dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東芝 Dynabook E8 のWin XP Homeを使っています。
ウイルス対策ソフトはavastです。
起動すると、立ち上がっているアプリケーションがデスクトップ画面上で勝手に次々と切り替わり、全くコントロール出来なくなります。
リカバリーしても、ハードディスクを入れ替えみても状況は変わりません。
IE6を使っていますがディスクトップ上で複数の画面を開けていられません。
FireFOX等の1ソフトウエア 1ウインドウの状態で1つのアプリケーションのみを立ち上げた状態で何とか使っています。
ハード的な故障でしょうか?もしくは何か解決方法があるのでしょうか?
どうすればいいのか教えてください。宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

リカバリーしても同じ状況ということはハード的に故障ということです。


おそらくマザーボードの交換になると思います。
私の場合は勝手にメーラーが何回も立ち上がるということが起きて、マザーボード、キーボード交換になりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
やはり、(ToT)マザーボードですか。
結構お高そうですね。
これから修理を検討します。ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/21 01:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!