プロが教えるわが家の防犯対策術!

名鉄の知多新線(愛知県知多郡武豊町あたり)は14キロほどの
単線のローカル線です。
その中で、富貴駅と上野間駅の間が5.8キロと名鉄の中では
比較的長い距離で、途中に列車のすれ違いができる信号所が
あります。
8両編成の有料特急が先に来て停まっていて、反対から来た
2輌の普通電車が、その横を通り抜ける、というシーンも
時々みられます。
他の大手私鉄で、このようなところがあるのをご存じの方
教えて下さい。
近鉄とか、東武鉄道あたりでありそうな気がします。

A 回答 (7件)

 近鉄の場合、質問者の方が言われる、すれ違いのための信号所はありません。

単線区間では駅ですれ違いしてます。
 昔、大阪線の青山越えが単線の時代は、いくつか存在し、両端が信号所である複線区間が山中にあったりしました。

 なお、蛇足ですが、NO.5の方がご紹介くださったHPには載っていませんが、「鶴橋信号所」というのもあります。鶴橋駅のすぐ今里方に奈良線と大阪線のわたり線がありますが、そこです。
(信号機の表示板に注目してみてください)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/01 22:15

東武東上線武蔵嵐山~小川町間(嵐山信号場)


西武新宿線南大塚~本川越間(脇田信号場)
2箇所とも単線と複線の境界点です。
都内からの列車は終点直前で単線になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/25 23:19

個人のサイトですが紹介させていただきます。



参考URL:http://yonkaku.pro.tok2.com/sss30.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
つい、見入ってしまいました。

お礼日時:2007/10/25 23:16

ご存知かもしれませんが、名鉄なら質問にあった別曽池信号所の他に


五郎丸信号所:小牧線 犬山ー羽黒間
諏訪新道信号所:豊川線 八幡ー諏訪町
もありますよ
特に五郎丸信号所は殆どの列車が交換しています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
あの高架の上に時々列車が停まっているのが、
五郎丸の信号所だったんだ!

お礼日時:2007/10/25 23:15

C11D51様がお探しの信号場とは、特性が異なるかもしれませんが、


西鉄天神大牟田線にも信号場があります。
天神大牟田線は、久留米付近から大牟田付近までが単線で、
塩塚駅~西鉄中島駅間に「中島信号場」があります。
この信号場は駅間距離が長いために設けられた信号場では無く、
中島駅に待避線を設置するスペースが無い為に設けられました。
日に数回使用されているようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
詳しいご説明ありがとうございます。

お礼日時:2007/10/25 23:18

ご質問のケースと同形態は西武の正丸トンネル信号所くらいでしょうね。

#1の鬼怒立岩は単線と複線の切り替え地点です。

あとは、西武の支線区と南海加太線にあるようです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/信号場
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
ウキペディアはすごいですね!

お礼日時:2007/10/25 23:06

西武秩父線の正丸トンネル信号所、東武鬼怒川線の鬼怒立岩信号所があります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/25 23:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!