
8月に入ってから、自宅設置の電話に無言電話がかかってくるようになりました。
その電話は「もしもし○○です。」と名のると、すぐ切れます。
また、こちらが名のらずにだまっていたり、留守電に切り替わると、
無言のまま5秒ぐらいたってから切れます。
この場合、受話器の向こうの音が聞こえることがあります。
なんとなくオフィスのような広い空間に音が響く感じで、
ザワザワと人の話し声が遠くに聞こえることがありました。
もともと間違い電話のこともあって、つい最近、
無言電話をきっかけに電話番号を変更したのですが、
何日もしないうちに同じような電話がかかってきて、がっかり。
新しい電話番号のことは電話帳に載せてません。
家族や契約会社などの必要最低限の範囲に知らせるほか、
インターネットでのショッピングやプレゼント応募で使うことはありました。
(インターネットやメールで漏れたなんて・・・考えられるでしょうか?)
いたずらされるような覚えはなく、たいした害はありませんがとてもいやな気分です。
すぐ電話に出ないよう心がけていても、つい忘れて出た電話が無言電話だったなんてとき、
悔しい思いをします。
このような無言電話を受けたことがあるとか、こんな目的の電話じゃないかとか、
最近このような電話が流行ってるなど、何か情報がありましたら教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
同じような無言電話かかってきますね。周りが何とも言えずにざわついているような感じの……。
全部が全部そうだと言うわけではないのですが、その類の電話は何かの販売や勧誘であることが多いみたいです。聞いた話ですが、勧誘するために電話をかけているセールスマンは、同時に複数箇所に電話をかけるらしいんですが、そのとき一番最初に出た人と話をし出して、ほかの回線は、ガチャンっと切ってしまうそうです。実に失礼なことだと思うのですが、そう言う方法を取っているらしいですよ。
番号に関しては、無作為の場合もあるでしょうし、何かの名簿を取得してそれを元にかけていることもあるでしょうから、電話番号の変更はあまり効果がないみたいです。
ワン切りとはちょっと違いますが、まぁ、近いものだと思います。
勧誘、販売はだいたい、投資対象のマンション、あぶなかっしい金融商品が多いようです。無言でない分の、訳の分からない勧誘電話も多いのではないでしょうか?
不愉快ですよね。では。
アドバイスありがとうございます。
どこかの会社からかかってきてるような感じがしてたので、
evidenceさんの言われるように販売や勧誘の電話なんじゃないかという気がします。
勧誘などの目的で無言電話がありえるということがわかっただけでも、ちょっと気が楽になりました。
(でも迷惑電話はゆるせません。)
No.3
- 回答日時:
私の所は随分前なのでナンバーディスプレの契約しか
出来なかったのですが、今でしたらネームディスプレー
用電話機とその契約をすれば名前表示と電話機に
音声表示機能が有れば声で知らせてくれますよ。
私の所では着信記録と言うボタンが有ってそれを押すと
相手が無言でも番号が表示されます。
但し番号が表示されても相手が誰かは分かりませんが
いたずら電話ならその番号には出ないようにしています。
それからお宅の電話番号は否通知の届けがしてありますか。
No.1
- 回答日時:
初めまして。
ナンバーディスプレイ契約をしているならばその番号にかけ直しましょう。
若しくは「136」をダイヤルし、相手先番号を確認します。
相手が非通知の場合にはナンバーリクエスト契約をしましょう。
電話番号を通知しない電話は相手先にアナウンスが流れ、あなた様の元にはつながりません。
参考URL:http://www.ntt-west.co.jp/shop/catalog/number/nu …
アドバイスありがとうございます。
うちはナンバーディスプレイの契約はしてません。
今後ひどくなるようだったら、検討しようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 間違い電話 4 2023/07/22 21:20
- 固定電話・IP電話・FAX 最近、世論調査(?)と思えるような電話が頻繁に掛かって来ます。 5 2023/03/04 17:07
- 高齢者・シニア 高齢者が何度注意しても音声メッセージの電話アンケートに答えようとします。なぜですか? 5 2023/07/01 11:25
- 消費者問題・詐欺 悪質リサイクル業者からの迷惑電話に非常に困ってます。 悪質リサイクル業者は今年6月に入ってからいろん 5 2022/06/22 19:16
- 固定電話・IP電話・FAX 急に間違い電話が増えた 4 2023/07/27 00:40
- 会社・職場 今月から不動産賃貸の営業職に就いた者ですが、職場で以下のようなことがありました。 女性社員から→(帰 3 2022/08/15 10:59
- 固定電話・IP電話・FAX IPひかり電話からNTT固定電話に変更する時電話番号は引き継げますか? 29年前にNTT西日本の固定 1 2023/03/07 23:57
- その他(悩み相談・人生相談) 私はバツイチなんですが 元旦那と別れて 一年たちます。 4ヶ月前から 彼氏が出来ていて 来年には 結 7 2022/06/25 00:52
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 私名義の携帯電話を解約したい 7 2022/03/28 22:04
- 政治 コンピューターで政党支持のアンケートをするのって、結果にどんな影響が出るでしょう? 5 2023/03/22 17:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不思議な間違い電話に何か目的...
-
仕事にも悪影響が!携帯番号を...
-
070ではじまる知らない番号から...
-
年間4000億円もの詐欺被害が日...
-
アパートの隣人が朝の6時前から...
-
「相談したいことがあります。」 ...
-
昨日ポストにエイブルから 騒音...
-
アパート隣室の怒鳴り声で怖く...
-
ライブチャットサイトから重複...
-
駐車場の屋根にアスベストに似...
-
鍼灸院の治療の火傷事故の責任...
-
しつこい大東建託のセールスの...
-
マンションに住んでいます 私は...
-
家の前で工事。。砂が家の中に...
-
隣人カップルから嫌がらせ 壁が...
-
元教員が生徒の住所を使うのはOK?
-
立正佼成会の友人が… No.2
-
乗船名簿を書く基準について
-
個人情報って仕事の仲間に言い...
-
揮発油税について教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ピピッ、ピピッ。。っていう電...
-
リンクというメーカーからの営...
-
070ではじまる知らない番号から...
-
不思議な間違い電話に何か目的...
-
末尾0110(警察署)から2回電話
-
他人の電話番号を用いて求人等...
-
「電話番号が公衆便所に書かれ...
-
交通反則センターから電話きた!
-
どうして電話番号がわかるの?
-
”通知不可能”表示の迷惑電話
-
勧誘電話「局番の頭から順に電...
-
友達がお父さんに電話しようと...
-
子供の連絡先を聞き出すのは何...
-
友達のふりをしてかけてくる電...
-
フリーダイヤルからの迷惑電話
-
知らない人に携帯番号、高校名...
-
知らない電話番号から1日に何件...
-
教えて!気味悪い電話!!
-
手相を見せた後に…
-
固定電話にワン切り
おすすめ情報