
築50年の古い家です。ずっと父が農協で火災保険だけかけてきたのですが、地震保険は未加入だったのでこの度地震と火災見直しを考えています。生命保険なら国内国外ある程度会社はわかるのですが火災・地震保険はさっぱりわかりません。火災・地震を扱ってるすべての会社がサッと一覧でわかるようなサイトないでしょうか。それともお分かりになる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
そして質問です。
・農協の火災を途中で止めて、違う会社にセットで入るという形になるのですよね?
・地震保険はどこの会社で入っても内容と保険料は全部同じとどこかでみました。では、決める際には火災保険の補償内容と保険料で会社選びをした方がいいという事でしょうか。
・商品を選ぶにあたり留意するポイントあれば教えて下さい。例えば一括で払った方がいいよ、家財は沢山かけておいた方がいいよ、的なアドバイス等。
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
保険会社とは関係ありませんが会社で総務の仕事をしています。
地震保険は、最近かなり安くなりましたと聞きました。
また、保険会社も地震保険の未払い残が多いので支払いが良いそうです。
保険会社によって、または保険代理店によって支払額が変わってきますので
評判の良いところをお探しになるのがいいと思います。
会社の取引の今の保険代理店は、洪水のあった時、保険会社の査定にすべてつきあって、被保険者の不利になる査定がないかチェックしたそうです。
農協などの共済も、支払いはいいようですよ。
それに、地震による火災についても保険金がでる共済などもあるようです。一度ご確認ください。
あと火災保険より 家財保険のほうが支払いが簡単なので しっかり入っておいたほうがいいそうです。
昨今の保険金不払いを見ても、保険会社はスキあらば、払わないでおきたいという魂胆が伺えます。表示されている保険料と補償内容だけでは判断しないほうがいいと思います。
複数の保険を取り扱われている代理店や、長く商売を続けているところ、評判の良いところでお入りになるのがいいと思います。
(最近、保険代理店の人とたまたまこの話をしていたので)ご参考まで
なんていいアドバイスをくれたんでしょうか!!
すごい盲点でした!!そっか!!車の保険と同じなんですね!!ちゃんといざって言う時に一緒に付き添って助けてくれる代理店重視なんですね!!そっか。後はその評判のいい代理店がどこかって事ですねっ。(それが問題か・・)了解です! う~ん どこだろ どこだろ どこだろ と頭グルグル回してみます!ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 【火災保険について】 ※写真を添付しておきます。 父親が家の火災保険に 加入しており、 契約内容のハ 1 2022/10/19 20:24
- 損害保険 よろしくお願い致します。 新築一軒家に引越します。 火災保険と地震保険をセットで入る予定です。 主人 2 2022/09/30 16:25
- 損害保険 最近地震が、各地方で起きていますが、我が家は築20年で、最初の5年は地震保険に自動加入してましたが、 6 2023/05/22 07:32
- 損害保険 損害保険会社の代理店でノルマが無い所はあるのでしょうか。 1 2022/04/07 18:00
- 損害保険 地震保険の上乗せ特約について 1 2023/05/03 06:24
- 損害保険 よろしくお願いします。 新築一軒家に引越します。 火災保険と地震保険をセットで入る予定です。 火災保 4 2022/09/30 16:31
- 損害保険 地震保険について 2 2023/05/31 08:50
- 損害保険 賃貸物件の火災保険について。 マンションに住んでいます。 もともと指定の保険に入ってました。(2年で 3 2022/07/07 15:13
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の保険に詳しい方。教えてください。 新規でダイレクトの保険に加入予定になります。 車は新車購入から 7 2022/05/14 21:23
- ふるさと納税 ふるさと納税 不動産投資 控除上限額シミュレーション 2 2022/11/13 10:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
介護保険負担限度額認定申請に...
-
転職した初月の社会保険料について
-
8ナンバー キャンピングカー ...
-
新しいバイト先の社会保険につ...
-
保険証について 社会保険入りま...
-
保険証や社会保険に詳しい方!...
-
PayPayドライブ保険ってありま...
-
管理組合費
-
チャトレをしています チャトレ...
-
自宅にトラックが突っ込んで来...
-
今後遺族年金が5年間になる件に...
-
ソニー生命 SOVANI 変額個人年...
-
独身者の皆様、生命保険・火災...
-
保険証のない診察を一月後に労...
-
労災保険加入証明書は、本社で...
-
シャープと共同開発した「BCG高...
-
今月旦那の扶養に入ろうと思い...
-
保険の窓口で精神科の通院歴は...
-
レンタカー特約について
-
10年の火災保険に加入していま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
県民共済の火災・地震保険
-
地震保険の加入で迷ってます。
-
親の車を親名義のまま別居の子...
-
PC内のデータをOneDriveにアッ...
-
会社に車検証、自賠責、任意保...
-
給料日って翌月払いと当月払い...
-
生保レディーって体を張ること...
-
クレーン作業事故で光回線ケー...
-
保険屋の女性。外見を売りにし...
-
ジェイコム集合住宅一括契約の...
-
第一生命のステップジャンプは...
-
通帳の記帳について
-
定期預金の【済】印
-
郵便局の定額貯金を解約したい...
-
等級について
-
損害保険代理店資格について
-
通帳の繰り越し
-
利用の無い口座振替契約はいつ...
-
配達先でのフォークリフト事故
-
雹(ひょう)の被害は車両保険...
おすすめ情報