
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
先の方が規格について実に簡単わかりやすく説明されていました、ちなみに外径に対し内部が判る規格は在りません、私も現役時代外径から内部の線規格を知ろうと苦労したのを覚えています、私がしたのは出来るだけ沢山のメーカーから出来るだけ沢山の線の切れ端をサンプルとして提出させて、ノギスで外径を計り一番近い線を推定していました、こんなことで参考になるでしょうか。
No.1
- 回答日時:
・0.6/1kV(使用電圧)
1KV=1000Vなので、600/1000V(=高圧用)
・XLPE/PVC(被覆材の種類)
XLPE=架橋ポリエチレンと、PVC=塩化ビニルで絶縁された
=いわゆるCVケーブル
・3c(線の数)
3芯(線が3本)
・4sq(銅線の太さ)
4スケア=断面積が4平方mm=直径約2.2mm
というケーブルです。
メーカーやその他の仕様によって外径は異なりますが、
ざっくり10mmも見ておけばいいんじゃないでしょうか。
どうしても現物なしでピッタリ合わせたいなら、
ゴムのブッシュやグロメットを使わないと無理ですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/10/29 08:43
わかりやすく説明していただきありがとうございます。JIS C 3605に「600Vポリエチレンケーブル」という規格を見つけたのですが断面積が4平方mmのものがないのでやはり規格とは違うみたいです。規格があるのにメーカーやその他の仕様によって外径が異なるのはとても不便ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 導体球殻 電場・電位 2 2023/01/28 11:51
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ガーミンの時計について質問です。 先日、ガーミンの265を購入しました。 iTunesから音楽を入れ 1 2023/05/27 17:03
- LANケーブル・USBケーブル LANケーブルの規格を知りたい 3 2022/04/27 09:39
- 工学 3相200V主幹ブレーカー、使用ケーブルについて 2 2022/03/25 00:58
- 物理学 電磁気学の問題について教えてほしいです。 Z方向の一様な外部電界 E0中に半径aの導体球(電位V0) 2 2023/04/09 13:26
- アンテナ・ケーブル type-cのケーブルはそれ専用のacアダプターじゃないとダメですか? 今アイホンをlightnin 5 2022/09/07 11:02
- DIY・エクステリア 同軸ケーブル どれを買うのが正解ですか? 2 2022/07/04 01:11
- 物理学 電磁気学の問題です。 真空中に置かれた半径 a[m ]の導体球の周りを 、 内半径b[m ] 、 外 2 2023/08/10 19:02
- アンテナ・ケーブル ACアダプタのDC延長ケーブルを探しています 5 2022/04/18 21:04
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー GalaxyNote20ウルトラってなぜイヤホンジャックを標準装備していないのでしょうか?? おかげ 2 2022/04/26 21:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電気室などにあるフィーダ盤と...
-
気中開閉器の交換
-
高圧の電路・機器の絶縁測定
-
PASの単結図の記号を探して...
-
高圧受電設備の絶縁抵抗の判定...
-
高圧屋内配線
-
高圧トランスの耐圧試験について
-
あれは宇宙人の宇宙船に違いな...
-
特別高圧絶縁測定
-
1線地絡電流の算出式が理解でき...
-
コンデンサーの保護について
-
逃げ癖・辞め癖について ご覧い...
-
高圧ケーブルシースの漏洩電流測定
-
適応障害を克服したい! 飲食店...
-
スパイラルダクトの耐圧
-
高圧(6.6kv)三相配電線が電柱で...
-
高圧ケーブル 被覆の清掃
-
耐圧試験について
-
3相200V主幹ブレーカー、使用ケ...
-
100Vコンセント差込口の片側と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報