dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日合唱コンクールを終えました。わたしは伴奏者でした。
うちのクラスは優秀賞も指揮者賞も伴奏者賞もとれませんでした。
でも、優秀賞と指揮者賞をもらったAクンとメールをしていたとき、
『俺は昔からお前のピアノが誰よりも上手いと思ってたからな。
そんで今でも、そう思ってるから(*^_^*)』
と言ってくれました。
あ、別に恋愛感情とかはないですよ、お互い付き合ってますし。。。
わたしは嬉しくて、結局、三送会か卒業式でコラボしよう、ということになりました。

今からいろいろと曲を考えています。
合唱も指揮も伴奏も、かなり難易度が高い曲でOKです。
混声四部合唱で、難易度としては・・・★4つぐらい・・・≪分かりにくいですか・・・?≫
聞いていて涙が出るような合唱曲で、サビでは盛り上がるようなもの、教えてください。
合唱曲でもいいですし、ポピュラーソングでも良いですが、
伴奏者のわたしとしては、聞きごたえがあり、難しい曲がいいです。
尚且つ、卒業、ということに合ったものがいいです。
いろいろ候補を出したいのでお願いします。

また、その曲の試聴サイトがあると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

合唱コンクールでは課題曲と自由曲だったのでしょうか?


もしそうであれば、課題曲も良いですね♪

定番の「旅立ちの日に」も感動すると思います。

皆が懐かしいと思える歌も良い思い出になると思いますよ。

この回答への補足

『旅立ちの日に』は、三送会で全校で歌うんですよね・・・。
もっと難しい曲がいいです・・・。
例を出すなら・・・大地讃頌 ぐらいがいいです。
伴奏は、指の動きが速いもので聞き応えがあるといいです・・・。

要求多くてごめんなさい・・・。
何かいい曲があったらお願いします。。。

補足日時:2007/10/25 16:57
    • good
    • 2

 音楽についてはあまり詳しくありませんが、たぶん混成四部合唱曲であると思われる曲を見つけましたのでご紹介します。


 http://players.music-eclub.com/?action=user_song …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!