなぜAndroidスマホの中でもワンセグフルセグの機能が最も良く、非常に多機能なんでし 1 2022/11/23 12:50
- テレビ 録画予約できてるか試しに、その日にあったドラマを録画予約しました。その後、ほんとにできてるか番組表を 4 2022/07/16 18:16
- テレビ 壁掛けのテレビって、予約録画とかってどうやってするのでしょうか? 録画のレコーダーとかが近くにないで 3 2022/12/07 12:01
- ドライブ・ストレージ テレビ録画用の外付けHDDが急に認識されなくなりました。 検索した方法でテレビのコード、USBのコー 4 2022/06/14 00:37
- ルーター・ネットワーク機器 パソコンルーター WG1200HS3 について同じ製品をお持ちの方、詳しい方、教えて下さい。 ルータ 4 2022/07/14 07:40
- テレビ パソコン画面をTVに映し出したときの画像の録画方法 9 2022/11/28 11:59
- テレビ TVでの録画について質問お願いします。 先日、テレビとハードディクスを買ったのですが、 "毎日予約" 7 2023/06/03 15:49
- その他(ソフトウェア) VideoProc PC画面録画を開始後の録画時間の指定について 1 2023/05/10 07:22
- テレビ nhkのサブチャンネルを予約で録画するためには?外出するため昨日の巨人対広島を録画予約していたのです 1 2023/04/30 10:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古いパソコンのhddを取り出して...
-
DVD-Rへの書き込み
-
5年2ヶ月前に購入したパソコ...
-
パソコン初心者です。 大学で使...
-
パソコンの起動時に
-
デュアルブートについて
-
遠隔操作で会社のパソコンがプ...
-
ipodtouch データ削除
-
マックパソコンでウィンドウ...
-
親にばれずにパソコンをする方...
-
DVDドライブのないパソコンへの...
-
10年前のパソコンってどうなん...
-
win10の入ったhddを別のpcに...
-
IEのお気に入りを別のパソコ...
-
在宅勤務で、遠隔操作で会社の...
-
DVDディスクを認識しない
-
USBが無視される?
-
DVD読み込みの無料ソフトは...
-
こないだ、パケホーダイにした...
-
PCの不調 重い ウイルス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古いパソコンのhddを取り出して...
-
5年2ヶ月前に購入したパソコ...
-
パソコン初心者です。 大学で使...
-
10年前のパソコンってどうなん...
-
win10の入ったhddを別のpcに...
-
パソコンについて 14年前のパソ...
-
購入したパソコンを8年間使っ...
-
パソコンは1日に1回シャットダ...
-
素人ですがパーツの部品取りに...
-
覚えのないエクセルの閲覧履歴...
-
ダイナブックでBD見れない
-
パソコンのドライバを移植したい
-
在宅勤務で、遠隔操作で会社の...
-
パソコンを買い替えても、今使...
-
ウィンドウズアップデートも出...
-
ルーターで回線を分けている場...
-
デジカメ画像をUSBでパソコ...
-
複数HPを開くと固まる
-
かなり機械音痴でよくパソコン...
-
Logitechウェブカメラ V-UAM27
おすすめ情報