これ何て呼びますか Part2

うさぎは、たとえば、トイレを覚えると、違う部屋にトイレがあったとしても、犬や猫みたいに、ドアを空けとけば、もう1つの部屋まで自分で移動してトイレ行ってくれるんですか?

それと、部屋で放してると、布団とか かじっちゃったりしちゃいますか?せっかく飼うんだったら、部屋で放し飼いで飼ってあげたいと思うから、でも、かじられるんだと困るなと思って。
布団をかじらない方法は ありますか?

A 回答 (3件)

我が家では、基本ケージ飼いで、私が部屋に居るときは室内に出してあげます。

室内で遊んでてもオシッコしたくなったらちゃんとケージに戻ってしてます^^(ウンチは所かまわずです・・・。)
「違う部屋に・・・」とのことですが、やってみないとわからないです。部屋の雰囲気があまりにも違うとトイレの場所を混乱してしまうでしょうし。
 ちなみに知り合いのうさちゃんは布団にあがると必ずオシッコしちゃうみたいです。


 かじる・ほるはウサギの仕事です。
布団をかじられて困るなら「布団をうさぎの目の届くところに出さない事」です。
電気コードをかじって感電して口のまわりを火傷した子を知っていますし、ハンドタオルを食べてしまって手術した子もいます。椅子から飛び降りて骨折し、半身不随になった子など、動物病院でさまざまな子を見てきました。(ウチの子はてんかん発作もちなので通院してるんです)
 飼い主の目の届く範囲での室内飼いなら大丈夫でしょうが、それ以外なら十分な対策を練って放し飼いにしてあげてください。

 ウサギの居る生活は楽しいですよ^^
    • good
    • 0

ウサギと暮らすようになって、9年ほどになります。


正直、その子によって違うと思います。
うちには現在2匹いますが、1匹はウンチはどこでもしますがもう1匹はウンチもトイレ以外では絶対しません。
ただ、2匹ともオシッコはトイレでしかしません。
でも、友達の家の子は夜一緒に布団で寝ていますが、布団など一切かじりませんしトイレに行きたくなったら、ケージに戻ってすませます。

物をかじる事についてですが、電気が通っているコードをかじると感電事故などにつながるので、配線は工夫しておく必要があると思います。
布団などを『かじるだけ』ならいいですが、かじった物を飲み込んでしまうと胃腸で詰まってしまう事があるので
かじった物を食べてしまうようなら、サークルなどで囲って安全な遊び場を確保してあげたほうがウサちゃんの為になると思います。
先の方の回答にもありますが、布団をかじらせないようにするのは無理です。

楽しいウサギとの生活を送ってください。
    • good
    • 0

12年間、うさぎと暮らしてました。


こないだ亡くなったんですけど。。

若かった頃はトイレの場所は覚えてくれてました。
ただ、糞に関しては別です。どこでもします。
だけど、びっくりしたときに思わず失禁してしまった事はありました。
それから、ウサギは1年中発情する動物ですので、求愛行動時に小便を飛ばすことはあります。

布団をかじるのは仕方がない事です。
うさぎは、歯が自然と伸びる動物で、これを防ぐ為に、何か周囲のものをかじって自ら歯を削るのです。(歯が伸びすぎると口から食物を摂取できなくなるので)

僕もプレステのコードをかじられたり、電気スタンドのコードかじられたりと色々やられましたが、、愛らしいですよね。うさぎ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
亡くなってしまったんですか…
ご冥福をお祈りします。
12年間も一緒に住んでたら、
今頃、天国で、飼い主さんのこと思い出してるかも知れないですね。

かじるのは、仕方ないことなんですね。愛らしいから許すことにします♪

お礼日時:2007/10/10 01:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報