dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生後5ヶ月のフェレットを飼っています。
3ヶ月の頃に飼い始めました。

ちゃんとトイレも覚えてくれて安心していたのですが、最近から部屋のあちこちでウンチをするようになってしまいました…。
ケージの中ではちゃんと三角トイレにしてくれるのですが、ケージから出すとやりたい放題です。

トイレシーツを使っても、カリカリして遊ぶだけで、ウンチは別の場所にしてしまいます。
鼻をつけて嗅いでも匂わないぐらいキレイに拭き取っても、また同じ場所にしています。

たまーにシーツでちゃんとトイレをしてくれるので、とりあえずウンチをされた場所にトイレシーツを貼り付けて置いていますが、どんどん増えて4箇所になっています。
さっき5箇所目を発見しました…。

『ダメ!!!!』と怒っても『フェッ( ̄ω ̄)v』と、どや顔で過ごしています。

色々サイトを見てトイレのしつけを試してみましたが、嬉しい効果は得られませんでした…。

他に何かいい方法を知ってる方いませんか????
それとも諦めるしかないんですかねぇ??(;∇;)ノ

A 回答 (4件)

フェレットのトイレのしつけは100%は無理だと仰る方が多いのに驚いています。

私もフェレットを飼っていますが、二匹ともトイレは100%完璧ですよ。トイレを覚えてから粗相をしたことは二匹ともありません。
我が家ではケージの中に1つ、部屋に二つトイレを設置しています。
だいたいどこにいても、どれかが近くにあるように均等に設置しています。このおかげで、トイレに行きたくなっても、きちんとそばにトイレがあるため、粗相をしません。トイレに行きたくなると、走っていって、一番身近なトイレにかけこんでます。かわいいです(笑)
トイレに使っているトレーをトイレだと認識しているため、友人の家に連れて行っても、そのトレーを置いておけば、どこに設置していようと必ずその中で用をたしてくれます。

我が家でもトイレはいろいろ試したのですが、三角コーナートイレはあまり効果を発揮しませんでした。結局最終的に使っているのは、100均に売っている長方形のトレー(大きめで深さのあるもの(10cm程度))です。これに、猫砂(うちは紙です)を3cmほどの深さほど入れ、うんちをしたら、お砂糖などを入れる容器にスコップで入れて、トイレに流しています。とても楽ですよ。
ちょうどうんちするときに、手をトレーの淵にあてがえるようで、「うーん」ときばってる姿がかわいいです(笑)
「後ずさりして、角でやる」というのが定番ですが、別に三角コーナーでなければならない必要はないので、長方形のトレーの角でよくやってます。砂もちらばらないし、とても清潔です。何より安い(笑)

基本的にフェレットは、決まった場所でトイレをする習性がありますが、汚れたところや、気に入らない紙砂ではしない傾向にあります。もしこのトレーのトイレをお試しになるのであれば、ケージの中のトイレをまずトレーに変え、トレーをトイレだと認識させてください。
トレーの大きさは、ケージの二つの角がトレーでつぶれる大きさがベストです。大きなケージをお使いの場合は難しいかもしれませんね。その場合は、トレーを二つ用意するなど工夫してみてください。
残った2つの角の1つにはえさ入れをおきます。最後に残った箇所には、タオルをくくりつけておいてください。これでおそらくトレーの中でトイレをするようになるでしょう。

その後、部屋用に新たにトレーを用意し、おしっこがついた紙砂をいれ、お気に入りのうんちスポットに置いてみてください。部屋の大きさにあわせて、何箇所か置いておくと失敗しません。

粗相をした場合は、必ず動物用の消臭スプレーで臭いをとらなければ、ただふき取るだけではフェレットには通用しません。そして、その場所が気に入っている場合は、臭いが残っていなくてもまたそこでします。
どうしても避けたい場合は、タオルやふわふわしたものを移動できないように設置してみてください。フェレはふわふわしたところではうんちはしません。そしてそこを遊び場だと認識すれば、もうそこではうんちをしなくなるでしょう。

フェレットはそんなに馬鹿じゃありませんよ。
習性をうまく利用すれば、トイレのしつけは完璧にできます。
ちなみにうちの子たちは、トイレも完璧なら、芸もできる子たちです。根気よく教えれば、猫以上になんでもやりますよ。
あきらめず、がんばってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!
「うーん」ときばってる姿・・・かわいい♪♪
詳しく書かれているので、いろいろと試してみようと思います。
うちのトイレは三角でフェレ男も成長して窮屈そうだし、これを期に長方形に変えてみようと思います(^^)確かに安い!!!(笑)

