【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください

生後3ヶ月の犬なのですが、
勉強中にうっかり消しゴム(MONO)を落としてしまったらそれを口に入れてしまいました。
1円玉を2枚重ねた程度の大きさなので、ごく小さいものです。

すぐ捕まえて口を開かせたのですが、すでに飲み込んでしまっていました。
親は『そんなのだいじょぶでしょー』
と言ってますがとても不安です!!

ちなみにいまのところ特に以上は無いですが...

A 回答 (6件)

獣医師です。


もうだいぶ時間が経過してしまいましたが病院へは結局行かれていませんか?
成分的には問題ないと思われますからかじって食べたのであれば良いのですが
文面からは丸呑みしたようですね。
結論から言えば大丈夫かもしれないし、手術になるかもしれないでしょう。
また今更ですが飲み込んだ直後なら高率で吐かせる事ができたでしょうが
飲み込んで数時間だと腸管に進んでしまって吐かせる事ができない可能性もあります。
また犬種はなんですか?大型犬の3ヶ月であれば他の方が言うように便に出てくる可能性も高いのですが
小型犬の場合こんなんが詰まるのか!ということはよく体験します。
少なくとも犬種不明なので気楽に大丈夫といえる状況ではないと思いますよ。
なので私は病院への受診をオススメします。
まだ胃内にあれば催吐で出せるので閉塞の心配はなくなります。
なんともなく便中に出てくる可能性ももちろんありますがその場合は「ああ良かった」で済みますから。

ちなみに一般的にゴムはレントゲンに写らないことが多いですが、
以前消しゴムを飲んだ犬でレントゲンにバッチリ写った子もいました。
その子はあいにく腸管に進んでいたため飼い主さんの希望で経過観察としましたが
幸い後日便とともに出てきました。
また放射線量に関してはもちろんゼロではありませんが健康への被害という意味で言えば
紫外線やタバコの煙よりも軽微なものです。
そうじゃなきゃ一緒にレントゲン室に入る我々の身が持ちませんから。

少し話がそれてしまいましたが
文面から質問者さんは大変心配されているようですから少しでも安心を得、
またリスクを回避するという意味で受診をすすめました。
レントゲンでは判らない場合が多いですが、もし写ってくれたら今後の対策や予後が予想しやすいでしょう。
例えばもうすでに結腸まで行っているのがわかれば、あとは出てくるのを待つだけですから。

いずれにしても手術なしで出てくれれば良いですね。
お大事にしてください。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

小型犬(キャバリア)です。
さらにしばらく経過しましたが異常はありません…

お礼日時:2007/10/27 13:49

追記:



可塑剤(かそざい)とは

材料に「柔軟性」を与えたり、「加工をしやすくするため」に添加する
物質のことです。

「可塑剤工業会」では長年の調査、試験、研究によって
安全性について解析を重ねた結果、「可塑剤」が
人の健康や環境へ悪い影響を与える恐れはないと判断されています。
    • good
    • 0

ワンちゃんの体の大きさににもよりますが、明日以降、排泄をしないようなら、病院に行って、診てもらうことをすすめます。

今すぐ、あわてる必要はないと考えますので、よく観察されて、いつもと違う・・・と思われれば対処されてはどうでしょうか。心配ですね。
    • good
    • 2

「消しゴム」は


万が一食べてしまっても良い成分で作られています。
(塩化ビニール+可塑剤+粒子の細かい研磨材)

プラスチック製品に対して化学反応を起こしますが
人体には悪影響はありません。
もちろん犬にも大丈夫です。

愛犬の事で、とても心配されていると思いますが
大丈夫ですので安心して下さい♪

うちの子犬は数年前に3回食べましたが元気に生きています☆
    • good
    • 3
この回答へのお礼

PAGEUPさんありがとうございます♪
経験者からのぉ言葉ということでとてもありがたいです(^^)

お礼日時:2007/10/19 17:28

窒息など起こしていなければokです。



数日後に大便と共に出てきます。間違っても獣医に連れて行かないように。意味もなくレントゲンとられます。無駄なx線被爆するだけですね。

子犬は何でも食べちゃいます。以後十分気をつけて。消しゴムでなく太い針とかだったら開腹手術も検討されますので。
    • good
    • 3

こんにちは。



大丈夫だと思いますが・・、おそらく
便と一緒に排出されると思います。
ご心配であれば、動物病院に連れていって
診てもらってはいかがですか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報