
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「こちらはMACなので開けない」で思い当たるのは、ファイル名です。
漢字やかなを使っているとファイル名が文字化けしていて開けないどころかコピーすらできなかったりする場合がありました。
ファイル名を半角英数にしてもダメでしょうか?
(先方ではファイル名変更もできないので送る側で変えて送りなおさなければなりません。)
※このことはIllustratorに限りません。すべてのファイルに言えることです。
とにかく通常はOKのはずですので、相手の詳しい状況を聞かれてはどうでしょうか。
No.3
- 回答日時:
概ね#1さんや#2さんの仰られるとおりです。
追加として「Macだから開けない」というより
相手方がバージョン対応していない可能性もあります。
8とか9とかしか入っていなくてもイラストレータとしては認識しますが
開けない状況は生まれますので
その点も確認された方が良いです。
結構多いです、このケース。
No.1
- 回答日時:
Macユーザーです。
今まで何度もWinのユーザーとイラストレータのデータをやりとりしたことがありますが、特に問題はありませんでした。考えられることは、フォントの問題程度ですが、フォントをアウトライン化していますか? もしくは、データを圧縮して送ったものを先方が解凍できないとか。先方がMacOSの9以前のバージョンであればWinで圧縮したもの(おそらくZip形式)が解凍できないことも考えられます。
もう少し詳しい事情がわかれば回答もしやすいのですが。または、Macカテゴリーでご質問し直されてはいかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) ExcelデータのMacとWindowsの文字化け対策について教えてください‼︎ 私はMacを使って 1 2022/08/22 12:46
- iCloud iCloudのデータがMacbookのストレージをいっぱいにしてしまう 2 2022/08/31 22:34
- Mac OS Macか Windowsか?悩んでいます。 6 2023/04/07 09:35
- Mac OS Mac Bookで文章作成したい 4 2023/03/12 06:55
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- Windows 10 古いパソコンでフリーズが少なく、新しいパソコンでフリーズが多いのはなぜですか。 6 2023/05/26 23:35
- Windows 10 wordのデータをmacからwindowsに移動したあと、全部ではないですがいくつかデータのコンテン 3 2023/05/20 16:12
- Windows 10 windows>Mac間のOSライセンス移行 4 2022/06/04 10:28
- Mac OS office356で作成した文章を、Macで開くには、Macにwindowsを入れる必要がありますよ 1 2023/03/04 11:50
- Excel(エクセル) MacのExcelでoptionキーを押したまま図形や画像を移動させると、複製されてしまう 2 2022/06/14 16:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
圧縮ファイルの解凍前と後の容...
-
ダウンロード時のexeやlzhファ...
-
破損したISOのファイルを修復す...
-
Win2000のコマンドラインでzip...
-
解凍について教えてください。
-
解凍するファイルのプログラム...
-
SH12C USBドライブのインストー...
-
皆さんの手放せない便利な「フ...
-
ファイルの圧縮解凍ソフトで圧...
-
WinRARのリカバリレコード
-
結合解凍
-
ダウンロードしたら全て最後が...
-
Windowsのイラストレータで作成...
-
このファイルを開くためのアプ...
-
イラストレーターCS5体験版...
-
LZHファイルの開き方
-
圧縮ファイル解凍の関連付けを...
-
パソコン乗換ガイドがどこにあ...
-
インストール不要の画像ビュー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
【初心者です】izhというファイ...
-
4.7GB以上のデータをDVDに書き...
-
Total Uninstall以外のアンイン...
-
圧縮ファイルの解凍前と後の容...
-
破損したISOのファイルを修復す...
-
パソコン乗換ガイドがどこにあ...
-
このファイルを開くためのアプ...
-
ダウンロード時のexeやlzhファ...
-
解凍すると中身が消えました。
-
結合解凍
-
ファイルの拡張子について教え...
-
自己解凍圧縮ソフト
-
Win←→Mac 添付ファイルが開けない
-
DATファイルの解凍方法を教えて...
-
dskファイルについて教えてくだ...
-
pikazipでrarファイルのパスワ...
-
解凍について教えてください。
-
圧縮したいのに解凍される Lha...
-
ディレクトリ下のファイルを再...
おすすめ情報