dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前に何かの本でご飯粒はうさぎに与えてはいけないと書いてあったのですが、私はそれを知るまで普通に食べさせていたけれど別に変わった様子もありませんでした。ご飯粒は本当にあげてはいけないのでしょうか?誰か教えて下さい。

A 回答 (3件)

ご飯粒のことですよね。


ご飯粒は炭水化物なのであまりよくないようです。
参考にしてください。URLはっときます
あなたがウサギに出来ること
http://www.usagi.cn/

参考URL:http://www.usagi.cn/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。さっそくみました!ご飯粒はあまりよくないんですねぇ。理由もよくわかりました。ありがとうございました!

お礼日時:2007/03/12 14:49

ウサギは硬いマメ類以外の穀物は大好きですよ。


私も時々弁当の残りをあげています(笑)。
質と量のバランスにより、植物質の食べ物については、明らかに
有害といわれているもの(ネギ類とか毒草類とか・・・)以外は
量を偏るようなことをしなければ別段特に問題はありません。
特にパン類も良く食べます。
当然ビスケットなどのお菓子なども同類扱いです。

しかしながら、ウサギの消化器系を見ますと腸内発酵という微生物
を利用した訳のわからない盲腸内での消化が介入しますので
量を偏らせると。この微生物に悪影響を与えて消化のバランスを
崩してしまいます。・・・結果下痢になります。
よってオヤツ程度であれば殆んど問題ありませんが、主食として
は不可となりますのでご注意くださいませ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。パンはうちのうさぎも好きみたいです!今度からはおやつ程度にあげてみます。よくわかりました!ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/11 19:55

うさぎがごはんを食べたからといってすぐにどうこうなるということはありませんが、野生でのウサギの主食は野草です。

ペットとして考えても理想の食事は繊維が多くカロリーの低い牧草です。
補助的に野菜やラビットフードを組み合わせている飼い主さんが多いですよね。

コミュニケーションの手段として(あくまでおやつとして)ご飯なり果物を与えることは否定しませんが、大量に与える必要はないしあげるべきでもないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ごはんはけっこう好きみたいなので、今度からはおやつとしてちょっとだけあげることにします。ありがとうございました!

お礼日時:2007/03/11 17:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!