

人助けが何かしたいと思いました。もっと社会のことに目をむけたいと思ったのがきっかけです。
そこで財団法人のシステムにはいり、毎月3000円ほどで、ある国に支援できてその子供達と手紙にやりとりをするということをしたいのですが、どの国の子供とすればいいのかわかりません。何を基準にえらべばいいですか?またひとつひとつの国について少し調べてからにしようと思います。どうしたらいいですか?
国は、アジアでは、インド、インドネシア、カンボジア、スリランカ、タイ、中国、ネパール、パキスタン、バングラデシュ、東チモール、フィリピン、
アフリカでは、アルバニア、ウガンダ、エジプト、エチオピア、ガーナ、カメルーン、ギニア、ギニアビサウ、ケニア、ザンビア、シエラレオネ、ジンバブエ、スーダン、セネガル、タンザニア、トーゴ、ニジェール、ブルキナファソ、ベナン、マラウィ、マリ、モザンビーク
中南米だと、エクアドル、エルサルバトル、グアテアマラ、コロンビア、ドミニカ共和国、ニカラグア、ハイチ、パラグアイ、ブラジル、ペルー、ボリビア、ホンジュラス、
どの国に対しても知識がないのでどの国を支援すればいいかわからないです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
良かったら参考にして下さい。例えば自分の行った事のある国とか自分にとって興味がある国、関わりがある国などがあれば、調べてみてチャイルドスポンサーのNGOがあればそちらの会員にあるという手もありますが、特にないようでしたらお任せしてみてはいかがですか。
ワールドビジョンというNGOがあります。私の母がこちらのスポンサーになっていますが、チャイルドの国や性別などを選ぶ事ができません(公平性のためだと思います)。手紙を送る事ができます(原則英語で書く必要があります。現地スタッフがその国の言葉に翻訳します)し、クリスマスや誕生日には小額のプレゼントを贈る事ができます。またチャイルドを訪ねるスタディツアーもあります。
月々の支援金は4500円と質問者様の希望より少し高めですが、これはその子だけでなく、周囲の地域の自立発展を促すことで、全体の自立をはかりその子だけ援助されているという妬みを緩和するという目的の為にです。また援助しているお金は寄付金の控除対象になります。
定期的にニュースレターが届きますので、チャイルドの住んでいる国やその他の国のニュースでは伝わらない現状が分かるし、緊急援助として月々の援助金とは別に任意で援助を求められる事がありますが、募金をすると援助金が何に使われて今どういう状況なのかという詳細な活動報告が届きます。
その他チャイルドの国や活動内容は公式HPを貼りましたので良かったらみて下さい。
http://www.worldvision.jp/?banner_id=jword.wv#
ご参考までに。
No.3
- 回答日時:
こういう活動の世界的な大手はフォスタープラン(プランジャパン)と
ワールドビジョンです。これらは質問者さんのチルドレンを組織のほうで
選んでくれます。どこの国でもいいのではないですか?
なおこれらのNGOは里親斡旋ではなく、あくまで地域開発のスポンサーシップで
あることを理解した上で参加されることをお勧めします。
参考URL:http://www.plan-japan.org/home/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 世界情勢 失敗国家の格付けランキングができました!皆様のご意見をどうぞよろしくお願いいたします。 2 2023/03/11 15:04
- 世界情勢 嫌中や嫌韓の連中はアジアの国同士で対立しててどういう連中が一番得をするかわかっててか 5 2023/04/21 16:52
- 戦争・テロ・デモ 極悪アメリカが世界で行ってきた戦争は全て正義の戦争で極悪アメリカが正しいと主張する従米派 2 2022/05/05 15:45
- 大学・短大 少子化問題は実は簡単で 11 2022/08/08 08:07
- 政治 日本に在留する総外国人数(国籍別)ランキング 1位 中国 933,680 2位 南朝鮮 530,35 4 2023/01/12 06:16
- 経営学 バラマキ増税 1 2023/02/03 07:35
- 政治 岸田首相が、フィリピンに年間2000億円超の支援を表明する意向であることが報じられると、SNSで 1 2023/02/03 19:06
- アジア JCBブランドのクレジットカードは、海外ではどのぐらい通用しますか? 欧米諸国では使えても2割程度で 4 2022/06/12 09:55
- その他(海外) 以下の国のスラム街の中で貧しいとかヤバイ順に並べたらどうなりますか? 中国、マレーシア、ベトナム、イ 2 2022/11/06 02:40
- 政治 日本に「法の支配」で偉そうに説教する資格が有るのか? 4 2023/01/14 13:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴールデンウィークに参加。
-
学校の課題で児童虐待について...
-
熊本地震への支援方法について...
-
会社として長期的に支援したい...
-
発展途上国のチャイルドスポン...
-
不要な家電などを海外の必要と...
-
WAVE-Sの自己啓発セミナーについて
-
「活動を行う」、「活動をする...
-
この間家にLGBTを支援する団体...
-
困ってます!!蛍光灯の省エネ...
-
私のパパはいつも、朝五時に起...
-
tvb 周遊東京節目
-
日本の動物愛護団体を一通り知...
-
地域の自然のあり方について
-
会員証が発行されるボランティ...
-
ぬいぐるみを送る
-
生活保護団体の真実
-
これらの動物たちを救うことは...
-
事業計画?活動計画?
-
右翼
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「“枕営業”」
-
田舎の「こども食堂」って参加...
-
フォスター・ペアレントをなさ...
-
東京マラソン
-
ウクライナの支援募金と ロシア...
-
求む!芸能人:スポーツ
-
災害時のモノ換金
-
熊本地震への支援方法について...
-
フォスターチャイルドへのプレ...
-
日本に来たウクライナ避難国民...
-
外国がウクライナに武器支援し...
-
経済的支援が必要な大学生をサ...
-
国際協力に関する作文を書かな...
-
孤立支援
-
貧困底辺関係の支援団体とか支...
-
被災地で支援活動をしたいが交...
-
アフリカの人たちは本当に支援...
-
生徒会会長をやっているもので...
-
アフリカの子供たちをなんらか...
-
「活動を行う」、「活動をする...
おすすめ情報