
PCから異音がします。
「ガリガリガリガリ」って感じの音で、ファンが細い金属部品にかすってガリガリなってるような感じの音なんです。
一度PCのカバーを開いて掃除機とブラシでファン周辺のホコリを除去してみたら音がおさまったのですが…10分くらいしたらまた鳴りはじめてしまいまいた。
おそらくファンのトラブルだと思うのですが、自分のPCにはサイド、後部、上部、CPUの合計4つファンがついててどのファンが異音を発してるか特定できないため困って居ます。
PCショップなどに持っていって修理を依頼すれば故障箇所の特定もしてもらえるのでしょうか?
まだ5年しか使用してないし、このPCにも愛着があるので出来れば使い続けたいのですが、もう寿命なのでしょうか?
わかる方ご教授ねがいます。
乱文失礼しました。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
> どのファンが異音を発してるか特定できないため困って居ます。
特定するのは比較的簡単ですので、ケースを開けて異音の発生源をまず確認しましょう。
ファンの場合は、ファンの回転を止めれば音がしなくなるのですぐに分ります。
ファンの回転の止め方は、
(1) ファンの電源を抜いて起動する
(2) 柔らかい布(タオルを重ね折りしたもの)などで、ファンの羽を押さえつけて止める(私は、素手て止めていますが)
なお、力を入れすぎるとファンの羽を折ったり、軸をゆがめてしまうので、注意してください。
また、CPU クーラーのファンについては、長時間稼動させると CPU に無理がかかるので短時間にしてください。
HDD の場合は、そのドライブの電源を抜いて起動してください。
システムのドライブの場合には、BIOS の起動まで行って OS の起動には失敗しますが、電源ボタンで電源を切ってしまって問題ありません。
あと、電源ユニットにもファンがあるはずですが、構造によっては、分解しないと判断できない可能性があります。電源投入前に棒などでファンを止めておいて、数秒だけ起動させることで判定できるかもしれません。この場合も、力加減に注意してください。
ファンの場合の異音の原因ですが、既に回答で出ている「ケーブルなどの異物が接触している」可能性のほかに、モーターの回転軸やベアリングの磨耗が原因で異音が出ていることも考えられます。
私の PC も5年余り使っていますが、ファンのトラブルは多発しています。
(1) 電源ファン
購入後2~3年で、上記の磨耗による異音が出たのでファンを好感しました。
ファンを分解してみたら、赤い粉(鉄サビ)がモーター軸に付着していまたので、清掃し機械油を塗布して組み立て直してから再使用してみましたが、一ヶ月しないうちに騒音が再発しました。
(2) リムーバブル HDD ケースのファン
これについては、4cm サイズの精度が余り高くないファンのため、掃除して騒音がおさまらない場合があり、何度も交換しています。
(3) グラボのファン
2ヶ月ほど前に、グラボのファンから異音が出ました。特殊な薄いファンで低電圧での駆動だったようで、交換できるファンが見つからなかったので、別のファンを取り付けました。
しかし、風量が足りなかったのか、一週間でグラボが熱死しました。
今は、ファンレスのグラボを使っています。
最終的な対応ですが、
(1) ファンのみを自分で交換する(スキルがあれば電源ファンでも交換できます)
(2) ファンのある部品を自分で交換する(CPU クーラー、電源ユニットなど)
(3) 修理に出す
ということになるでしょう。
もし、最初から修理に出すつもりであれば、症状だけ伝えておいて診断と修理の依頼をすればいいでしょう。
ありがとうございます。
調べてみたらグラボのファンでした。
ファンのケースと羽が摩擦して音がでてたみたいだったのでホコリを除去して無理矢理ファンのケースを曲げたら正常に動作しました。
とても参考になりました。本当にありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
ファンは消耗品です。
5年も使ってれば、寿命が来てもおかしくないです。
メーカー機なら原則メーカー修理になります。
又は、自己責任でファン交換するかですけど・・・・。
やっぱり寿命なのでしょうか、買い替えも検討してみます。
応急的な処置でいまは何とかなってるのでさっそく貯金を始めようとおもいます
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
状況から見ましてファンかHDDかが判断できない状況です。
ファンなら同じもので全部取りかえれば良いと思いますが、HDDの場合のがりがり音は、壊れる寸前の音ですので、必要なデータのバックアップを確保してHDDを換装しOSの再インストールになります。5年目ですとHDDも寿命が近いと思いますし、HDDが突然死すると対策が大変ですので早めの対応が必要です。HDDも5年で寿命なんですか、はじめて知りました。
もうPC自体にガタがきてるんですね…
残念な事ですけど本格的に買い換えを検討してみます。
貴重な意見どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン デスクトップPCのファンを一つだけ止める方法 10 2023/03/13 19:09
- デスクトップパソコン CPUの温度 8 2022/07/13 18:59
- CPU・メモリ・マザーボード ゲーミングpcのファンのことについて教えて欲しいです。 6 2023/03/05 07:44
- CPU・メモリ・マザーボード Windowsを起動するとCPUファンが止まります 4 2023/03/03 13:39
- デスクトップパソコン ゲーミングpcの冷却ファンが不安定 5 2023/04/23 13:04
- デスクトップパソコン デスクPCの電源が入らない 3年前ほど前に20万ほどで購入したデスクがつきません。pcに詳しくなくパ 6 2022/06/21 20:22
- ノートパソコン Windows10ノートPCの設定 マイク スピーカーについて ゾイパーで電話をかけていると、相手側 3 2023/06/06 18:22
- 据え置き型ゲーム機 PS3のファン 3 2022/07/03 18:31
- BTOパソコン パソコン工房で静音化アップデートをしようと思ってるのですが 4 2022/05/25 19:46
- 中古パソコン 中古のdynabookを使ってます。 ファンの音がするなと思い一旦シャットダウンをし、裏返してファン 4 2023/02/25 17:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ノートPCからガリガリという異常音。ファンの故障?
