
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
☆債務償還に延滞が発生したら、善意の第三者(クレジット会社)への債務支払い義務は子供(あなた)にあります。
☆カードの無効を争うなら、有印私文書偽造同行使として親子間で係争することになります。
☆とりあえずそのカードをあなたが厳重に保管管理し、債務完済が急務です。

No.2
- 回答日時:
子供は契約を知らなかった=契約の意志がなかったということで
支払義務が生じません。
支払が滞り不正が判明した場合に
カード会社が告訴すれば
詐欺罪や有印私文書偽造罪などの罪に問われる可能性があります。
ご返答ありがとうございました。
あまり荒立てたくはないみたいなので、なんとか支払いの滞納せずに返済を終え、解約までこぎつけたいところですね。
No.1
- 回答日時:
クレジットカードを作るときに、普通本人確認のため、直接本人に電話が、かかってきますよね。
今は、郵送で契約ができてしまうため、他人名義で契約できないように、本人確認は、ちゃんとすると思うのですが。
契約したのが、親でしたら子供は関係ないと思います。
たとえ子供の名前で契約したとしても、本人は契約しなかったのですから、確実に本人確認をしなかったクレジット会社にも落ち度があります。
クレジット会社に自分は契約した覚えはないと契約解除の連絡をした方が良いと思います。
もう、子供が自分の名前で勝手に契約されたことを知ったのですから、自分から行動を起こさないと、認めたことになってしまう可能性もあり、支払い義務も発生してしまうかも知れませんね。
返答ありがとうございました。解約を考えているようなのですが、キャッシングをしてしまっているらしく、支払いが完了しないと解約はできないようなのです・・・まだ連絡はしていないみたいですが。なるべく早くに解約はした方がよいですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 親が子供にスマートフォンを持たせる場合って、親が名義人ですよね? 支払いも名義人も親なのに、子供がス 6 2022/12/20 19:15
- その他(家計・生活費) 専業主婦のクレジットカード 6 2022/08/03 06:42
- 夫婦 旦那がブラックリストでした。 先日 住宅を購入使用として、ローン審査をしました。 ローン審査前に 担 5 2022/06/28 16:28
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 【子供と共同名義の銀行口座は日本の銀行で作れますか?】カンボジアでは親と子供の共同名義 2 2022/12/19 11:44
- 相続・贈与 相続財産 4 2022/04/05 16:25
- その他(資産運用・投資) 子供のための積立て。学資保険?投資信託?その他おすすめの投資運用 6 2023/05/30 07:41
- 相続・譲渡・売却 土地の名義変更です 4 2023/02/08 09:13
- 相続・贈与 バツイチ子持ち旦那との貯金について 二人の貯金の口座を作ろうと思っていますが、彼名義の口座にすると、 2 2023/08/17 22:08
- その他(保険) 個人賠償責任保険でカバーされる範囲について 2 2023/03/24 16:03
- その他(お金・保険・資産運用) 遺産相続 5 2022/11/16 12:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車保険の継続について
-
フリート契約と全車両一括付保...
-
休業開始時賃金月額証明書の記...
-
自動車保険の重複契約
-
全国福利厚生共済会とかの勧誘...
-
新社会人になり、一人暮らしで...
-
損害保険 代理店事務について
-
傷害保険の契約の継続を拒否さ...
-
カード会計時に「一括のみとな...
-
地震保険特約の承諾日時の記載...
-
クレジットカードのロゴの使用...
-
何故4時から?
-
自動車保険の車の用途、レジャ...
-
秘密保持契約書の(反社会的勢...
-
一括返済か違約金といわれて困...
-
現車確認について教えて下さい。
-
ゆうちょ銀行のWeb受付方式って...
-
飲酒した状態で契約って最終的...
-
税務調査中の法人契約での引越し
-
火災保険の領収証
おすすめ情報