電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今日2歳半になる娘を連れてスーパーに行って、子供を遊ばせるスペースで遊ばせていました。ある程度遊ばせて帰らないといけない時間になったので「帰ろう!」と言うと聞く耳持たず、

「パパが帰ってくるからもう帰らないといけないから、また遊ぼうね!」
と説明しても嫌がって暴れて靴も履かせられず・・・
いつもは最終手段に
「アイス食べに行こう!」
とか食べ物で釣るとすんなり帰るのですが、今日はそれも効かず・・
妊娠中なので無理やり抱っこするのも難しく、いらいらして感情的になってしまい、つねって泣かしてしまいました。それでも帰らないと聞かないので、
「じゃあママだけ帰るから!」
と置いて離れました。誘拐とか怖いので、少しして戻ると大泣きしながら私を探していました。
結局それで帰ることに納得(?)して帰りました。

後からつねったことや、大泣きしながら私を探していた時の顔など思い出して後悔で、すごく悲しくなりました。。。

お菓子などで釣って連れて帰るのもよくないのはわかってるし、最近言葉もたくさんわかって来て、言い聞かせると理解してくれたりするようになってきたので、言い聞かせてつれて帰りたいのですが、こうなるとどうして良いかわかりません・・・

みなさんはどうしてますか?
アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

こんばんは。

以前、アメリカにいたとき「ナニー911」という番組で、まったく同じようなケースがありました。
その時ナニー(子育ての専門家)が「あなたは子供に振り回されている」と指摘、今回のケースは場所も状況もありますが普段の生活から、決まりごと作り、親が主導権を握る形にもっていくのだそうです。
まず、時間を決める。時計が読めなくても大丈夫。親が時間だから、何時だから、という言葉を使い、理解させていく。
遊ぶ前には「何時まで」「オヤツの時間まで」「お母さんの家事が終わるまで」と終わる時間を決めます。かならず遊ぶ前です。
「遊ぶのやめよう」ではなく「さっき決めた時間がきたらから帰ろう」ですね。たぶん、最初は出来ないかも。でもだんだんとパターンに慣れてきます。
そして出来たら、褒める。ホメまくる。
私はこの番組が大好きで実践して割と成功しているクチです。
なぜ日本でやらないのかなー?と思うくらいです。
    • good
    • 1

例えば、遊具があるようでしたら、その上から「何回ジャンプしたら帰ろうか?」とか問い、自分で決めさせる→守れたら褒めてあげるですかね~。

00ちゃんがおりこうにできたから、約束に間に合うよ、お母さんもうれしいよ!と褒めてあげる。
お子さんは、そろそろ数字や時計に興味がわいてきていますか?
うちは3歳8ヶ月なのですが「長い針が6になったら帰る」とか、とにかく「自分で決めさせる」と納得してスムーズに帰れますよ。 
    • good
    • 1

3児の母です。


あと何分とかあと何回とか決めて、最後に思う存分あそばせてはどうでしょう?
でも、妊娠してるってこともあり、赤ちゃん返りなどが入ってしまうと・・・効果が大分薄いですが(汗)
うちは、いつも帰る時間になるとまだ遊びたい!ってお決まりで言うので
あと一回好きなので遊んでおいでっと言ってます。

で・・・約束が守れなかった時は「ここに来ると、ママとの約束が守れないから来るのはやめようね」っていいます。

お話がだいぶ理解できるようでしたら、これで大丈夫だと思いますが・・・うちの子もやっぱり赤ちゃん返りの時は何を言ってもだめでした・・・
おうちに帰ってママと(子供のすきな遊び)あそぼなども駄目ですか?
あと、近所に図書館などがあれば、本借りに行こうよ^^などもよかったですよ。うちはノンタンで誘ってました^^

連れて行く時間も私は気を使ってました。
十分に遊ばせてあげれて、子供が眠くならない時間。
それを考えるとやっぱり午前中になりますが・・・
子供が眠くなるとまたグズッていつも以上に泣き喚くので・・・
その時間だけは避けてます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
<おうちに帰ってママと(子供のすきな遊び)あそぼなども駄目ですか?
そういえば最近「ママと一緒に○○しようか!」
って言うとすごくうれしそうな顔をします。だから効果あるかもしれません!

約束させて守らせる。子供には大切なことですよね!まだ2歳だから難しいかとおもってましたけど、この時期から教えておく方がいいですよね!
午前中はいつも家事をしてる時間なので連れ出すことはなかったですが、午前中に連れ出してみようと思います!

ありがとうございました!とても助かりました!

お礼日時:2007/10/25 07:08

 お気持ち分かります。

でも妊娠中との事ですし、毎日子ども中心に公園で目一杯遊ばせてあげたり、そういう「子どもの発散する時間」が不足気味ではありませんでしたか。
 もちろん子どものペースに合わせてばかりは居られない事はありますから、今日は少ししか時間が取れない・そして今の(子の)状況だと切り上げる際に愚図りそうだな、と予測出来る時は避けて通るといいと思います。
夕方のお菓子売り場も同様です。夕飯前とはいえ、空腹だとお菓子を開けたがるのは無理もないことですもの。

 これから少しずつ慣れるのも必要だと思います。
キッチンタイマーなどを持ち歩き、5分セット。「今日は時間がないから少しだけね。これが鳴ったらおしまいよ」と約束させてから遊ばせる。とか。子どもは時間の概念が未発達です。楽しければいつまでも遊びたがるのは当然のことかもしれません。

まだまだ2歳ですもの、大変な時期だとお察し致します。
お体大切に。元気な赤ちゃんを!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

確かになかなか目一杯遊ばせてないです・・・。2~3日に1回くらい、公園に出かけてるのですが、足りないですよね。。。
帰りたがらないのも、遊び足りないからだったとおもいます。

キッチンタイマーっていうの、学校のチャイムみたいで。良いですね!
やっぱり今から約束を守らせるって事教えないといけませんね!
ありがとうございます!
とても参考になりました!

お礼日時:2007/10/25 07:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!