
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2876914.html
以前にも質問をしたのですが結局どれが正式な書き方なんでしょか?
【簡単な使い分け】
相手に記帳してもらう場合
あなたの名前=「ご芳名」
あなたの住所=「ご住所」
自分のことを名乗る場合
自分の名前=名前 (自分のことは芳名とは言いません)
自分の住所=住所
ご芳名のご重複しているので不要。
記帳シートといっても結婚式のような豪華?なものではなく、A4の紙半分に必要なひとだけに書いてもらう簡単なものです。
12月に演奏会があるんで、今回の分からちゃんとしたものを使おうと思ってます。
・氏名、芳名、名前、お名前
・住所、ご住所、住まい
など相手に書いてもらうなら、どう書けば一番適切なのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 結婚式の芳名帳について 結婚式を行う際に芳名帳を用意しますが 住所は必要ですか?? 住所まで書くと受 2 2022/08/02 22:39
- マナー・文例 こういうタイプの封筒で手紙を出したいのですが、 ADDRESS に相手先の住所を書く NAME に相 1 2023/01/13 22:13
- 相続・贈与 亡くなった父の土地名義変更について 6 2023/02/13 23:28
- 郵便・宅配 焦ってます。 焦ってます。今日封筒をポストに投函しました。 投函してからしばらく経って封筒の裏に自分 4 2023/05/23 12:20
- 就職 就職内定時に必要な書類を返送する場合、封筒の表に書かれている○○宛(会社の方1人の名前)の宛の部分を 1 2022/08/04 14:35
- ビジネスマナー・ビジネス文書 就職内定時に必要な書類を返送する場合、封筒の表に書かれている○○宛(会社の方1人の名前)の宛の部分を 3 2022/08/04 15:31
- 郵便・宅配 グッズ交換をしたいのですが、配送方法を局留めにする場合、自分の住所は相手に知られますか?名前も知られ 1 2022/07/26 20:49
- 郵便・宅配 アプリで口座登録をしてキャッシュカードが届き印鑑届を提出するのですが、印鑑届を入れる封筒があり、その 1 2022/11/15 14:59
- 年賀状作成・はがき作成 急ぎです!! 年賀状を書くという課題について 年賀状を作成し自分が送りたい人の宛先を書かなければなら 3 2022/12/21 21:30
- 郵便・宅配 住所についてです 送る際じぶんの住所を書く時 住所は日本表記で 自分の名前だけローマ字表記とゆうやり 1 2022/07/12 15:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今年大学生になる者です。 みん...
-
普通郵便で、局留めのような形...
-
LINEギフトが送られてきたので...
-
○○市○○町12-23-45 番...
-
専用郵便番号なので住所なしで...
-
住所の表記の違いついて(”丁目”...
-
郵便局 居住確認について
-
ご芳名・ご氏名・お名前の正式...
-
転居届を出さずに郵便物を配達...
-
郵便番号のの下4桁を間違えて...
-
郵便局の名前と住所が一致でな...
-
堺市の丁について
-
住所変更してないため実家の住...
-
ZOZOTOWNで服を購入したのです...
-
アルバイトを始める前に住所を...
-
海外から荷物 住所バレ
-
ハガキの両面に書く
-
愛知県小牧市本庄にお住まいの...
-
Accessコンボボックスとテキス...
-
教えてください
おすすめ情報