
カテゴリが違うかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
自営業をしている知人からの質問なのですが、先日その店がクレジットカードでの支払いに対応できるようになったので、チラシにその旨を掲載することになったのですが、そのチラシにクレジットカード会社のロゴ(VisaやMasterCardなど)を使用することは可能でしょうか?
文字で「各種クレジットでのお支払ができるようになりました」と書き、横にロゴを載せる感じです。
結構、どのチラシを見てもしておられるようですが、こういうものは結構厳格なルールがあるように思いますので、質問でした。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>チラシにクレジットカード会社のロゴ(VisaやMasterCardなど)を使用することは可能でしょうか?
自営業の知人が持っている、「カード会社との契約書」に記載があります。
この契約書に、従って下さい。
各カード会社のロゴは、無断で使用すると処罰される場合がありますよ。
一般的には・・・。
下記の場合は、使用しても問題ないようです。
1、カード会社直轄の社員が用いる名刺や事務用品
2、カードを取り扱う店舗(加盟店=店舗)
つまり、個人利用を含めて「勝手に用いるな!」と言う事です。
カード会社との契約は、各社のロゴ使用料も含まれて居ます。
ご回答ありがとうございました。
あれから、各カード会社と決済会社に確認をとりまして、掲載の許可をいただきました。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
に「厳格なルールがある」と書いてあります。
カードを使えるようにしたのなら、カード会社と加盟店契約をした筈で、加盟店加入契約の約款、約定に「ロゴの使用許諾について」が記載されている筈です。
つまり「契約している筈だから、契約に従え」って事です。
例えば、約款、約定の使用許諾に「カード会社が許可をした場合に限り使用可能。但し、カード会社が提供した素材を使う場合に限る」とかって書いてあったら、カード会社から許可を貰って、チラシ用の素材をカード会社から提供して貰わないといけません。
無許可はもちろん不可。許可があったとしても、どっかから無断でコピーして来たなど、規定に従わない素材を使うのは不可です。
もし、加盟店契約の約款、約定に反したロゴ使用をすれば、加盟店契約を破棄されるでしょう。
ともかく「絶対に勝手にやっては駄目」なのは間違いないので、全部のカード会社に確認を取りましょう。
ご回答ありがとうございました。
あれから、各カード会社と決済会社に確認をとりまして、掲載の許可をいただきました。
ありがとうございます。

No.2
- 回答日時:
VISA JAPAN
http://www.visa.co.jp/ap/jp/index.shtmlMASTER JAPAN http://www.mastercard.com/jp/gateway.html
JCB JAPAN http://www.jcb.co.jp/
あとは、UCやAMEXなどありますが、ご自身で確認していただくとして、自社webサイトに
おけるロゴ使用許諾について確認したいと言えば、対応してくれるでしょう。
なお、個人的にはバレなきゃいいで無断使用したりするのではなく、そういうところを
きっちり対応する会社ほど優良企業と考えております。
ご回答ありがとうございました。
あれから、各カード会社と決済会社に確認をとりまして、掲載の許可をいただきました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) VISA LINE Pay プリペイドカードについて このカードの説明に「VISA加盟店ならクレジッ 1 2023/02/15 10:07
- 消費者問題・詐欺 【求人広告詐欺被害にあわれた方に質問です】 営業電話がしつこくトライヤル期間だけの掲載しかしないと確 2 2023/01/17 13:44
- クレジットカード aupayクレジットカードが利用可能額はあるのにいきなり使えなくなってしまいました。引越し等で大きな 3 2022/09/10 20:47
- Web・クリエイティブ CMYKロゴをガイドラインにないRGBで使用する際の色はどうするべき?? デザイナーです。 連携会社 1 2022/05/25 16:21
- docomo(ドコモ) クレジットカード認証されない 12 2023/03/06 16:14
- クレジットカード ufotableWebショップの買い物でJCBプレモカードやVISAバニラを使用してクレジットカード 3 2023/06/14 18:28
- Web・クリエイティブ グラフィックデザインの著作権について 3 2023/08/04 23:17
- クレジットカード クレジットカードvisaの支払いでの質問です。 口座に9000円しか入っておらず、気づかないまま今月 5 2022/12/28 11:35
- Netflix 高校一年生の女です。 私は高校生になってから勝手にNetflixを契約しました。親には言ってません。 1 2022/06/12 16:40
- クレジットカード クレジットカードのあとから分割について聞きたいことがあります たとえば家電をクレジットカードで購入し 3 2023/04/23 08:10
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地震保険特約の承諾日時の記載...
-
フリート契約と全車両一括付保...
-
車の任意保険は3年契約がトクで...
-
田の平均小作料について教えて...
-
新社会人になり、一人暮らしで...
-
至急です!21歳女です。 去年の...
-
NTT固定電話の権利を売るこ...
-
ゆうちょ銀行のWeb受付方式って...
-
損害保険 代理店事務について
-
カード会計時に「一括のみとな...
-
火災保険の長期契約の損得
-
自動車保険の車の用途、レジャ...
-
金消契約前の分割払い
-
火災保険に提出する外構見積も...
-
全国福利厚生共済会とかの勧誘...
-
フリート契約について
-
自動車保険の特約を代理店が契...
-
海外在住者が日本の持ち家に保...
-
自動車保険についての質問です...
-
愛人契約
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フリート契約と全車両一括付保...
-
休業開始時賃金月額証明書の記...
-
全国福利厚生共済会とかの勧誘...
-
新社会人になり、一人暮らしで...
-
傷害保険の契約の継続を拒否さ...
-
損害保険 代理店事務について
-
一括返済か違約金といわれて困...
-
カード会計時に「一括のみとな...
-
自動車保険の車の用途、レジャ...
-
飲酒した状態で契約って最終的...
-
自動車保険の重複契約
-
クレジットカードのロゴの使用...
-
派遣で4〜6月末の契約でしたが...
-
ゆうちょ銀行のWeb受付方式って...
-
契約解除について教えて下さいm...
-
地震保険特約の承諾日時の記載...
-
根抵当権に関する火災保険の質...
-
「契約始期応当日」とは?
-
秘密保持契約書の(反社会的勢...
-
駐車場やアパートの更新料
おすすめ情報