dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日に野良の子猫を保護しました。
ですがやはり野良猫なのでノミも多くお風呂に入れてあげたいと思ってるのですが猫風邪も引いているみたいで…
鼻水や目やにもあり定期的に綺麗にしてあげてます。

それと昨日からおしっこやうんちを全くしていなく(保護前はわからないです)
色々調べ、刺激したりトイレ砂に外の砂等入れてもトイレからすぐ出てしまい…。
移動してる範囲を確認しても何もしていなく心配です…。
環境変化で今は出ないだけでしょうか…?

病院は祝日で行けなくて…

A 回答 (2件)

洗わず病院行ってスポットが


1番ですね

洗うとスポットの効果が落ちるので

あと、血を吸われて貧血になりますので早めに看てもらいたいですね

おしっこやウンチは
環境変化で出さない子もいますね

神経質にならず定期的に猫砂入れたトイレで
トイレだよ~と猫ちゃんの前足を持って砂をザリザリとかくと良いと思います

明日
病院の先生に沢山質問するために
気になるところをメモ取って行かれると良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

色々とありがとうございます…!
トイレの事は不安だったので、安心しました…。

トイレの事もノミの事も今からメモしておいて明日病院に行ってみます^^

ありがとうございます!

お礼日時:2017/10/09 14:12

食べ物が変わったのだから 胃の消化も変わるのは当たり前だが?・・

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!