中古パソコン
-
ゲーミングPCがとてもうるさいです ファンが回る度にガラガラと言います 周りのお友達に同じpcを持っ
デスクトップパソコン
-
起動直後~15分くらいPCのガリガリ音が続く。
Windows Vista・XP
-
-
4
デスクトップPCのファンを一つだけ止める方法
デスクトップパソコン
-
5
ノートパソコンがガリガリ回転音がする
Windows Vista・XP
-
6
ファンの軸の遊び加減で異音ってするものでしょうか?
デスクトップパソコン
-
7
ノートPCから常識を超えた異音がします。
ノートパソコン
-
8
初回起動時に異音、数分後の起動時には異音なし
BTOパソコン
-
9
寒い日にPCから異音
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
PCケースの上部ファンって必要ですか? 電源から直接3PINに変換するケーブルがあるんですかそこまで
デスクトップパソコン
-
11
pcの電源ユニットがジリジリいってるんですけどこれってなんですか?
デスクトップパソコン
-
12
音が大きいのでファンを止めたいのですが無理やり止めても大丈夫ですか?
BTOパソコン
-
13
PCの冷却ファンから異音します。
中古パソコン
-
14
電源ユニットから出るカタカタ音が目障りなんです
デスクトップパソコン
-
15
PCケースのファンを止める方法は?
デスクトップパソコン
-
16
グラフィックボードからブーンという異音が・・・。
デスクトップパソコン
-
17
PCのケースファンによる振動音の対策について
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
ノートパソコンを分解せず、埃を除去出来る方法は?
ノートパソコン
-
19
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
デスクトップパソコン
-
20
ケースファンのDCとPWMの違い
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCから異音がします。おそらく...
-
PCの背面ファンが動かなくなり...
-
CPUのファンがうるさい
-
PCケースの上部ファンって必要...
-
デスクトップPCのファンを一つ...
-
CPUファンの制御
-
背面ケースファンがきちんと回...
-
静圧重視ファンと風量重視ファ...
-
PCのケースファンによる振動音...
-
ATX電源のファン交換について(...
-
電源ファン 2pin??
-
冷却ファンをUSBケーブルで回す...
-
PC 冷却ファン PCやHDD 風は本...
-
どう思いますか。
-
冬場だけPC起動時にファンが1分...
-
CPUファンケーブルはマザーボー...
-
CPU交換後、熱暴走?してしまい...
-
チップファンが動いたり止まっ...
-
マザーボードのFANコネクタ
-
ファンの音について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCから異音がします。おそらく...
-
PCケースの上部ファンって必要...
-
デスクトップPCのファンを一つ...
-
PCの背面ファンが動かなくなり...
-
フロントファンって必要ですか?
-
Alert! Rear fan Failure.とい...
-
背面ケースファンがきちんと回...
-
電源ファン 2pin??
-
ファンの3pin電源を2pinで使用...
-
CPU冷却ファンの型番の見方につ...
-
異常な動作音(ブォン、ブオーン)
-
電源ファンが常にフル回転?
-
どう思いますか。
-
LAVIEのノートpc N1585AALを使...
-
ファンの軸の遊び加減で異音っ...
-
PCのケースファンによる振動音...
-
テレビの冷却ファンを探しています
-
PCケースの付属ファンが付いた...
-
SpeedFanで電源のファンの回転...
-
CPUファンケーブルはマザーボー...
おすすめ情報