お礼日時:2009/10/28 15:00

うちも2匹飼っていますが、たまーに「えっ!こんなところでもしてた!」なんて場所にウンチがあります(笑)



やはり部屋の角という角をおさえることですかねー。
うちは、ベッドの下とかテレビ台の隅っこだとか、あらゆる角にぬいぐるみや毛布などを置いて、阻止しています。
毛布やクッションなどが置いてあると、そこを寝床と認識するので(フェレットは寝床ではウンチをしないので)、効果的だと聞きました。

シートをしいてあげると、ここでしてもいいのかという安心感がもたらされて逆によくないのかなあとも思います。。うちもシートしいちゃいますけど。。

とりあえず、フェレットが起きて、おトイレを済ませるまではゲージから出さない習慣をつけるといいですねっ★
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!
トイレを済ませてから出してはいるんですけどねぇ・・。
「まだ出るか(==;)」ってぐらい部屋でもしまくるんですよ(泣)
ぬいぐるみ等はカリカリして毛玉みたいなの出ませんか!?
うちの部屋に置いてあるプーさんは、カリカリされすぎて毛玉みたいのが出てしまい、それを飲み込んじゃうのが心配で片付けました・・。
次は毛布でチャレンジしてみます!!

お礼日時:2009/10/28 14:49

残念ながら、フェレットはバカです^^


(そこが可愛いんですが^^;)

フェレットに、ウンチはトイレにするものと教えるのは
不可能かと。。。
ですが、フェレットは放っておいてもお気に入りのトイレゾーンを
自分で決めます。
うちは広々した空間でほぼ放し飼いですが、2匹のフェレットは
それぞれお気に入りの場所1、2ヶ所にウンチをします。
(天国にいる先代たちもそうでした)

そう考えると、5ヶ所は多いです。
では、なぜ多いのか。。。
これは想像ですが、ペットシーツが気に食わないのではないでしょうか?
お気に入りの場所でウンチをする→またそこでしようとする→
気に食わないなにかが敷いてある→ここではやめとこ。
って感じではないかと。
わたしのとこの初代フェレットも「ペットシーツ=カリカリする
と楽しいもの」という認識らしくダメでした。

いろいろな試行錯誤の結果、フェレットが「ココ!」と決めた
トイレゾーンにビニールカーペット?(ホームセンターなどで
メーター数百円で切り売りしているやつです)を敷いています^^
(1メーター四方のもの2カ所でほぼ100%成功しています)

とりあえず、ペットシートを止めてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
言われてみれば確かに1ヵ所だけ、ケージから出ると真っ先に向かう角があります!(・o・)ノ
もしかしたら、そこがお気に入り♪の場所なんですかね。
ビニールカーペット作戦も考えてみようと思います(^^)

お礼日時:2009/10/28 14:35

生後5ヶ月だとまだまだチビフェレですね。

かわいいでしょうね~

さて、うちにもやんちゃなフェレットが5匹います。
トイレですがフェレットは起床後10分以内に排泄します。結論から言うとあきらめるしかないようです(笑)フェレットはご存知のように角にウンチをする習性がありますので、全ての角がトイレになります。ですので全ての角にシーツを貼り付けるしかありません(泣)
うちの場合ですが、して欲しくない場所には塩ビ板でコーナーをR(角を丸くする)にしました。それと気休め程度ですがビターアップルなどをスプレーすれば一時期ですが角に近寄らなくなります。
うちは24時間放牧してますのでできませんでしたが、普段はケージに入れてるのであればウンチするまで外に出さない(笑)←でもこれが一番かも・・・
まだ5ヶ月だそうですので、トイレでする習慣がつけば一番いいので、シーツに常にウンチ(少量)を置いておくとトイレと認識する子もいるようですよ。

たまにタンスの隙間からカリカリのカリントウが出てくるのも楽しいですけど・・・ってこれではあきませんね(汗
頑張ってくださいね。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

塩ビ板ですかぁ♪ それもよさそうですね(^^)
ビターアップルは試してみたのですが、どうやらうちのフェレ男は我慢強いようでして・・・。
「フェッ!(><)」って言いながらも、その匂いに我慢しつつそこでウンチをしてしまいます。 
そうなると、さすがに呆れて笑ってしまいますが(^^;)

お返事ありがとうございました!

お礼日時:2009/10/28 14:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!