No.1ベストアンサー
- 回答日時:
C++はC言語の拡張セット。
似ている言語とか同じような言語ではなくC言語の上にC++言語が構築されている。
C++コンパイラでC言語プログラムが完全にコンパイル出来るのでC言語しかコンパイル出来ないコンパイラである必要が無い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 新築の境界線について。 現在新築検討中です。 ホームビルダーから図面と見積もりが出てきたのですが、外 5 2022/07/16 09:20
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 駐車場での10/0被害者、修理搬送費でもめています。 4 2022/04/05 16:25
- デスクトップパソコン ホームページビルダー15 1 2023/05/30 12:30
- 英語 どなたか、英訳お願いします。 2 2022/04/13 07:27
- その他(言語学・言語) 外国語問題 1 2022/07/21 15:21
- 哲学 いつの時代にあっても戦争は必ず起こるものではありませんか? 10 2022/06/05 21:13
- 化学 ヨー素溶液が時間の経過で色が薄くなるのは? 1 2022/06/21 15:35
- その他(ニュース・社会制度・災害) こんにちわ、私は発達障害がある中国人で中学2年です。私は発達障害があるせいで正しい判断がまったくわか 1 2023/08/19 17:40
- 経済 マネタリズムはなんで流行った? 1 2022/07/11 17:26
- 哲学 この世は存在します。 8 2022/09/15 10:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関数の返す値で直接Bitをセット...
-
ccコマンドの使い方
-
Fortranのサブルーチン呼び出し...
-
LALRで解析できてLLで出来ない...
-
C++ で、「)」が必要 というエ...
-
インライン展開でコンパイラが...
-
ABAQUS ユーザーサブルーチン...
-
GNUコンパイラとIntelコンパイ...
-
javaと.net frameworkの性能に...
-
VisualC++でコンパイル、Linux...
-
コンパイラについて
-
C用ビルダー
-
C++でアボート(Abort)で処理が...
-
__extension__
-
Mingwでコンパイルする場合のプ...
-
DOS環境でコンパイルするとヒー...
-
移植性の高いmakefileの作成
-
コンパイラフラグ(compiler fla...
-
初心者はIDE使わないほうが良く...
-
関数の戻り値による変数の初期化
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
0除算して、落ちるプログラムと...
-
C++でアボート(Abort)で処理が...
-
C++ で、「)」が必要 というエ...
-
io.hをincludeするとそのような...
-
コンパイラの制限 : ヒープの領...
-
不要なインクルードファイルの検出
-
どのプログラミング言語ででき...
-
Eclipseの環境設定について
-
コンパイルできない
-
初心者はIDE使わないほうが良く...
-
FORTRAN→Cに翻訳
-
fortranでのNaNについて
-
関数の戻り値による変数の初期化
-
ABAQUS ユーザーサブルーチン...
-
sprintfを用いたフォーマット文...
-
__extension__
-
変数(関数)名の頭に_
-
makeのエラーについて
-
volatile修飾について
-
C言語のワーニングメッセージの...
おすすめ情報