dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

XPのフォルダのメニューバーとツールボックスの背景に模様と色がついてしまい、色はいいのですが、模様でメニューが見えにくくなってしまいました。
異常は調べた限り、すべてのフォルダで起こっています。
考えられる原因は、OPERAでスキンの画像をいじって変更したことです。OPERAの設定がエクスプローラのフォルダの表示に影響を与えるものなのか全く分かりませんが。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

窓の手 ver6.01 for Windows XPというフリーソフトウェアを使ってツールバーに色や背景画像をつけることができますので、その逆も可能かと思います。


窓の手を起動して、「エクスプローラ」タブを選び、「ツールバーの背景を変更する」のチェックを外せばOKではないでしょうか。
一度お試しください。

参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
いとも簡単に背景画がはずれました。
実は窓の手はインストールしていたのですが、全く気づきませんでした。
パソコンは動いているのですから、大したことはないとはいえ、ずっと気分が悪い状態が続いていたのですが、これですっきり仕事をすることができます。
本当にありがとうございました。
そしてこれまでアドバイスいただいた方々にも、忙しい時間を割いて回答していただき、心から感謝しております。

お礼日時:2002/09/02 22:32

すでに色々やってみたんですね、すみませんでした。


もーこーなったら、Style XP というのをインストールして強制的に書き換えてから元に戻すのも一つの手段です。
私も使っていますのでソフト的には大丈夫だと思いますが、自己責任でお願いします。
たしか30日の試用期間があるので、期限切れの前にアンインストールをおすすめします。

参考URL:http://www.tgtsoft.com/

この回答への補足

アドバイスたびたびありがとうございます。
全く知らなかったStyle XPを早速使ってみましたが、変わりはありませんでした。周りは、たとえば「咳飴」などに変わるのですが、メニューバー・ツールバーの部分は頑固に元のままでした。
98のときは、98を上書きして、不具合を直したことがあるのですが、XPでもやってみようかなと、いよいよ考えるようになりました。
ひょっとして、よく分かりませんが、レジストリをチョコッといじれば直るのかも、と思ったりもしています。

補足日時:2002/08/29 20:40
    • good
    • 0

セーフモードを起動して同じ現象になるか確認してください。

また解像度を下げて調べてください。 こちらもOpera6.05を使っており、スキンはいろいろ変えたり、同時に6.01を起動してOperaに付加をかけたりしてみましたが、他のツールに異常は見られませんね。 

 一度sfcを実行してみてください。
1.CDDにXPインストールCDを挿入する
2.CMDを起動して
sfc /scannow を実行してください。そして再起動しましょう。

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。
セーフモード起動・sfc実行、いずれも変わりありませんでした。
試しに、上=メニューバー・下=ツールバーを上下逆にしてみたところ、下の模様はそのままでした。ということは模様はメニューバー・ツールバーがセットになって背景画になっているようでした。

補足日時:2002/08/29 19:26
    • good
    • 0

すみません 追加です。


下のやりかたで、画面のプロパティーを出したあと デザイン タブで確認してください
Windows XP スタイルが選択されていればOKです。 選択されていないときは、選択してください。

この回答への補足

早速のアドバイスありがとうございます。
テーマ変更はすでにやってみましたが、だめでした。

補足日時:2002/08/28 19:50
    • good
    • 0

原因については、OPERAを使ってないのでわかりません


対処法としては、コントロールパネル>ディスクトップの表示とテーマ>テーマを変更する>で、Windows XPを選べば元に戻るんじゃないでしょうか

インターネット上では良くわからないうちにうちにインストールされてしまうところもあります。
わからない Yes No がでたら、迷わずNoを押しましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!