dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9月末に新しいマンションに引っ越しました。
新築のマンションです。

ところが新しい住居に郵便がまったく来ません。
確実に新しい住所宛に郵便を送られたものが2,3件あるのですが。

郵便局にも転居届け等出さなければいけないのでしょうか?
確か古い住所宛のものを転送してもらえるサービスがあるのは知っているのですが。

新築なのが郵便が届かないことが関係ありますか?

A 回答 (5件)

私も引っ越した際に、しばらく郵便物が届きませんでした。



しばらく放置していたのですが、郵便局から「お住まいのお尋ね」という手紙が郵便受けに入れられていて、見ると「この住所に何通かの郵便物が届いていますが、お住まいかどうか解らないので保留しています」との事で、転居届が同封されていました。
ですので、転居届を出さないと、住んでいるかどうか解らないので、届かないようです。

私の場合は、元の住所の所管郵便局に「転居届」を提出していて、転送して貰うことになっていたのですが、その郵便局の手違いで、新しい住所の所管郵便局に連絡が行かず、届かなかったようです。
元の住所に送られた郵便物も、新しい住所に送られたものも、一部は送り主に戻されてしまいました。

郵便局に聞いてみると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
明日郵便局に聞いてみます。

お礼日時:2007/10/14 23:52

新築マンションだと、番地が新しくて地図に載ってないことがあるようです。


「○丁目×番△号」の△号が新しい番号なのではないかと思います。

私が住んでいるマンションも、新築でまだ地図に載っていません。
Yahoo!の地図情報で住所を入れても完全な一致がありませんと出てしまいます。
住んですぐの頃は、ゆうパックや宅配便なんかは「近くに来ているのですが
どこの建物でしょうか?」なんて確認の電話が来ることもありました。
配達する人たちは、地図を頼りに配達しますから、地図に番地がないと
配達する人に寄っては持ち帰ってしまうこともあるのではないでしょうか?
持ち帰った郵便は、#3さんの回答のように保管されているか、返送されて
しまっている場合もあるかもしれません。

確実に新しい住所への郵便があるのでしたら、やはり郵便局に問い合わせてみるのが
いいと思います。
    • good
    • 0

表札を出していれば届くはずですが、


新築っていうのが少し気にはなりますね。

>確実に新しい住所宛に郵便を送られたものが2,3件あるのですが。
配達ミスでは無いですか?
私の経験で一度だけ有ったのが新築の〇〇マンションに入居したのに
〇〇マンション宛ての郵便物が届か無かった事が有りました。
色々と調べてもらった所、以前立っていた△△マンションの名前で局員が
記憶していた為に、〇〇マンション??そんなもん無いよって感じでした
実際に近所の人でも△△マンションと言う古い名前でずっと呼ばれていました
    • good
    • 0

郵便局で転居届を出せば、1年間は新住所に転送してくれます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

古い住所あてではなく新しい住所あての郵便が届かなくて
困っています

お礼日時:2007/10/14 23:51

郵便局にいくと、住所変更届のはがきがもらえますので、それを出してください。


そうすれば、古い住所に送られた郵便が転送されてきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

古い住所あてではなく新しい住所あての郵便が届かなくて
困っています

お礼日時:2007/10/14 23:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!