dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いいたします。

今回はトイレのしつけのご相談ですが、私はウサギを飼うのは2度目です。
先代のウサギは生後間もなくにペットショップから買ってきたネザー系のミックスで、トイレを覚えるのに1ヶ月ほどかかりました。
それでも一度覚えたら、それ以降はトイレ以外の場所でおしっこをしなくなりました。

今我が家に居る2代目は、同じペットショップから買ってきた血統書付のネザーランドですが、その時点で既に生後8ヶ月ほどたっていました。
我が家に連れて来て、先代同様にトイレのしつけをすると、数日でトイレに乗ってしてくれるようになったので、「賢いなぁ~」と褒めちぎっておりましたが、しばらくするとトイレ以外の場所でもおしっこするようになりました。

おしっこをする場所は、ケージ内のトイレ以外の場所であったり、ケージのあるリビングに接する和室の隅っこの畳の上だったり、リビングの彼のお昼寝用のマットだったり・・・。
リビングはフローリングですが、フローリングの上に直にはしません。必ずマットや畳など、吸水性のあるものの上でしかしません。
繰り返し繰り返し、トイレのしつけをしても効果が無く、そのときの気分次第でトイレでしたり、それ以外の場所でしたりです。

思い当たる原因は、彼は血統書付ということで、ショップでは一人でケージに入れられて、ケージの底におがくずを敷き詰められてウンチもおしっこも適当な場所でする生活が8ヶ月あったせいではないかな?と思っています。

すでに2歳半(我が家に来て2年弱)ですが、このままトイレのしつけは諦めるしかないのでしょうか?

A 回答 (2件)

もう癖、習慣になってしまってるようなので厄介ですね・・・


抱っこが出来ない・・・という個体も抱っこ出来るようにするのには「抱っこ嫌い」がしみついてしまってるので同様です。
いずれにせよ「だましだまし・・・」が要でしょう。
良く聞くのが「いやな匂いをさせとく」です。
たとえば「お酢」をにおわせとくとかですが効果のある個体、ない個体があるようです。「たばこの灰」だとか言う人もいますがそれはやめましょう。部屋の構造間取り、レイアウトが分からないのでなんとも言えませんが障害物と嫌う匂いを連携させてみてはどうでしょうか?
無理やり嗅がせるのでなくお宅のうさサンが自分でその例の場所に行った時に自分で嗅いでビックリさせるような感じですね。2歳もなるともう大人ですし根気もいるでしょう。
うさぎにフローリングは非常にストレスになります。
ストレスのかかる所ではまず排尿等はしません。簡単に言うと「引っかきがいがある。堀がいがある場所」が好きなんで。
プラスティック下敷き、ひんやりマット(市販)などを、排尿して欲しくない所にL字型に敷いて若干嫌う匂いも漂わせとく・・・というコンビプレーもお試しですか?お金がかかりますが・・・個体の性格があるので100%の解決方法は難しいですが頑張ってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

フローリングのリビングと畳敷きの和室とは、ふすま1枚で隔てられています。
普段は和室は使用しないので、ふすまは閉じているのですが、彼が和室を走り回るのが大好きなので、日に数回、和室に入れて運動がてら追いかけっこをしますw

遊び疲れて素直に和室から出てくれればいいのですが、居座り続け挙句の果てには目を放した隙に・・・やっちゃった(涙)てな具合です。

リビングにもラグを敷いて、それなりに遊べるようにはしているのですが、どうも和室がいいみたいで・・・しつけもできない甘い親で失格ですね。

でも、プラスティックなどの敷物は気付きませんでした!
確かに、足元がツルツルしていると嫌がるので、して欲しくない場所に一度敷いてみようかと思います。

お礼日時:2008/09/22 18:41

うさぎ、トイレは覚えますけど、「好きなトイレ」を覚えるのです。

フローリングは足が汚れるので「キライなトイレ」なのです。
質問者さんがご用意されているトイレは「別になんてことないトイレ」のようです。

ふわふわで、出来たら飼い主の臭いがする布団や座布団など気に入ったりします。

オスはなわばりのマーキングもします。
強い自覚のあるオス程、外でばら撒きます。

生まれや育ち等に原因はありません。
うさぎってこんな感じです。

1) トイレをたくさん用意して
2) 縄張りをサークル等で制限して
3) 口頭でたくさんお願いする。

を実行されてみてはいかがですか?

1) は部屋に3つ4つとトイレを用意する方法です。
お勧めは食器の水切り用のプラスチックのカゴの水受け皿と水切りカゴの間にペットシーツを挟み、牧草をひとつかみいれたものです。
百円ショップで安価で入手出来るのでお気軽にお試しください。

2) 金持ち程お金を欲しがる人間と一緒で、うさぎが自由にできる空間がたくさん有るほど、うさぎはなわばりに執着する?
サークルで囲って狭い縄張りにしてあげると、トイレの問題解決したりします。トイレだけではなく縄張り意識から来る攻撃性なども軽減されたりします。

3) あとはトイレの有用性をこんこんと説明するのが良いかと。
やっぱり基本はほめて褒めて褒めちぎるのです。

うち、昔うさぎのトイレ6畳間に3つありましたけど、今では(7歳オスです)無事1つになりました(祝!)
「洗えるラグ」をひいて毎週のように洗たくしてましたけど、今は解放されました。
語りかけの継続に依るものと思っております。
ただ、我が家のようにトイレが「イタズラしたときの免罪符」「手を出せない聖域」になるかもしれません。
悔しいですが、トイレにいる時には叱らず、出てくるまで待ちますよ・・・

畳、気をつけないと腐ったり、かびたりします。
メンテナンスはお忘れなく・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはり性格による影響が大きいようですね。
先代は同じオスでもおっとりのんびりした温厚な性格だったので、ケージのトイレ以外で粗相しなかっただけなのでしょうね。

今の子はかわいい顔してますが、性格は結構きつめです。
家の中どこまででも出張していきますし、無理やり閉じ込めようとすると、前足で引っかいてきたり、明らかに機嫌の悪い顔をします。
(結構ウサギって表情豊かですよね)

さすがにあちこちにあのニオイのするトイレをおきっぱなしにするのは抵抗があるので、されたくない場所への入場を制限しています。
(不在時以外は基本的にリビングで放し飼いですが)

畳も本物のイグサ・藁床の畳ではないので、吸水性がほとんど無いため今のところ大丈夫です。

お礼日時:2008/10/05 18:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!