あなたの習慣について教えてください!!

インターネットカフェで間違って、アクセスし会員登録をされてしまいました。
電話もしてしまいました(電話番号は通知されています)が、無視してよろしいのでしょうか?
さらに、10000円払うと言ってしまいました。(まだ払っておらず、月曜日に確かめると相手は言っています)
払わない場合、自宅まで押しかけられてしまうのでしょうか?

YouTubeのような画面の動画をクリックすると
年齢認証つきで、有料(180日間で97000円→間違ったと言ったら10000円にしますと言われました)と書かれているポップアップが起動し
間違って、「はい」を押すと即座に「登録した」という画面が開き
払わなければ、プロバイダへのはがきの送付や法的手段に訴えると書かれていました。
そこに書かれていたIPアドレスや管理者のサーバ名は
確かに利用しているものでしたので
不安に思っています。

ご助言をお願いいたします。

A 回答 (5件)

まず、サイト自体は電子商取引違反なので契約は無効(確かめました)。


対処としては住所・名前を知らせてないなら無視で問題なし。
で、一万円払うと言ったのも、もともと契約が無効にも関わらず
法的手段に訴える、と脅迫しているので追認にはならない。

結論としてはIPやサーバーから個人の特定はできないので、前述のように
住所・名前を知らせていないなら無視でよろしい。
あるいは電話なんか着信拒否すれば良い。

まあ、心配なら一応消費者センターに相談してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございました。

> まず、サイト自体は電子商取引違反なので契約は無効(確かめました)。
対処としては住所・名前を知らせてないなら無視で問題なし。
で、一万円払うと言ったのも、もともと契約が無効にも関わらず
法的手段に訴える、と脅迫しているので追認にはならない。

私自身がやったことに対して1つ1つ回答いただきありがとうございます。
訴えられる心配がなくなったことで安心しました。

>住所・名前を知らせていないなら無視でよろしい。
あるいは電話なんか着信拒否すれば良い。

住所・名前は知らせていません。電話を着信拒否に設定しましたが、さらに電話番号も変えようと思っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/20 10:26

プロバイダーに勤務していたものです。



その前にこの契約(契約とはとてもいえないものですが)は無効です。
法的手段に訴える根拠を彼らは何も持っていません。

プロバイダーサイドもこういう問い合わせは一切受け付けません。
あちらが判明できるのはどのプロバイダーの基本情報だけであなたを
特定する情報はわかりません。プロバイダー勤務の人間でさえ制限が
あり容易に調べられません。

無視で十分です。
電話もかかってきても無視。着信拒否、番号変更でいいでしょう。

URLは削除すべきですが、ここのシステムは削除できないんでしょうか?????

この回答への補足

専門家の方にご回答いただき、また
プロバイダ方が問い合わせを受けないと聞き、安心しました。
携帯の番号のことがあるので、まだ不安ですが無視するようにします。

また、今日、番号変更をしようと思いますので
そのときに携帯キャリアの方に問い合わせに応じてほしくないことも一応伝えておこうと思います。

URLの件は本当に申し訳ありません。
私も削除したいのですが、変更する場所がわからないので、サポートに問い合わせたいと思います。
ただ、土日はお休みのようなので、しばらく載ったままになりそうです。
以後、気をつけます。

補足日時:2007/10/20 10:31
    • good
    • 0

>確かに電話でコンタクトを行い、払うと言ってしまったのですが、その場合、契約として有効になるのでしょうか?



法律の専門家ではないので、有効/無効を断定できませんが、
(嫌々ながらでも)払うと言った以上は、契約の有効性を認めたことになりかねません。

ただ、払う意志がないのであれば、消費者センターに相談してください。
あなたのお書きになったURLにも、文末に「不安な場合は、消費者センター等へ相談してください。」と
書かれていますよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
明日、消費者センターに相談してみることとします。
ご助言ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/20 03:24

架空請求では無いと思いますけど?



・有料であることが判っていてボタンをクリックした。
・サービス提供者との電話でのコンタクトがあり、
・払うことに同意した。

架空請求でなくとも、不当な請求だと感じるのであれば、消費者センターなどに相談するのが賢明です。
何もせずに進行すれば、正規の請求であり、債権回収が行われても、文句を言えなくなります。
払うべきものを払わない人としてしか扱われませんよ。

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございました。
ネットでさらに調べていたところ
架空請求業者であることが判明いたしました。
→ http://www.anzen.metro.tokyo.jp/net/attention.html

さらに手口も同じであり
架空請求ではないかと思います。(下記のURLのQ.8)

→ http://www.anzen.metro.tokyo.jp/net/faq.html#i_08

確かに電話でコンタクトを行い、払うと言ってしまったのですが、その場合、契約として有効になるのでしょうか?

さらに質問をしてしまい、申し訳ありません。

補足日時:2007/10/20 02:30
    • good
    • 0

こういうのって、完全無視するのがいいって聞きました。


だけど私も詳しくはないので・・・。
不安なら、警察に状況を説明してみたらどうですか?
知り合いが、ケータイサイトの架空請求で警察に相談したら、
無視しなさいって言われたみたいです。
あんまり回答になってなくてすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、私自身も素人なので、情報をいただけてありがたいです。
ご回答いただき、ありがとうございました。
今日、とりあえず消費者センターに連絡をしようかと思います。

お礼日時:2007/10/20 10:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報