
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
内容によっては1時間くらいで読んでしまうものもありますが,平均するとやはり3時間くらいでしょうか。
関連性のある本をすでに読んでいる場合などは,語句の意味を改めて咀嚼しないでよいので早く読めます。というか,斜め読みって感じですね。
反して普段読まないようなジャンルでは,出てくる語句の意味を別の本で調べながら読んだり,前へ戻ったりとするので,10時間とか軽くかかっちゃうこともあります。
ミステリーなどは逆に早く結末が知りたくて一気に読んでしまったり,恋愛ものでは最初にさらっと気になる場面だけ読んで,改めて最初からじっくり読んだりもしますね。やはり,皆様が仰るように,本の内容と本への取り組み方で時間のかかり具合は違うようです。また,1つの本を読んでいるとき,以前に読んだ関連性のある本の内容を即座に思い出せるかどうかでも,理解力や読書時間はかなり変わってくるのではないでしょうか。
ちなみに,私が最近はまっているジャンルの本はドラマCDが出ており,読むときには頭の中で好きな声優さんをキャスティングして声を再生(?)しているので,結構,時間がかかるときもあります。これも一種の楽しみ方かしら(笑)

No.8
- 回答日時:
わたしも凄く読むのに時間がかかる人です。
なぜかというと、会話文の「なんとかなのよ・・・」などという「・・・」部分の間をちゃんととって、まさに会話してるペースで読んでるからなんですけどね(笑)。
皆さんがおっしゃっているように本を読む速さは、本にもよるし、読む方にもよりますよね。
すばらしい本は文体などで読者に読むスピードを要求してくる本もあるように思われます。それも醍醐味かなあって私は思います。
でも読書って自分ひとりの趣味なんで好きなように読むのがいいかと思いますよん。
No.7
- 回答日時:
本によりますね。
田中芳樹さんのアルスラーン戦記や銀河英雄伝説などは
1冊1時間で読めますし、
リング・らせんは2冊で4時間ほどで読みました。
コバルト文庫や赤川次郎なら立ち読みで読んでしまいます。
でも三国志みたいに登場人物が同じような名前でたくさんでてくると頭の中で逐一整理しないといけないのでけっこうかかります。
僕は一冊の本を一月かけて読む読み方だと逆に前の方を忘れてしまうのでダメです。感動も薄れちゃうし。
なので読むときはわりと一気に読みます。
電車で読んでいてあまりに本が面白くて降りる駅でもあえて降りずにそのまま読み続けたりすることも昔はありました。
No.6
- 回答日時:
一ページにどれぐらい文字が詰まっているかで、読む速度も変わってきます。
300ページでも、台詞のやり取りや改行が多い本だと、3時間ぐらいでよめるかも。
内容もしっかり把握できます。
でも、ぎっしり文字が詰まっていたら、倍以上はかかるかも。
測ったことはないですけど。
でも、本の楽しみ方は人それぞれですし、遅くったっていいじゃないですか。
shinnnosukeさんの速度で楽しむのがいいのでは?
私はせっかちで早く先のストーリーが知りたいタイプなので、1回目は速いです。
でも、よければ何度も読み返します。
No.5
- 回答日時:
本と本人の関わり方次第かと思います。
今手の届くところにあった本のページ数を確認したら150ページでした。
読み終わるのに2ヶ月くらいかかっていますかね?
読んでいる時間の積算もかなり長いですが、間が開きながらこの本を読んでいるその『間』は、その本を読むのに必要な空白なので、本を開いている積算時間を算出しても私には意味が無いです。年単位でかかっている本もありますし……
No.4
- 回答日時:
内容にもよりますが、
小説だと、3時間ぐらいでしょうか。
このペースだと、話しの筋はわかりますが、いつの誰の何とかの台詞、と言われるとハテ?です。ただ、この時のこのシーンが良かったよね、といわれると、そうそうと共感ができる程度の読み込みです。また、希に登場人物の混同が起こります。
しっかり内容を理解しなければならないモノだと、6時間以上といったところでしょうか。
あ、でも300ページといっても、「指輪物語」は倍かかります…。また、「ハリーポッター」は半分です。
No.3
- 回答日時:
面白ければ、4.5時間ぐらいで読めます。
さすがに3時間はちょっと無理かもしれないけど・・・。
本にもよるんですよね。
とっても好きなジャンルのもので、すんなりと内容に入り込んでいける(気持ちが)・・・そう、相性のあう本っていうのかな。
あと、夢中で本を読み続ける事のできる環境。
読み出すと、その本の面白さに引き込まれて勢いでよんじゃう場合もありますが・・・(笑)
それさえそろっていれば、だいたいの内容は把握できるし楽しんで読むことができます。
No.2
- 回答日時:
本の内容によって、同じ300ページでも全然違います。
流れに乗ってしまえば、1~2時間で読んでしまうこともあるし、
何日もかかる場合もあります。
だいたい、おもしろければ先を、先を、と読みたくなって、
早く読み終えてしまうのですが。
No.1
- 回答日時:
広告で見かける速読法は別として、集中力によるものではないでしょうか。
関心があって、集中を維持できれば、早くても内容を把握できます。私も通勤本を電車の中で読んでいますが、内容にのめり込んでいないときにはページが進まないものです。また、周囲の状況に気が散ってしまうとやはりページが進みません。
気分が乗って、ページがどんどん進み、駅を乗り越した…ってことも多々ありますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 実用・教育 自己啓発本を買う人について 自己啓発本の内容について知ろうとするのは良い事だと思います。 しかし、ほ 6 2023/04/09 13:49
- その他(読書) 文章を読んで理解する速度が遅すぎます、、 子供の時から本はあんまり好きではなく、初めて読んだちゃんと 3 2022/09/05 14:21
- 実用・教育 遅読と速読はどちらが良いと思われますか? 遅読にも速読にもメリットがあるように思います。 私は遅読す 5 2022/04/18 07:18
- その他(メンタルヘルス) 洋書 1 2022/06/05 22:04
- 電子書籍 紙の本を購入するか、kindleなどの電子書籍を購入していくかで迷ってます皆さんはどうしてますか? 4 2022/10/03 23:45
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 [簿記] 簿記に詳しい方や、日商簿記2級に合格した方に質問です。 学生です。 -日商簿記の2級を取り 1 2023/01/17 02:50
- その他(職業・資格) 何かの勉強してきた方質問です 7 2023/04/27 13:09
- 数学 どっちと思いますか 4 2022/10/10 11:16
- 物理学 流体力学の勉強方法 2 2023/04/25 23:18
- ドラマ テレビドラマの脚本の書き方 長いこと物書きをやっているんですが、脚本というものを書いたことがありませ 3 2022/07/24 09:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
皆さん!小説一冊だいたい何時間で読み終えていますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
200ページある文庫本を1時間あれば何ページまで読めますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
読書時間1時間で100ページって早いですか?遅いですか?
書籍・本
-
-
4
1日300ページ読書をしたら確実に読書力はつきますか?小説です。
その他(読書)
-
5
文庫本一冊を読み終えるまでの所要時間は?
【※閲覧専用】アンケート
-
6
高校生です。私は読書が趣味なんですが、読むスピードが遅いです。 皆さんは1冊どれくらいで読み終えます
文学・小説
-
7
専門書を読み終えるのにかかる日数
その他(法律)
-
8
皆さんは小説で1時間で何ページくらい読みますか?
文学・小説
-
9
映画好きは一年に何本映画を観ますか?
アジア映画
-
10
500ページ前後の小説は皆さんどれくらいの時間、期間で読み終えますか?
文学・小説
-
11
大学生です。7000~10000字のレポート、みなさんならどれくらいの時間があれば書き終わりますか…
大学・短大
-
12
250ページくらいの小説みなさんからどのくらいで読めますか?1日で読めますか?
文学・小説
-
13
女性って男がシコったら臭いとかでわかるの?
モテる・モテたい
-
14
男女がお互い意識してるときって、ぎこちなくなったり、変な緊張感が走ったりするものですか? 職場の男性
その他(恋愛相談)
-
15
20代女です。なにをしてもどこに行ってもつまらないし悲しいです。友達もいないし、人と関わるのが苦手で
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
この人頭いいなと思ったエピソード
みんな教えて!
-
17
デリヘルを初めて利用しようと考えているのですが、事前にホテルは予約しておくものなのでしょうか? 待ち
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「著書」の敬語
-
一冊の本を読む時間について、
-
「本書」という表現
-
朗読のボランティアで使用する...
-
恋空について
-
借りたものを返す常識的な期間
-
恥ずかしいほど無知の私に一般...
-
買った本を持ち歩くのが不便な...
-
新書が好きな人って、どんなイ...
-
本(book)の敬称は?
-
本の引用における著作権について
-
語彙力をつけるためにオススメ...
-
あとがきの「○○さんに感謝申し...
-
中古の本って抵抗がありませんか?
-
12000字ってどれくらいですか
-
本に付いているCDの取り出し方
-
同じ本でも出版社によって読み...
-
紙のよれ、どうやって直す?
-
ゲームソフトの数え方はなんで"...
-
借りた本を汚してしまったら・・・
おすすめ情報